• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おじぱん。の"しかくい号" [スズキ エブリイ]

整備手帳

作業日:2025年1月9日

最後の継続車検に向けてシリーズ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
イグニッションを入れてもシートベルト警告灯が点灯しません。
恐らくシートベルトキャッチの断線と見て分解修理にチャレンジします。
2
座面を外して、キャッチを分解します。
キャッチはとても硬くちょっとコツが必要でした。
3
分解①
4
分解②
黒線が断線していました。
5
素人ハンダ付け(笑)
復旧します。
6
ついでに、座面スポンジがボロボロになって痩せてきたのでスポンジを盛ってあげました。
7
警告灯点灯しました。
シートベルト装着で消灯OKです。
これで車検受けれます。
雑すぎる整備手帳ご覧頂きありがとうございました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インタークーラー交換@純正加工品へ

難易度:

サーキュレーターっぽいの

難易度: ★★

福島遠征中にバースト!?

難易度:

インタークーラーの低圧損加工の実験

難易度:

お盆休みを延長して洗車②

難易度:

他車種流用その②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@サバティナス 納車おめでとう御座います。
ローバーミニ、もとい、ダイハツコンパーノのオマージュという素敵なデザインですよね。私も欲しかった車の一つでした。あの頃のクラシックデザイン…懐かしいなぁ。
ミニライトのホイールが似合いますよね。
写真等のUP楽しみにさせて頂きます。」
何シテル?   09/20 23:24
おじぱん。です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-RS124 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:25:07
車の静電気放電対策をやる前に、これを見てくださいね👌 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:11:58
樹脂製お弁当箱入り新型リアクターを作成装着し改善を確認しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 20:47:46

愛車一覧

トヨタ サクシードバン トヨタ サクシードバン
19万キロ走ったスズキエブリイから乗り換えました。 これから新たに始めるお仕事の相棒に迎 ...
スバル R2 豆号 (スバル R2)
スバルR2 ツインカムMTから乗り換えました。 平成16年式 ツインカムCVT A型  ...
ダイハツ ミラココア 代車ココア (ダイハツ ミラココア)
R2の車検と整備の為、代車として借りています。 R6年4月2日より活躍中、ちょっと興味の ...
スズキ エブリイ しかくい号 (スズキ エブリイ)
8代目現在所有。 スクラムがエンジンブロー(人為的ミス)にて、終了した為、H 31年4月 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation