• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

platinum 1768.3の愛車 [スバル レガシィ アウトバック]

パーツレビュー

2022年6月12日

CTEK CTEK Battery Sense  

評価:
5
CTEK CTEK Battery Sense
以前使っていたものは正規販売店での取り扱いではなく技適マークが付いていなかったので、あらためて正規販売店で購入し直しました。痛い出費ですが、安心のためには必要な経費なんだと思います。

技適マークが付いていない無線機を使用すると電波法違反になる場合がありますのでご注意ください。
■総務省《電波利用ホームページ》
https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/monitoring/summary/qa/giteki_mark/

《追記》
https://www.kk-tcl.co.jp/ctek/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2022.07.20【バッテリーセンスが販売終了になります】
長い期間にわたり、お客様にご愛顧いただきました「バッテリーセンス」が販売終了となりました。

残りわずかではありますが、在庫がAmazonのストア「TCLオートショップ」にございます。
TCLオートショップ>バッテリーセンス(Amazonへリンクします)まで、お越しください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

リンク先商品が【出荷元Amazon、販売元TCLオートショップ】であることを確認してください。
https://www.amazon.co.jp/40-149-CTEK-CTX-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9/dp/B0188TGF6W/ref=sr_1_2?m=A1NBBQSKGCXF45&qid=1658290810&s=merchant-items&sr=1-2

下記連絡先に問い合わせしてみました。
製品調達が困難になったので一旦販売終了するそうです。
なお、販売再開の目処は立たないとのこと。
正規販売(技適マーク付き)をご要望の方はお急ぎを!

TCLオートショップ
カスタマーサービスの電話番号: 056-167-5511

TCLオートショップの取り扱い分はあと3個(2022/08/04現在)
TCLオートショップの取り扱い分はあと2個(2022/08/06 22:09現在)
TCLオートショップの取り扱い分はあと1個(2022/08/17 08:20現在)
TCLオートショップの取り扱い分は売り切れ(2022/08/20 06:52現在)

TCL以外の正規販売店は知らないので、探してみてください。
《追記終わり》

《20240215追記》
販売が再開されたのかどうか不明ですが、TCL Yahoo店で販売されているのを発見しました。技適マークが貼付されており、正規品のようです。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/wh-town/ctek-battery-sense.html
《追記終わり》



■CTEK CTX バッテリーセンス
https://www.amazon.co.jp/dp/B0188TGF6W/
販売元について要確認!!!

出荷元 Amazon
販売元 TCLオートショップ ←正規販売店です。

〈テクニカルデータ〉
モデル番号:1088
定格電圧DC:7.0〜16Vdc
最小バッテリー電圧:7.0Vdc
最大電流消費量:12.5V時に1mA以下
周囲温度:-30℃〜+80℃
バッテリータイプ:12V鉛酸バッテリーのSLIタイプ
バッテリー容量:4.5〜200Ah
絶縁等級:IP67
保証:2年

●株式会社TCL
https://www.kk-tcl.co.jp/ctek/product/product_battery_sense/

■接続・操作ガイド
https://www.kk-tcl.co.jp/ctek/product/product_battery_sense/img/BATTERYSENSE_SET171002.pdf
■パンフレット
https://www.kk-tcl.co.jp/ctek/product/product_battery_sense/img/battery_sense_catalog.pdf

BATTERY SENSE(バッテリーセンス) 製品仕様
対応OS iOS 7 以降(iPhone4S以降)
Android 4.4以降 かつ Buletooth4.0搭載機種
対応バッテリー 12V鉛蓄バッテリー
対応バッテリー容量 4.5~200Ah
動作温度 -20˚C ~ +50˚C
保護等級 IP67
保証 2年間
本体サイズ 60 x 50 x 15 mm (L x W x H)
製品重量(g) 50g
ケーブル長さ 約 50cm
Bluetooth 4.0 Class2
JANコード 4580317052559

■■■ FAQ ■■■

Q:バッテリーセンスはどのくらいの電力を使用しますか?
A:約1mAを使用します。1ヶ月あたり約1Ahに相当します。
バッテリーの通常の放電量(暗電流)は約10mAです。長期間使用しない場合は、バッテリーを充電することをお勧めします。

Q:手動で更新できますか?
A:はい、「Pull to refresh」操作で手動で更新できます。
("Pull to refresh" =リストモードで画面上を指で下方向にスワイプする)

Q:バッテリーセンスはバッテリーの情報をどのくらいの頻度で収集しますか?
A:5分ごとにバッテリーの電圧を測定し、充電状況を計算します。

Q:バッテリーが再び完全に充電されたとき(緑色)に通知を受けることはできますか?
A:いいえ、バッテリーの状態が黄色または赤色に変わったときのみ通知をします。

Q:データを更新するには、どれくらい近づく必要がありますか?
A:見通しの良い場所で約10m以内から接続してください。
途中で障害物(壁など)があると、有効範囲が小さくなることがあります。

Q:1つのスマートフォンを複数のバッテリーセンスに接続することはできますか?
A:可能です。
接続できるバッテリーセンスユニットの最大数は、お使いのスマートフォンのメモリ残量により左右されます。
一般的な端末の場合、最大5個まで接続できます。

Q:バッテリーセンスの端子の直径は何mmですか?
A:直径6mmです。

Q:電圧が満充電のバッテリーを示すと言われている12.8Vを上回っていると、パーセンテージが100%にならないのはなぜですか?
A:鉛蓄バッテリーの充電状況を見積もるための電圧の測定は、バッテリーが一定時間(時には10時間以上)休止している場合にのみ実行できます。
この状況はバッテリーを充電した後、または乗車した後に起こる可能性が高いです。

Q:日本語化されたアプリはありますか?
A:ございません。

Q:バックグラウンド更新は何を行っていますか?
A:アプリがアクティブでない場合でも、測定値を端末に送信します。

Q:バックグラウンド更新はいつ行われますか?
A:アプリがバックグラウンドで起動しており、バッテリーセンスの通信範囲内にいる場合に、60分ごとにデータが送信されます。

■■■ 困った時は… ■■■

接続できない場合、以下の点を確認ください。

スマートフォンのBluetooth設定がONになっていますか?
バッテリーセンスの近くにいますか?
スマートフォンとバッテリーセンスの間に厚い壁はありませんか?
近くに複数のバッテリーセンスがありませんか?
複数ある場合は、接続したいバッテリーセンスのセンダーID(シリアルナンバー)を確認してください。
1:アプリから削除した車両のバッテリーセンスを「LostSenderID」で再ペアリングしようとしたら、以下の画面が出て検索できない。
2:1度ペアリングしたバッテリーセンスを他の端末から「LostSenderID」でペアリングしようとしたら、以下の画面が出て検索できない。
ペアリングしたバッテリーセンスを再接続したり、他の端末から接続する場合は、セキュリティ確保のため、「LostSenderID」から検索できません。
センダーIDを直接入力する、又はバッテリーセンスの+端子を外して30秒以上経過後に再接続してから検索してください。
他の端末から接続する場合は、ペアリングした端末が近くにあると接続できません。
ペアリングした端末のBluetoothをOFFにしてください。
データ更新ができない場合、以下の操作を試してください。
「Pull to refresh」操作で手動で更新できます。
("Pull to refresh" =リストモードで画面上を指で下方向にスワイプする)
通知を受け取れない場合、以下の点を確認ください。
スマートフォンの通知がオンになっていますか?
アプリの通知がオンになっていますか?
BluetoothがONになっていますか?
その他のアプリを終了してください。
バッテリーセンスの近くにいることを確認します。

■■ ご注意 ■■■

安心のサポート体制

・TCLオートショップの製品は日本国内正規輸入品となっております。

・並行輸入品に関しましては、製品保証・サポート対象外となります。 並行輸入品は日本国内正規品と仕様が異なり、日本国内での使用に制限がある場合があります。 品質保証やサービスの提供は一切致しかねます。
  • CTEK Battery Sense本体に貼付されている「技適マーク」
  • 正規品は高いですが、安心感があります。
  • 電圧
  • 電圧(横表示拡大)
  • 充電状況
  • 温度
  • 電圧
  • 充電状況
  • 温度(63℃位で温度測定が出来なくなります。)
  • CTEK Battery Senseアプリ起動時画面
    (XVで使用していた旧端末データが残ってる)
  • CTEK Battery Senseアプリ起動でBT5に接続するようMacroDroidでマクロ化
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

CTEK / Comfort Indicator Panel 56-380

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:14件

CTEK / Comfort Indicator Panel 56-531

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

CTEK / MULTI JS 7002

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:18件

CTEK / MUS4.3

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:113件

CTEK / BATTERY SENSE

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:159件

CTEK / MULTI JS 3300

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:41件

関連レビューピックアップ

ノーブランド バッテリー デサルフェータ

評価: ★★★

ニューエラー SBC-004

評価: ★★★★

OPTIMA イエロートップ D1200S

評価: ★★★★

Panasonic Blue battery CAOS N-Q105R/A4

評価: ★★★★★

OPTIMA OPTIMAバッテリー

評価: ★★★★

OPTIMA OPC-3000

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@MRさん、こんばんは。

いいえ、4連ですww
(まぁ、新規追加導入の直後は4連結になるとは思いますが、既存純水器のイオン交換樹脂が劣化したら既存純水器は御払い箱になり、追加分の2連結のみになるかと…)


【文字数制限のため書ききれないので、メッセージにて送信致します。】」
何シテル?   02/21 23:13
platinum 1768.3(しろかね・ゆうてん)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BBS STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/18 00:46:48
エンジン異音 部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/16 01:16:50
戸籍をたどるのも楽になった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 06:29:02

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
試乗・新車注文書・支払完了(2022/04/16) 納車時期は流動的ながら、8月〜9月 ...
スバル XV スバル XV
SUBARU XV (DBA-GT7) 車種:SUBARU XV グレード:2.0i- ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スバル レガシィ アウトバックに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation