• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆうきょうなおぱぱの愛車 [スズキ ワゴンRプラス]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

キー抜き忘れ防止ブザー無効化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
是非は別として、キーレス機能付きのエンジンスターターを装着した関係で、キーを差しっぱなしにできるよう考えました。

この時に気になるのは、キーを差したままでドアを開けると抜き忘れ防止用のブザーが鳴ることです。
2
画像のようにコネクターを抜く事でブザー自体は鳴らなくなります。

この状態でもスモールやライトの消し忘れではブザーが鳴るので、一見問題ないように思えました。

しかし、何とバックの時にブザーが鳴らなくなっているのに気付きました(!)これはさすがに問題です(笑)。
3
そこでバックのインジケータ信号をメータから取り出し、画像のようにダイオードを介して繋ぎ込みました(コネクタ自体は外したままです)。

つまり、バックに入れた時だけコネクタに12Vを入れてやります。これでバックする時にブザーが鳴るようになりました。
4
未確認ですが、ダイオードを入れていない場合、元に戻そうとそのままコネクタを接続すると、多分キーを差した途端にバックインジケータが…(笑)。

当然ながら、自己責任にてお願いします。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検準備。その3。

難易度:

車検準備。その2。

難易度:

車検終了。

難易度:

車検準備。その1。

難易度:

ラジアルに交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/16 11:48:39
デイライトの保安基準が変わってた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/18 11:19:06
スピードメーター誤差の規定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/07 21:42:35

愛車一覧

トヨタ イスト トヨタ イスト
まだまだ乗るつもりだったワゴンRプラスのエンジンが壊れて修理費用が20万からと言われ…と ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
知人から超格安で譲り受けました。冬場を考えるとメイン車入れ替えという訳にいかず、なんとも ...
スズキ ワゴンRプラス スズキ ワゴンRプラス
子どもが生まれるのをきっかけに知人から安く譲り受けました。それ以来自分のメイン車となって ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
家族が増えワゴンRプラスでは手狭になったので7人乗りの可能な車を用意しました(軽と入れ替 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation