• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

仏の顔も三度までの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2021年9月5日

リアデフメンバーブッシュ取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
(259,165㎞走行時)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアワイパー塗装

難易度:

LEGACY B4 車検21年目@131477km

難易度:

リアワイパー塗装

難易度:

ハブベアリング交換

難易度: ★★★

バイクみたいなレスポンスになれたか?テスト

難易度:

お盆ダヨ!全員集合!(重整備大会)(その3)

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月9日 23:17
こんばんは!

AVOの感想聞きたいです!

気になっているパーツの一つなものでして(^^)
コメントへの返答
2021年9月9日 23:38
こんばんは!

純正状態との比較ですがリア周りに一本筋が通るとでもいいましょうか、しっかり感がでます。
加速の時後ろから押されるといった感覚にはなりません。

ロードノイズは変化ありませんが振動はかなり増加します。
低い回転数を高いギアで走行して発生する振動は思いっきり体感できます。

以上が自分の感想です。
分かりづらいかもしれないっす。
2021年9月9日 23:52
感想ありがとうございますm(_ _)m

体感を相手に伝えるのは中々大変かと思いますが、自分の中で何となくイメージ出来ましたので、とても助かります(^^)
コメントへの返答
2021年9月10日 4:27
振動がすごいので横着な運転はできなくなりますね。

お役にたてて何よりです(^^)

プロフィール

「愛車グランプリ http://cvw.jp/b/2882925/45839628/
何シテル?   02/01 13:00
よろしくお願いします。 2020/10/09 GVB後期型ホーンパッドに交換 (243,833km) 2020/10/11 新品ヘッドライトに交換 (2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエータグリルLWRNo.1(ロアグリル)の後期化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 23:29:24
レガシィのエンジン周りの異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/16 12:47:53
EJ20分解(各パーツの状態) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 22:46:15

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
レガシィB4に乗っています。 過走行車ですが人間も車も「魂は年を取らない」と 考えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation