
仕事柄、毎年GWは忙しくあんまり休んだ記憶がありません
が、5/4に休みが取れたので、桜を見にドライブに出かけました。
札幌は4/24に開花日、4/29に満開日となりましたが、全く見に行けなかったので、札幌より開花が少し遅いであろうニセコ・洞爺湖に行ってみることに。
この日は天気も良く、ニセコの手前の倶知安では羊蹄山がきれいに見られました。
しかし、走れども桜らしい花は見られず、「ニセコには桜無かったっけ?」と思うほどで、
ピンク色の花を探してしばらく走り回り、ようやく見つけたのですが、
咲き始めという感じで、どうやらニセコの桜には少し早かったようです。
ようやく見つけた1本。きっと早咲きなんでしょうね。
せっかくなので羊蹄山をバックに。
もう少し桜を探しに、少し南下して洞爺湖へ向かうことに。
洞爺湖に到着!
よかった。咲いてました!!
が、満開には少し早いようで、こちらも見頃はもうちょっと先のようでした。
この写真を撮った所で、関東ナンバーの白のXC40さんがいらっしゃいました。
はにかみ屋の私は声をかけられませんでしたが、ご夫婦2人でいらっしゃってるようでした。
道中の安全を心の中で願いつつお別れし、しろくま号と桜を一緒に撮れるスポットを探し
洞爺湖を1周することに。
途中、洞爺湖を一望できる展望台へ。
洞爺湖と中島と羊蹄山を一緒に。斜面にある木は桜のようですが、まだ咲いてませんでした。
咲いていればさぞかし綺麗かと。。残念。。。
と、景色を堪能していると後ろから「ここここっ」っと音がしたので振り返ってみると、
キツツキ?が木に穴を開けていました!
鳥にはあまり詳しくないのですが、木に穴を開けていたのでキツツキかと。。。
さて、洞爺湖1周を再開して終盤に差し掛かった頃、ありました!
少し早めにしては綺麗に咲いている桜が!
今年もなんとか桜のお花見を済ませ、帰路に着いたのでした。
いつも休みのタイミングと行き先のチョイスが悪く満開の桜にはなかなか出会えませんが、来年こそは満開の桜の下で写真撮りたいと毎年思っております。(笑)
ブログ一覧 |
XC60 | クルマ
Posted at
2019/05/14 15:20:15