• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

新スタイルシートと画像の大きさの関係

新スタイルシートに変更になり、アップする画像の大きさ(横幅)の制約がある。
今までのアップしたのは、残念ながら画像が切れている。
なるべく大きくアップし、そして見栄えの良い大きさを実験した。
いろいろやってみたが幅は「565×376ピクセル」に落ち着いた。ファイルサイズは、200KByte前後に決定。
枠に対して両サイドの画像のない部分は、必ずしも左右均等ではないが、目立たないのでこれでOKとする。

もっと上手なやり方が、あるのかもしれない。

※画像の縮小は、「縮小専用 Ver1.50」フリーソフトを使用する。


縮小専用Ver.1.50: オプションチェックなし JPEG量子化率98%指定
サイズ:93KByte

縮小専用Ver.1.50: 鮮鋭化率120% 彩度を上げるにチェック ファイルサイズ200KByte指定
サイズ:187KByte



この春から、ETCを使った土日祝日の乗用車の高速道路料金が 1000円以下(大都市圏は除く)となります。
この時期、福島県は百花繚乱・花の季節を迎えます。ぜひ、全国の皆様にこの機会に 「うつくしま、ふくしま」花の福島においでください。
ブログ一覧 | パソコン/インターネット
Posted at 2009/05/06 12:39:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

縮小専用 画像アップのために From [ 2代目セリカと写真の部屋 ] 2009年9月4日 21:52
みんカラに画像アップしている方 何を使って画像サイズ変換してますか? みんカラの機能使っている人 市販の画像ソフトで変換している人 結構大変ですよね(*^_^*) 私は市販の画像
ブログ人気記事

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

新型プレリュード
SUN SUNさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2009年5月6日 17:15
横幅が制限されてしまったのは残念ですよね。。。
私も色々試してみて、580×435pxに落ち着いています。
どうしても大きい画像を載せたい場合は、↑おじゃる○さんの言うように縦撮りか、ぎんがめさんのように別のページにアップするしかないでしょうか(~_~)

小さい画像で綺麗に見せるためには、やはりデジイチ購入?(笑)
う~ん、貧乏人にはブログアップも厳しいご時世です(^^;
コメントへの返答
2009年5月7日 23:31
いろいろ制約があり、大きなものをアップするのは、大変厳しくなってきました。ぎんがめさん方式も、良いですね。

いろいろ試行錯誤しながら、いかに美しい画像をアップできるか、今後も挑戦したいと思います。

是非、デジイチ購入を検討して下さい。
それなりに面白いですね。

2009年5月6日 18:30
「スタイルシート」弄ろう、弄ろうと思いながら結局弄ってません・・・。


そんな感じで、GWも何もせずに終わりを向かえつつあります・・・
コメントへの返答
2009年5月7日 23:36
だんだん凝ってくるので、ある程度のところで止めたいと思っています。
今日はバナーに挑戦いたしました。

今週の5/9から5/10まで、平井さんの講演会に出席いたします。
場所は栃木と群馬の県境です。
福島からは、六名参加いたします。
2009年5月6日 20:05
僕からすれば、吾亦紅さんのは、もう十二分に上手くいってると思いますが・・・
コメントへの返答
2009年5月7日 23:39
いや、まだまだですね。
見やすい様に、これからも精進したいと思います。
それにしても、写真は相変わらず下手です。
三脚を使用して、風景を撮りたいと思っています。構図も考えて・・・。
2009年5月6日 22:30
縮小ソフトの件ありがとうございます。
重宝しています。
シゴト場ではジョーシキっと^^
この休みに挑戦っと思い気、挫折^^
そのうち・・ND?が出る頃かも
コメントへの返答
2009年5月7日 23:46
このフリーソフトは、私も業務でも使用しています。とにかく便利ですね。
やっと「フォト蔵」にも慣れてきました。
見易いブログを目指して、頑張りたいと思います。

デジイチは、ツーリングの最中は運転しながら、撮れないのが問題です。
午前中は女房に運転させて、比較的多く撮るのですが、午後はぐっと枚数が減ります。
2009年5月7日 21:49
こんばんは。
NC乗りのやんしーさんが大きな画像乗せていたので聞きました。

「大画像を掲載する方法はですね、スタイルシートの詳細編集の所からコンテンツ共通をクリックコンテンツ領域の

overflow:hidden;を
overflow:visible;に修正すると表示可能です。

ただし旧スタイルシートのように広告、プロフィール、カレンダー等が下の方へ移動してくれないのでブログの序盤に大画像がある場合はそれらに邪魔されてしまいます。
ですから最初の3、4枚は600ピクセル以下にしておいた方がよさそうですね。」

ということです、参考にしてください。
コメントへの返答
2009年5月8日 11:43
大変参考になるコメント、ありがとうございます。
いろいろ試行錯誤繰り返しながら、やっていますが、何せ基礎がしっかりしていないので自己流では駄目ですね。

撮った画像を、少しでも感動与えるようにと心がけているのですが・・・。
でもデジイチって、奥が深いですね。
だから面白いのかもしれませんね。

プロフィール

「自動車大手5社減益 http://cvw.jp/b/287252/48074902/
何シテル?   11/09 08:28
元技術系会社員で、永年の夢「2シーターのオープンカー」を2006年12月に4ヶ月待って実現しました。 パソコンとドライブそしてカメラが好きなオヤジです。 ハ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Always HP 
カテゴリ:オフィシャルサイト
2007/06/29 21:40:35
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
雪道以外は、パーフェクトで大満足 竜飛・奥入瀬TRGにて、threetroyさんが撮影し ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation