• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月22日

九州急襲強行縦断の旅☆彡(初日篇)

九州急襲強行縦断の旅☆彡(初日篇) 最近うちによくくるお二方。

長毛黒猫のシゲルさんと、
ハチワレのコジマさん。


ウチ猫になるのも時間の問題かなぁ、、、
( ´Д`)y━・~~



ども、おじちゃんです。

一昨日から体調崩してしまい、今日は大人しく寝てたりしてますが、いいかげん先日のことをブログあげないと、きっとめんどくさくなってお蔵入り!…ってなことになっちゃいますので、ぼちぼち書いてます。


さて、
先のブログで書かせていただきましたが、ちょっと九州まで旅行に行ってきました。

旅行らしい旅行はかれこれ6年ぶり。
計画段階から楽しみで楽しみで仕方なかったです。

ただ、会社を休めるのも限度があり、今回3日お休みをさせていただけたのですが、行程を考えると結構キツキツ;
しかたがないので、16日に仕事が終わったあと身支度整えてからそのまま出発することに。

2泊4日の行程で西へ向け旅立ちました。


最初の目的地は「博多駅4階駐車場」

22時40分に村を出発、下道で広島県庄原市まで行き、庄原ICから中国道にのりました。

深夜の中国道はトラックが少し走っているくらい。
山間の高速道路なので街頭はなく真っ暗。
なにげに動物が出没したりもしますから、注意しつつ走るのですけれど、、、ほんとガラガラなのね;

で、山口県の美東SAまで走りトイレ休憩。
ここまではまだ元気というか眠気もなかったのですが、時間は午前2時?3時?くらいか。
眠い、、、ほんまに眠い。眠くて眠くてねむく、、、て。

くそっ!
ジレルの魔女のささやきかッ!?・・・(眠

しかたないので、壇之浦PAで少し仮眠し、関門橋でも眺めてテンション上げよう!!

…そう思っていたら、、、
この時間帯、めっちゃトラックおるやんけ;;;

車止めるところがない!?
見つけられんぞ!???
どこに止めれるんだ???

と、場内を走っていたら、なぜか本線に合流しちまいました(なんてこった;


そこからひたすらに眠気との闘いが始まりました。

おそらく、なんどか気絶してると思います。


空いている高速道上でよかった。。。ってゆーか、もっと早めに休息しとかなくちゃいけませんわな;;;(反省

その後九州道から福岡都市高速に入り、博多駅に午前6時頃
無事に着いてホッとしました。


ここまで画像なしw(文章だけでごめんなさい


さて、昨夜からご飯食べてないので、いいかげんお腹も空いています。
博多にきたら、まぁ、ここは行っとくべき???っというわけで、

alt

地下鉄空港線にのりまして、



alt

こちらに来たのであります 「一蘭博多総本店」
朝ごはんはこちらでいただきました。




alt

一蘭のシステムは、公式サイトの動画で予習済み。

一蘭童貞なワタシとかおちゃん、点線のところがおすすめみたいですが、
わたしはこんなかんじ。

alt

へへへ♪ さぁ、食べるぞォ~~




かおちゃんは、「具なし、薄味、やわめ」
…な、なんか通っぽいオーダーじゃのぅ;

食べてみた感想。

「カップ麺の味がする」
※これを知人に伝えたらズッコケたらしい;

一蘭ファンのみなさま、大変に失礼をいたしました。m(_ _)m


といいますか、カップ麺の再現度がすごいってこと???だよね;

はい、おいしくいただきました。(-"人"-)


で、なぜかわかんないのですが、
この後すこしお腹の調子が悪(以下自粛

(なんでだろ;)

その後博多駅に戻りまして、次の目的。
「めんべいPremium」購入をするため博多阪急の開店時間を待ちつつ仮眠することにしまいした。




alt

てっきりすぐ寝付けるものと思っていたら、、、意外にまわりが賑やかで、、、。
早朝の博多駅はまだ人は少ないですね。




ここで誤算。

博多阪急は午前9時開店と思い込んでいました。(実際は午前10時~)


あちゃ~;
こりゃ、時間厳しくなるなぁ。
ま、仕方ありません。少し博多駅を散策して時間をつぶします。





alt

謎のポストw





alt

シャッターの前で開店待ち。
開店同時にお店に向かいました。





alt

「めんべいPremium」はここに来ないと買えないらしい。(By.ゆくトラさん)



さ、「めんべいPremium」買ったし、次の目的地に急がねば!!
※事前予約の時間枠が「10:30~」。このとき「10:07」

駐車場まで戻り、それから目的地に向かいますがもう遅刻確定じゃん;;;
(調べたら次の時間枠で入場できるみたいでした)








いきなり始まる「何見せ?動画」(-。-)y-゜゜゜





alt
そんなこんなで「ららぽーと福岡」に到着

いや~、でかいっすね~~




alt

実物大νガンを見るのもですが、やはりココにも行かねばですよねぇ。


こちらでお土産用のガンプラを少々。
…ううっ、お金が飛んでいく...(;´・ω・)




お買い物が終わったら、次はお昼ごはん。
さっき一蘭でたべたのに、、、まぁ、4時間経ってるし。





alt

3階フードコート「米の上で肉おどる焼肉重ミツボシ」さんで肉食肉食♪







わたしのが「1,400円」、かおちゃんのは「1,700円」
美味しくいただきました♪






alt
...ア●ロが降臨したらしいwww










「すみませ~ん、生中ひとつくださ~い」





そして、いよいよ、

今回の旅で、一番楽しみにしていた事。
懐かしいみん友さんと再会するため、次の目的地へと向かいます。





alt
「太刀洗平和記念館」に到着です


…あれ?あれれ???

みん友さんはまだご到着されていない様子。


ちょっと先に中に入っちゃいますかね...
それにしても横のスーパーの名前、すげえなぁ・・・おもわず「ベイビー」って言ってしまいそうだわん。





alt
「再会の地」にこちらを選ばせていただいたのは、博多区だと車も人込みも多いせいもあるのですが、ちょうどこの企画展が開催されていたからなんですよね。





alt
「震電」

前脚、ながっ;;;
上部の銀色の鉄枠メッシュは、「B29」のサイズで作られているそうです。(デカイ




alt
動画の撮影はNGでしたが、機体は画像撮影OKでした






alt
特徴的な「推進式六翔プロペラ」






alt
ここにしかない「零戦32型」
翼端が丸くないのが特徴ですね





それにしても、日の丸に白縁があるのと無いのって、なにか意味あったような気がするんですけど、、、アルコールの過剰摂取で脳にダメージがあり思い出せません;
☆識者のみなさま、どうかご教示いただけないでしょうか???<(__)>





そんなことをしておりましたら、駐車場に銀色のBH級宇宙戦艦が!!!
お召し艦「どめら~ずIII」に座乗し、ついに総統閣下が再開の地に舞い降りました。



大きく手を振り、再会を果たしました。
なんか、嬉しくて涙が出そうでした。

当初、ご本人様のみ来られるとのことでしたが、なんと横には皇后ベラ様のお姿も;;;
かおりちゃん大はしゃぎ♪www



10年ぶりでしょうか、、、時がたつのは早いものです。



その後一緒に館内を見、短い時間ではあったものの駐車場で語り合いました。





alt
BH級「どめら~ずIII」とNHP級「アンドロドロメダ」


てか、アクア、車高たかwww


あいかわらずのカッコよさですね☆>総統閣下のBH級。
前回お会いした際は、「ないる屋バンパー仕様」でしたから、「トミカイ(バルカン)仕様」かっちょ良すぎてチビりそうです。





alt
帝星ガミラス(佐世保)からの贈り物♪
お心遣い、本当に感謝です。ありがたくいただきます☆


それにしても、ガミラスの方が食すメロンパンwww(おいしゅうございました)



楽しい時間はあっという間にすぎ、当方らは九州をさらに南下する都合上、15時ごろに再会を期して出発いたしました。

鳥栖JCTの手前で、当方らが九州自動車道熊本方面に舵を切る刹那、後方より「どめら~ずIII」が接近し、ほんとに少しの間ランデブー走行。

気が付くのが遅れ、走り去る「どめら~ずIII」に発光信号を送れなかったのが悔やまれますが、最後の最後にご一緒できて、光栄でありました。
∟(`・ω・´)ガーレ・ガミロン!!!





alt
総統閣下、皇后さまの無事の航海を祈りつつ、目的地は南九州市知覧町。
南下を続けます。





alt
太刀洗平和記念館から走行すること約4時間30分。
19:30頃、無事に宿泊地「知覧さくら館」さんに到着です。


いやぁ、やっぱり寝てないとキツイな~(走るのは楽しいけどね)


「めんべいPremium」、「ららぽーと福岡」でちょっとお金を使いすぎてしまちゃったので、居酒屋行きはあきらめて、地元のスーパーで食料を調達。

時間帯が時間帯でしたので、半額総菜祭り♪ いやっほー!!!
お宿でチマチマいただきまして、知覧の夜は更けてゆくのでした。



(初日篇 おしまい)



※超・長いブログになってスミマセン;;;ここまで見てくれて、読んでくれたことに感謝です。


お次は(二日目篇)。
知覧から鹿児島・桜島~鹿屋~志布志を走ります。
(アップは明々後日予定)






















いつも、かおちゃんだけ顔出しさせちゃって申し訳ないので、

贖罪の意味でたまには出ないと、、、(いや、べつに求められてないし;






















alt
総統閣下、ベラ様、ありがとうございました!!!
お会いできて嬉しゅうございました♪

ブログ一覧 | 旅行・ドライブ | 日記
Posted at 2025/10/22 16:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

九州急襲強行縦断の旅☆彡(開聞岳篇)
かおちゃん&ひさしおじちゃん/TR3Bさん

SAB & レストランこかげ オフ
PON-NEKOさん

誕生日ドライブをレンタカーで
=pwp-inakichi=さん

北関東方面ドライブ
=masa=さん

2025年夏・帰省の旅④
忍者が一番さん

浜名湖岸で6年ぶりのプチオフ!
JUN1970さん

この記事へのコメント

2025年10月22日 20:49
お出掛けブログがうpされないと、未帰還機扱いになります。(でら小声)



|)彡サッ
コメントへの返答
2025年10月23日 23:12
林道茶会首席参謀(3rd)さん
こんばんは~☆彡


お出かけブログという名の思い出ブログ。

忘れる前にうpしないと、、、
そりゃ確かに未帰還機扱いになっちまいます;

まぁ、帰還しないと、お仕事が手ぐすねひいて待っているのでひっじょ~~~にマズイのであります。


また無理言って3連休とってどっか行こ♡
|・ω・*)チラ
2025年10月23日 20:12
なんかこころなしか痩せられました?

見たことのあるBHとか、楽しまれたようで何よりです。
大刀洗、なんとしてでも一度は行きたいと思いながら未だに行けてません。
コメントへの返答
2025年10月23日 23:20
ヤカンさん、こんばんは~☆彡

・・・いえ;

痩せては・・・ない、ような、そうでもないような、、、(汁;

以前はもっとムチムチ♪わがままボデーだったかもー

見たことあるBH、あいかわらずカッコよかったです☆
そのセンスには脱帽しかございませんでした。

太刀洗、今回初めて訪れることができました。(「震電」見たさのせい???)
今回はあまり時間に余裕がなかったのですが、都合6時間もあれがいけることがわかったので、また行きたいな~って思います。

そういえば、

たま~~~に某座長の「くにろー氏」が、かおちゃんの職場に来てるみたいですよ~
2025年10月23日 22:37
ひさじいさんかおちゃん 
こんばんや
いやぁ遠路楽しい旅行中に、どめら~ずⅢが航路妨害をしてしまい、大変失礼しました(汗
てか、二人とも顔出ししとるしwww
次は私の方からメルヘン村へゲシュタムジャンプを試みます!
たくさんたくさんのお土産ありがとうございました<(_ _)>
コメントへの返答
2025年10月23日 23:31
おだちん総統閣下、
こんばんにゃ☆ฅ^•ω•^ฅ

とんでもない!
こちらこそ、よくぞ航路を妨害していただき、感謝の極み!!

さすがに仕事明けから寝ずに行くのはキツかったですw
いや~、やっぱり歳でしょうか???

今回もかおちゃんに喜んでもらうのが第一でしたので、、、
当方、ちょっとだけ頑張りました☆

顔出しは、、、
まぁ、こんな過疎なトコロ。
だれも見ないでしょう?ww
(加工するのもめんどうくさいしw)
見られたところで、当方にはもう失うものなどなにもございませんしw

メルヘン村、いつか来てみてください。

なーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんにもないのが良い所???
そのときは、かおちゃんと最大限のおもてなしを・・・って;で、できるかな;;;

これからは温かいものが美味しくなる季節ですので、是非しゃぶ餅をご堪能くださいませ♪(追加要求がございましたら、、、また調達しておきますね☆
|・ω・*)チラッ





プロフィール

「九州急襲強行縦断の旅☆彡(開聞岳篇) http://cvw.jp/b/2874815/48728925/
何シテル?   10/25 09:32
痛風関節炎はどえれぇ痛ぇんじゃけぇ…(´;ω;`)ウウッ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
192021 222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

かおちゃん&ひさしおじちゃん/TR3Bさんのトヨタ アクア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 19:43:01

愛車一覧

トヨタ アクア アンドロドロメダ級一番艦「アンドロドロメダ」 (トヨタ アクア)
「これはもう戦艦とは言えない。燃費マシーンだ。」 初ハイブリッド車でいろいろ衝撃うけて ...
スバル レガシィツーリングワゴン STRIKE LEGACY-Ⅱ (スバル レガシィツーリングワゴン)
#Chat GPTによる擬人化画像です。 「いつかは、レガシィ。」 …とてもいいクル ...
日産 マーチ 日産 マーチ
#Chat GPTによる擬人化画像です。 3代目マーチさんです。 某モータースの代車と ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
#Chat GPTによる擬人化画像です いいクルマです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation