• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月13日

教えて下さい。

実家のHDDレコーダの修理が完了して帰ってきたので、
再度設置しに行ってきました。
工場でも接続が出来た事を確認してあるとのことだったので、
楽勝と実家に向かい、配線を済ませ、IPアドレスの確認をすると、
HDDレコーダが持っているデフォルトのIPアドレスが出て来ました。
ということはDHCPからアドレスが取れていない。
と言うことは、直ってない?

早速、コールセンターへ電話すると
"詳しいものから電話させる"
と言って来たので待つことに。

しばらくしてから電話が入り、
"直ってないよ"
と告げると
"修理内容は把握出来ない"
と言われた後にあれを試せ、これを試せと
同じことを繰り返し指示され、
仕舞いにはプロバイダーが悪いと断言し始めました。

"プライベートなネットワークにプロバイダーは関係ないでしょ?"
と聞いたのですが、
"機器には全く問題は無い。"
と断言・・・。Σ(=゜ω゜=;) マジ!?
修理内容は、わかって無いのに
なんで断言できるかなぁ~と思いつつ、
私は自分で勝手に故障機器の切り分けを始めました。

いくつかあるネットワーク機器でHDDレコーダ以外は
ちゃんと、外部へ接続出来ているしPINGも通る。
ルータOK (≧∇≦)b OK

同じハブにぶら下がっているテレビも
外部へ接続出来ているし、PINGも通る。
ハブOK (≧∇≦)b OK

HDDレコーダのLANケーブルを
ハブの別のポートへ変えても変化なし。
ハブにHDDレコーダだけぶら下げてみても変化なし。
(@゜Д゜@;)あら・・・?

問題箇所の切り分けで考えると状況的には、
HDDレコーダの故障以外には考えられません。

その判断を伝えても、プロバイダーが悪いとの判断は変わらない…。
で、一応、IT関連の仕事をしていて、
ネットワークの設定なんかもやっている。
状況的には機械の故障以外に考えられないと伝えると、
逆ギレなのか、諦めなのか、莫迦にしているのか、
こんな質問をして来ました。

“お詳しい様なので教えて下さい。何故つながらないのですか?”
呆れたのと頭に来たのとで、
“莫迦にしてるのか?”
と告げると電話を切りました。

メーカーのコールセンターの品質は製品の品質に直結してるかも。
と気がついた瞬間でした。

実家の両親には外部から予約出来ないから、忘れずに予約して
出掛けてくれとお願いして、その日は、実家を後にしました。

その後、通信記録を聞いたのか、
対応したオペレーターがちゃんと報告したのか
実家に再度連絡が入り、後日ちゃんと対応するとのこと。
う~ん、それなら初めからそうしてよ。
頼みますよ~。
┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
ブログ一覧 | 修理ネタ | 日記
Posted at 2009/12/16 19:12:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

充電ドライブ!
DORYさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

実録「どぶろっく」181
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「戻ってきました。 http://cvw.jp/b/286698/28116088/
何シテル?   10/23 13:06
2010年1月30日より ワゴンRの事故を切欠に我が家の車を FD2からRK5へ変更することに しました。 2年半で15000kmと 全然乗れてい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ワゴンRの事故で修復しても年数を 考えると、大して乗れないので、 買い替えを検討していた ...
その他 自転車 通勤快速号(二代目) (その他 自転車)
初代の通勤快速号が壊れてドナドナされていったので、2代目を購入。 私の身長には若干低いも ...
いすゞ ビッグホーン いすゞ ビッグホーン
弟が免許を取り、親の車が独占しにくく なったので、就職したら返済する約束をして 買った一 ...
その他 その他 その他 その他
自宅⇔駅、往復専用のちゃりです。 ある意味うちで一番活躍しているかもしれません。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation