• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モトノアの"2代目シルバーリジカラ号" [スズキ ソリオハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年8月12日

車内空気入替ついでの色々ケア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
連日の猛暑ですが、午前は湿気なく風も心地良く流れています。今日は出かける予定が無いため、全ドア・窓全開、ルームランプOFF。椅子やカーペットの埃をはたいて、風通しして空気の入れ替えを。しばらくこの状態で・・・
(先日室内清掃しましたが、今日はそれ以外の部分のケアもしてみました。)
2
トランクルームに敷いてある、少し重みも厚みもあるカーペットマット。これは、納車してからは今まで除菌スプレーや天日干し、掃除機程度で済ませてましたが、いい天気なので初めて洗っちゃいます。
車庫の水道の流しに、水を溜めて(除菌の中性洗剤でも良かったのですが)あえて、マイクロファイバー用洗剤を使用。(※専用洗剤なので、自己責任で使ってます。)使用適量で希釈し揉み洗いしてしばらく漬け置きで放置・・・その間に・・・
3
ドア周りのゴム系を全て保護艶出し。
『ラバープロテクトタント』と『シリコンスプレー』を適材適所に使い分けします。
4
(工程2で)漬け置きしていたマットをしっかり水洗いし絞って、そのまま外で干そうかと思いましたが、結構厚手なので洗濯機使用します。15分位?脱水。
5
脱水している間にまた車内へ・・・
マットも、今までのコードレス掃除機で吸い取り。
6
べダルカバーですが、特に滑り止めの部分。ここは時々ですが、汚れを拭き取り、『ラバープロテクトタント』を使用してますが、久しぶりにケアします。ペダルカバー全体に吹きかけて、汚れを拭き取り保護します。
※ペダルカバーもこの際、(ボルトの緩み等で)ガタつきないかチェックしていて問題ないです^^
7
半年前にペダル奥にあるシャフトカバーの隙間埋めにつけた、円形の天然ゴム。異物侵入防ぐためにつけました。
(整備手帳*https://minkara.carview.co.jp/userid/2871967/car/2482263/5167032/note.aspx
室内なので劣化しにくいですが、ここも『ラバープロテクトタント』で劣化防止保護します。
8
そして脱水終わったマットを物干しで乾燥。車内の空気入替も終わり、後にマット戻して終了です。
(その仕上がりは、結果良かったです^^ブログに続く)
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンオイル添加剤なんですが

難易度:

フロアマット洗い&車内清掃

難易度:

ワコーズ スーパーハード施工

難易度:

ブレーキフルード交換

難易度: ★★

タッチペンで補修 ~難しいなコリャ

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「いよいよステアリング本革巻き替えへ http://cvw.jp/b/2871967/48608462/
何シテル?   08/18 21:07
モトノアです。10年以上乗ったAZR60ノアから乗り換えて、初めての新車がバンディットになります。 嫁車のウェイクと共に、基本はノーマルを維持しつつ、皆さんの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ソリオハイブリッド 2代目シルバーリジカラ号 (スズキ ソリオハイブリッド)
シルバー好きな私の相棒です。カーケアメインで、落ち着いた自然な純正スタイルを維持していま ...
ダイハツ ウェイク オレンジミニ号 (ダイハツ ウェイク)
15年乗った嫁車のワゴンRから、義理兄弟が所有していたこのウェイクを、引継いで乗ることに ...
スズキ ワゴンR ミニ号 (スズキ ワゴンR)
H17年式嫁さん使用のノーマル車です。チョイ乗りが多いので、走行距離は、年数の割には少な ...
トヨタ ノア 初代リジカラ号 (トヨタ ノア)
2017年11月下旬までは乗ってました。 平成17年式2万キロの中古で購入しました。 購 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation