• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月01日

廃止かぁ… 清算閉店かぁ… 撤退閉店かぁ… 合併かぁ…

今日から3月。
ちょっとコラムっぽく...

===================


よく口に出してしまいますが、「このまえ正月だと思ったらもう3月だよ!」ですね。

この3月は年度末とあり様々なものが変わる時期でもあります。

しかし、昔から親しまれてきたものが無くなるのはあまり戴けない。

首都圏に住む者にはお馴染みだった
さくらや(旧:カメラのさくらや)が2月28日を以って全店舗閉店という最悪の結末になっていたのはたった今知りました。
店舗閉鎖前の25日には比較的客入りの良い新宿東口店、船橋店、聖蹟桜ケ丘店、相模大野店は近々看板・ブランド名のものを全て更新して「ビックカメラ」として継続。
さくらやと言えば「♪安さ爆発カメラのさくらや~」というフレーズのCMソングが有名。作曲は小林亜星さん。
ワテも昔中学生の頃は新宿西口と言えばヨドバシカメラとカメラのさくらやの二大激安店(…今となっては郊外型の家電量販店やネット通販などには敵わないけれど…)に足繁く通いました。
なので対面にある新宿西口高速バスのりば付近は互いのCMソングが交錯していて人だかりも凄くバスもひっきりなしに出入りしていて賑やかでしたねぇ。

まさか無くなるとは、知らなかったなぁ…

さくらやはベスト電器の連結子会社。さくらやポイントカードや補償に関してはベスト電器の関東地区主要店舗が引き続き使えると言う事です。客入りの良かった4店舗をビックカメラに継承させたのは、ベスト電器の株を保有しているため。

かつて新宿・池袋・上野という東京主要ターミナルに展開してきたさくらや。競争激化でさくらやが池袋、ビックが新宿、ヨドバシが上野と共倒れ覚悟的な過剰展開が仇となったのかな?
一体何処が一人勝ちしてるのか?
アキバには今のところヨドバシだけだが、元々ソフマップがあるからなぁ(ソフマップはビック系列)。でも自作PC派はフェイス・クレバリー・T-ZONE・TWOTOP・パソコンショップ東映へ行く前の価格比較検討のため参考程度にソフマップに入るにとどまるし…アキバ自体も電気の街のイメージが薄れて「アキバ系の街」となりましたしね。

郊外型が受けがいいのでしょうね。クルマで乗り入れられますし。最近電車ででっかい段ボールを持ち込んで乗る方も見ませんね。

元々は新宿のカメラ屋。何か時代に取り残されていたのでしょうか?

====================

名古屋を発祥とする百貨店は「松坂屋」
大阪を発祥とする百貨店は「大丸」
両店は首都圏の者にも知られてる名門デパート。大丸東京や上野松坂屋が本店ではありませんのよ。
以前から両社は松坂屋ホールディングスが大丸が経営統合してJ・フロントリテイリングという新会社が立ち上がり、その連結子会社として「大丸松坂屋」が発足。本社は東京に置いている。

これらも3月1日をもって「大丸松坂屋」として合併。各店舗のブランドは今まで通りだが、何と松坂屋名古屋店が8月に閉店…
名古屋と言えば「松坂屋」。何だか再開発でJR東海と折り合いがつかなかっただけで閉店らしいです。
JR東海は相手会社との話(JR同士によくある)の決裂が得意なのかなぁ?いつもそんな気がする。
JR東海はJR名古屋タカシマヤ(髙島屋)を持っているので、端っからの作戦成功なのでしょうか^^;
関東以外でJR駅とデパートの直結型ターミナルって比較的珍しい。そんな中で名古屋松坂屋の撤退は寂しいですね。

西武百貨店とそごう=そごう・西武=セブン&アイ・ホールディングスの完全子会社=セブン&アイ傘下のロビンソン百貨店も吸収。
三越と伊勢丹=三越伊勢丹ホールディングス
ブランド名は独自でも、何だか訳がわかりませんね。さすがに西武とそごうにセブンのマークは掲げていませんよね。ささやかにイトーヨーカドーの看板を鳩に戻して欲しいと思うのはワテだけ?

そんな中、髙島屋は今もひとり歩む百貨店です。
ブログ一覧 | 愚痴・ボヤき・素朴な疑問… | 日記
Posted at 2010/03/01 15:25:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2010年3月1日 16:45
初めまして。
関西の人間なのでさくらやは馴染みがありませんでしたが、全店閉店のニュースを知った時は驚きました。
ニノミヤや和光電気の倒産を経験していることもあって名前を知ってる家電量販店がまた1つ減るのは残念に思いますが、馴染みのあった方々の心境を案じると何とも言えないです。
コメントへの返答
2010年3月1日 19:03
はじめまして。
現場の人達の今後がどうなるのかが非常に気にかかりますね。
横断幕持った店員たちの悲痛な姿は何と言って良いのやら…

飲み友達のせがれさんがさくらやでアルバイトしていたのでよく行っていましたが、それとなく危機感は聞いていました。でもそれは何処も一緒だろうし…
親会社よりも、株主家電店の意向がねちねち見えましたよね。どんな思いなのか…乗○取り作戦第1部完了?
ちなみにベスト電器は当方近所には無いのであまり馴染みがありません。
2010年3月1日 19:28
さくらやは仙台にも一時ありましたが・・・

ヨドバシに負けた模様です(ーー;)
コメントへの返答
2010年3月1日 21:23
ワテはビックカメラ・さくらやは結構使っていましたが、あまりヨドバシカメラは比較するとあまり買い物した記憶がありませんね。覚えてるのは中学の頃に買ったファミコンのカセットくらいですかな…

最近はターミナル近隣型量販店は行く機会減りました。

プロフィール

「みんカラは休眠中。」
何シテル?   06/03 23:12
クルマ・バイクや鉄道等が好きです。 特に古いモノにはいつも魅了されますね。 別に新しいモノが嫌ってなわけではないので誤解しないでおいて下さい。 さすがに食...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ぶらり輪行女子 
カテゴリ:おでかけ 買物
2012/06/16 20:13:23
 
mixi   
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 20:02:24
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:ブログ・SNS・ツール
2010/05/04 19:55:56
 

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
人生初の4輪の「新車購入」です。
スバル R-2 スバル R-2
昭和46年(1971)式 富士重工業 スバルR-2VAN デラックスです。 S46年10 ...
ホンダ ドリーム 125 ホンダ ドリーム 125
A.P.HONDA(タイホンダ) Dream125 ฮอนด้า - ホンダ Dream ...
三菱 シルバーピジョン 三菱 シルバーピジョン
新三菱重工業 シルバーピジョン C140 昭和39年(1964)式 125cc強制空冷2 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation