• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月10日

シンケンな話

今更な話ですけどね…(^^;)
毎週日曜朝にやってるシンケンジャー!
欠かさず見てますw

第1話のオープニングです。

格さんカッコよすぎ!!!

これ始まると必ず娘が起きます。
ヘタな目覚ましよりよっぽど効きますw
歌も覚えやすいし、一緒に歌ったりして楽しんでます。

僕の子供の頃はゴレンジャーや、バトルフィーバーやサンバルカンでした。
(かなり古い話ですけど…)

最近ではこれでもかって位、おもちゃが発売されます。
うちの娘TVは好きだけどおもちゃには興味無し。本当に良かったですwww


子供の頃に見たテレビって意外と覚えてるものですよね?
色々年代によって違いがあるとは思いますが。





例えば↑たばこのCM。
今では規制されてTVでは流されませんが、「スピークラーク」とか覚えてる世代の方も多いのではないでしょうか?
この動画には無いですけど(^^;)
タバコの宣伝はパッと見カッコイイのが多かったような記憶があります。

健康面、未成年の喫煙、吸う人のマナーの問題等ありますし…
CMをTVで放送しないのは仕方無いことでしょうけど。



でも、パチンコの宣伝はOKなんですよね。
朝から晩まで…パチンコ台のCM、パチンコ店のCM、もううんざりするくらい…

地元ネタですけど、子供がコンケルドの歌を歌ってるの聞くとガッカリします。
夜11時以降しか放送しない。とかにならないのでしょうか?

パチンコも楽しくやってるうちは良いのですが、はまる人は人生変わっちゃいますから。
それで、人生台無しにしてきた人。結構見てます。
パチンコ→金貸し→多重債務者…自己破産。
健全にやられてる方はそれでいいと思いますけどね。

ただ、子供がゲーセンでパチンコやスロットをやってるの見ちゃうとなんだかガッカリします。

話があちこちにそれてまとまりつかないので終ります。


今回のブログを見て不快な思いをされた方がいらっしゃいましたらすいません。
先に謝っておきます。





ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2009/06/11 00:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

この記事へのコメント

2009年6月11日 0:56
ダイナマンとかフラッシュマン観てたかも☆

子供のころ見ていたモノって
案外忘れてないですよね(^^)

そういえば・・・最近たばこのCM見ないっすね。
規制なんですか・・・Σ(´Д` )
確かにかっこいいCM多かったです!!
スピークラーク覚えてます♪
コメントへの返答
2009年6月11日 23:08
ダイナマンとかフラッシュマンとか言われると…?年の差感じます(笑)

子供の頃に見たものって今になってもしっかり覚えてますからね~。

たばこのCM規制があり、放送されなくなりました。
広告費がかからない分たばこにオマケ付くようになりました…
ライターとか…いらないんですけどね(^^;)

スピークラーク覚えてます!?
年齢の差感じません(笑)
2009年6月11日 11:43
我が家も毎週シンケンジャーと仮面ライダー見ているようです。

シンケンジャーの悪役の中の一人に、「探検僕のまち」のちょーさん「いないいないばあ」ワンワンのあの方が居るらしい....

タバコ...パチンコ...競馬...競艇....
どれも以前嗜んでましたが、今はぜ~んぶ止めちゃいました。
止められないのは、車くらいです(爆)
コメントへの返答
2009年6月11日 23:13
見てるでしょうね~。
男の子だと、かなりはまっているんじゃないでしょうか?
おもちゃ欲しいとか言いませんか?

あの声の方。います。確かに。
特徴ある声なんですぐに分かります。

タバコ、パチンコ、競馬、競艇…嗜むくらいならイイですよね。
どっぷりはまると、家庭が崩壊しちゃいますし。

止められないのは車…確かに!
2009年6月11日 11:43
僕はゴレンジャーをリアルに見ていた世代です
(ジジイですな~・汗)。

煙草のCM ロータスF-1とJps懐かしい~
F-1のカラーリングで一番格好良かったです、
いやー懐かしい(笑)。
コメントへの返答
2009年6月11日 23:18
ゴレンジャー!アレから全てが始まったんですよね!
ある意味伝説の番組です。
リアルに見ていたって事は伝説の始まりを見ていたって事ですよねw

JPS。懐かしいですよね。
当時、黒地にゴールドのカラーにしびれました。
今でもたまにJPSのタバコ吸ってたりしてます(^^;)
2009年6月11日 12:16
同じくコンケルドのCMが嫌いです。
何の意味もない、逆に悪影響ですらある宣伝が多いように思います。
だからって訳ではありませんが、最近は全然TV見てませんw
コメントへの返答
2009年6月11日 23:22
同じですね。
あの手のCMを朝から垂れ流してるのでどうもTV見る気がなくなります。
自社の利益ばかり考えて悪影響など考えもしないのでしょうかね?

子供は意味も分からずに歌ってるのでしょうけど…
2009年6月11日 19:07
パチンコ、昔(15年位前)はかなりやりました(笑)
でも、今は、たまにいっても勝てないのでほとんど行かなくなりました。

私はパチンコ人類を否定しませんが、その売り上げの何兆円だかしりませんが、
北朝鮮当たりに送金されている事などを知ってもらいたいのです。
日本のパチンコが北の軍事力を助長してる様な気がするのですが。。。
小難しい話ですいませんでした。

ちなみに私は麻雀だけはやめれません。 北なしの3萬専門ですが。。。
コメントへの返答
2009年6月11日 23:36
僕も昔(同じく15年位前です!)やってました。
大勝もしたし、大負けもしました。
今はパチンコの椅子に座ってられません。

実はこのブログ載せるにあたって北朝鮮の事書こうか最後まで悩みました。

ラッタンさんと同じく、パチンコやる方を否定するつもりは全くありません。
小遣いの範囲でやる分には楽しい趣味だと思いますし、パチンコ業界で働いてる方もいるでしょうし。

ただ、その売上金が仰るとおり、核やら、ミサイルになってるんですよね…。
実際にパチンコやってる方はそういう意識全く無いのでしょうけど。
送金を出来ないようにすればいいのに。

麻雀!僕もどっぷりはまりました!
寝ても覚めても麻雀、麻雀。
夢でどの牌切ろうか考える夢とかよく見てました(笑)
ただ、今面子が4人集まりません…


2009年6月11日 22:36
色々思い出しますが、とりわけって戦隊物はないかな…

健全な子育ては健全な社会の第一歩だと思いますよ☆


コメントへの返答
2009年6月11日 23:41
戦隊物無いんですか?
ライダー系?それともアニメでしょうか?

健全な子育て!大事ですね。
僕自身決して立派な父親ではないですけど。
ゲーセンで子供がスロットやってる横でタバコ吸いながらスロットやる親にだけは絶対になりません。
見た瞬間ガッカリしました。
2009年6月12日 1:33
子供を駐車場の車内に置き去りにして・・・ってニュースはもはや夏の風物詩になってしまいましたね(*_*) 困った世の中です。。

バトルフィーバー! “J”ですね!
個人的にトライダーG7なんかもww
コメントへの返答
2009年6月14日 11:59
コメント遅くなりました。すいませんm(_ _)m

置き去り…アレだけ報道されてもまだやるか!と思います。全く無くなればいいのですが…

J!懐かしいです。
バトルケニアとバトルコサックが好きでした~♪
トライダーG7キタ!
実はトライダーのおもちゃ子供の頃持ってました。
大事にとっておけばよかったです…(^^;)

プロフィール

「ホンダにいます

何シテル?   11/20 19:04
地味な銀の180に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

外装をキレイに〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/12 21:31:30
燃料計不良の原因は… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/06 21:07:27
彼女は誤解をしていないか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 23:00:46

愛車一覧

日産 180SX 日産 180SX
H10年式の後期。
その他 その他 その他 その他
旅の思い出

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation