足廻り - 整備手帳 - レガシィB4
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
タイヤ交換
B4購入時のタイヤはBSのポテンザ。スポーツタイヤの次ぎはコンフォート系をと思い、BSのレグノに交換(2022/3)。サイズは225/45R18。交換作業は購入したオートバックス店にて。
難易度
2025年8月13日 14:39 yamaneko-chanさん -
BBSホイール清掃 (1)
RG505の清掃。 まずはタイヤの接触する内側の清掃。 320番や800番等できれいになった。 ブレーキダストがこびりついている。 こちらも800番や1500番のサンドスポンジできれいになった。 ナットを取り付けるところもきれいにして全体がきれいになった。 このあと乾かして、シュアラスターのホイー ...
難易度
2025年8月11日 16:47 部品交換して失敗したことさん -
ビード落とし やっとできた
やれやれ暑い日ばかりで、草刈りも少しやってすぐ止めるので草ぼうぼう、そしてタイヤのほうも進まない。 その間にエーモンのタイヤバーを買っておいた。 さすがタイヤバー。 これで反対側もビートが落ちた。 最後はビートの部分をサンダーで切った。 それで簡単にタイヤをホイールから外せた。 1本だけだが、もう ...
難易度
2025年8月4日 13:19 部品交換して失敗したことさん -
ミッションオイルとデフオイル交換
朝からミッションオイルにデフオイル交換です。直射日光だと厳しい暑さですなー💦でもめげずにがんばる❤️🔥 前側スロープ乗って、後ろ側アームの付け根辺りにウマをかましたら何とかイケそうなので、スタート❗ 使うオイルはHKS Gシリーズ。1200(75w-120)と写真の2500(85w-250) ...
難易度
2025年8月3日 14:29 モツだんごさん -
ブッシュフル交換+その他諸々取り付け
足周りのブッシュを全部交換していきます。 今流行りの?プレス機なしです。 人様に教えれるようなこともないので自分向けの記録みたいのものです。ご承知おきください。 治具に使えそうな内輪とかも購入しました。 結論、これ使いますw 初めての足周りの分解です。ボールジョイントの錆が酷くて取り外しに苦労し ...
難易度
2025年7月30日 12:04 zieoさん -
-
ビード落とし 再トライ
もう1度ビード落としに挑戦。 同じ梱包バンドが余っていたので、2重掛けで試してみたが、やはり切れた。 次に3重掛けで試したところ、じわじわとめくれていく。 残念ながら全周が外れ無いので、1/3程度回した別の位置で再度。 パコンという音は出なかったが、なんとか全周で外れた。 ここでタイヤを切ろうとし ...
難易度
2025年7月29日 07:49 部品交換して失敗したことさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル レガシィB4 後期型 純正8型ナビ F/S/バックカメラ(愛知県)
197.9万円(税込)
-
三菱 パジェロ 全塗装済み ワンオーナー車 5速MT車 走(大阪府)
208.3万円(税込)
-
三菱 ランサーエボリューション 限定車 No.0402 禁煙車 純正エアロ ...(愛知県)
729.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOXスラッシュ 純正ナビ バックカメラ ETC Bluet(神奈川県)
121.4万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
