スバル レガシィB4

ユーザー評価: 4.26

スバル

レガシィB4

レガシィB4の車買取相場を調べる

足廻り - 整備手帳 - レガシィB4

トップ 足廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタビブッシュ交換NEW

    段差でしばしば異音 定番のスタビリンクは前回車検で交換してるし、目視した限りでは問題無さそう… 今まで気にする事のなかったスタビブッシュを見てみると、これがグズグズの劣化状態💦 これが異音の原因かは分からないが、とりあえず交換する事に フロント左側は順調に取り外しが完了 パークリで軽く拭いてか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月15日 13:36 MARZENさん
  • 夏タイヤへ履き替え

    もう雪降らないだろう!と信じて履き替え。 こっちの方が乗り心地が良いです。 2023年製のKENDAのKR36ですが、 溝の深さやサイプの状態、硬さから3シーズン目もいけそうです。 来シーズンは雪道走りたいな… 197,004kmにて。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月14日 20:07 ずずしぃさん
  • ショック交換とついでにエンジンオイル交換

    初めての車高調です(*´エ`*)ポッ 最初は純正形状タイプで候補を探してましたが、乗り心地とコスパを考慮した上でTEINのFLEX Zが良いのでは?と担当の方と話し合い決定しました。 ヘタリ気味のビル脚とは雲泥の差でコーナーでのロールが嘘みたいに減り、路面に吸い付くような感覚で走るのが一層楽しく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2025年3月11日 19:30 《要》さん
  • フロント足回り交換

    フロントロアアーム タイロッド タイロッドエンド全交換 業者にお願いしました タイロッドの付け根部品の色が違う 前のオーナーが片側だけ交換した痕跡? スタビリンクは交換済み あっスタビのブッシュ交換忘れた〜

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 18:11 もうすぐじぃじさん
  • シフトリンクブッシュ室内側交換

    シフトノブがグラグラになってきたので交換します。 クラッチ交換時に下側のジョイントごと交換したので今回は室内側を交換します。 35035AC000×2個 確か一個130円ぐらいです。 ブッシュボロボロです 106848km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月11日 16:52 たいぞう(レガぞ~)さん
  • デフオイル交換 24回目(覚書)

    2025/3/7:201060㌔で24回目のデフオイル交換。 前回交換時(2024/7/5:195084㌔)から5976㌔走行。 OIL:ガレージKM1 R180 クラッチOH作業により、ミッションオイルが交換されたため、オイル関係の交換タイミングを合わせるために、リアデフオイルも交換しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 21:37 とく@B4さん
  • ミッションオイル交換26回目(覚書)

    2025/3/7:201060㌔で26回目のミッションオイル交換。 前回交換時(2024/07/5:195084㌔)から5976㌔走行。 OIL:ガレージKM1 TY754 クラッチOH作業にてミッションオイル交換を実施

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 21:31 とく@B4さん
  • クラッチOH作業

    燃料系リフレッシュと同時に、冷間時のクラッチ(ベアリング)からの異音が発生しており、日に日に大きくなってきていた事から クラッチ関係もリフレッシュしていただく事にしました。 出先でクラッチ壊れたら困りますしね。 クラッチがBL純正からGDA用の純正に、フライホイールがKM1オリジナルのモノに変わっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月9日 21:03 とく@B4さん
  • タイヤ交換(仮合わせ&試走)

    先日オークションで購入したホイールとタイヤを組んでもらったので、仮装着&試走しました。 245/40r19をリア8.5J、フロント8.0Jに組んで、おさまり加減を確認です。 フロントです。 パツパツのツライチでは有りませんが、スペーサーを入れない状態にしたかったので、自分的にはこのぐらいで良しで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月8日 15:16 rega吉さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)