• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年03月21日

そろそろチャンチャンコなので①

そろそろチャンチャンコなので① 最近物忘れが激しいので忘備録を書きます。
両親、特に父親が運転免許は16歳で二輪免許を18歳で普通免許を取れと言われ育って来ました。

ただし受験費用は自分で工面しろとの指導。
厳しい。更に先天性の両脚障害者だったので病弱な身体。
父親が考えた鍛え方は、父名義のCB750で練習しろだった。
中学1年生からほぼ毎日、近所の空き地で練習、バイクの仕組みも。
父との濃密な時間が楽しかった。

ところで中学生が出来るアルバイトなんて新聞配達ぐらい。
夏休み三回分で6万円ほど貯めた。
それで試験場に出向き試験費用と試験区分を確認。電車でね。
気持ちは一発試験に向かっていた。
実技も中学三年生の冬には殆どのことができるように。
一番苦労したのが車体起こし。これだけは試験当日まで?

高校入学し、入学した月が誕生月だったので誕生日発行の免許を
希望したけど元々祭日なので(笑)連休明けに受験。
日・祭以外は毎日、行っていた。当然学校は仮病を使って。

結局バイクの引き起こしは前後にガードが付いていたので簡単に
起こす事ができました。約1Wで取得。この頃は試験場にも
CB750で往復していました。(爆)
ブログ一覧 | 思い出 | 日記
Posted at 2019/03/21 12:39:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

JR門松駅
空のジュウザさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

0823 🌅💩🍱🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2019年3月21日 22:50
ワチキは二十歳の頃知り合いの教官に4輪を取る前に二輪(当時は無制限)を取っておけと言はれ非公認の練習場で10時間程練習して直接府中試験場へ行きました、初めは法規の筆記と取り、其の後すぐ実地で当時は250のラビットスクター(富士重工)で2速に入れたままでコースを走り合格(笑)1日で免許を貰って来ました。4輪は知り合いの教習所で24教程で上がり実地、法規は免除で構造だけで免許を貰いました。全ての費用は当時で3万程で上がりました。当時は楽でしたな〜 (^_^)
コメントへの返答
2019年3月22日 14:09
父親はオート三輪の免許を取ったら、いつの間にか4輪と2輪の免許が付いて来た。
だそうです。(笑)
もちろん試験場受験です。

四輪免許の話はこの後で。

プロフィール

「TOP GUN MAVERICK http://cvw.jp/b/287413/46657893/
何シテル?   01/04 18:58
初めまして。(^O^) 離島でブログ書いてます。 南西諸島の宮古島の隣。 本土に暮らすバイク仲間や車仲間へ台風情報を発信しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

報告します 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/07 12:28:07
梅雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/26 11:31:50
ARDIMENTO / セルフトレーディング ダッシュマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 00:07:09

愛車一覧

輸入車その他 電動三輪自転車 輸入車その他 電動三輪自転車
Portable Electric Bike 電動三輪者に乗っています
スズキ ハスラー ハナ (スズキ ハスラー)
最後の新車か?(^^)
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
ゼストスポーツ Gターボ 一身上の都合により手放しました。 過去の車歴です。 トヨタ・コ ...
三菱 パジェロミニ スキッパー (三菱 パジェロミニ)
やっぱりzzなkenjiです♪ 屋根に直径30センチの穴が開いたので廃車となりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation