• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りらくりの"LOVE LOOKエッセ弐号機" [ダイハツ エッセカスタム]

整備手帳

作業日:2018年3月25日

バンテージ焼き入れ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
バンテージを巻いたエキマニの焼き入れ作業に
入ります。

汚れていますがまだまだ真っ白です。
2
とりあえずアイドリングから。
白煙がもくもく出てきます。
3
エアーツール持ってないんでうちわで扇いで
白煙を拡散させます。
30分やって白煙がおさまってきたら2000回転で
15分行いました。
白煙が出なくなったら初期焼き入れ完了かな。
4
実走行で本焼き入れ開始です。
4~5000まで回転を上げて10分ぐらい走りました。
回転を上げるとボンネットの隙間から白煙が
出てきます。
戻ってボンネットを開けて白煙が出なくなるまで
アイドリング。
そして時間を増やして実走行。
これを3回繰り返しました。
5
これでほぼ白煙は出なくなりました。
少しだけ焼けたかな...

まだまだ焼き入れは終わってないけど
とりあえず通勤には問題なさそうかな。
通勤でしっかり回転上げて焼いていきます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( バンテージ焼き入れ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー交換

難易度:

LEDテールライトに交換(その1 加工)

難易度:

再度オーバースイング対策

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ETC取り外し,

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サマータイヤに交換しました http://cvw.jp/b/2883267/46804852/
何シテル?   03/12 18:18
2017.11 再登録しました。 自分で弄って走るのがすきです。 素人プライベーターです。 技術と腕はありません… 自己満足重視派です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム LOVE LOOKエッセ弐号機 (ダイハツ エッセカスタム)
見た目重視の車両重量790kgフルスペックマシンです。 あくまで通勤用なんでナビ付エアコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation