• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K.wのブログ一覧

2024年05月01日 イイね!

納車後一年と一ヶ月。

納車後一年と一ヶ月。4月のピックアップはやっぱりNISMOのアレです🥰

オイル交換時期等の計算は少し面倒になりますが…、見た目よければすべてよし!

おかげて毎日毎日ムダに走ってしまい燃料代ヤバかった……😇


この勢いでアレや〜コレや〜いきたいトコですが……。

……😇



4月のはじめに桜を眺めに。

桜とスカイラインの写真はこの日がはじめてでした。



メーター交換と同時にレーダーも新調。

説明書をみながら調整…




今年もスカイラインでスカミュウに聖地巡礼!



諏訪湖付近の桜は散りはじめてたのですがスカミュウのとこの駐車場は満開!祝福されてる気分です🤭♪

いつも駐車場で必ずスカイラインに出会うので楽しみにしてたら、今年はなんとミッドナイトパープルの400Rが……!(タイミングが合わずお話できなかったっ🥲)

道中にも何台かスカイラインとすれ違ったりしてこの日に行って良かったなぁ〜思いました!



総走行距離:993+14120=15113km
Posted at 2024/05/01 21:45:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月16日 イイね!

待望の!!

待望の!!今、RV37スカイラインでブームになりつつあるアレ。アレに手を出してしまいました。アレです、アレアレ。






ふふっ🤭♪



ふふふっ🤭♪♪




ついにウチの400もやってしまいました!!!

2024.4.13(土)
Dにてメーター改ざ……、メーター交換してきましたっ!

デジタルが主流の中でこんな遊びができるとは、なかなか貴重な体験ですね🤭♪

14124kmで交換。

正直、「R」を名乗るなら最初から280でも良かったのではと思いますが…、そうするとnismoの特別感なくなるか🤔

ブラウンインテリアにすると、レッドステッチが、ブラウンになったりしちゃったので赤いのが増えるのは嬉しいポイント🥰

某峠の走り屋マンガみたいに

リアサイドについているRのバッジはスカイライン史上最強のRだ!

とか

峠で、どりゃああああ!!!

とか言いたくなりますが、エンジン系はドノーマルなんで、完全に気分の問題です😇

某湾岸ルーレット族マンガの黒い鳥の人みたいに、

マフラー交換したらパワーは落ちたけど、マフラーサウンドによる高揚感で結果的にパフォーマンスが上がる的なカンジ?w



💰がサヨナラしてしまったのでしばらくはおとなしくしないと!と思いつつ、ついついドライブに行ってムダに燃料減らしてしまう呪いに掛かりました😇
Posted at 2024/04/16 12:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月12日 イイね!

待望の!


前の車でブル―ミラー使ってたので、400も使いたいなと思ってたんですが、ニスモにはあるけどインパルにはない……

インパルででるんならインパルで欲しいし……

ずっと待ってても出る気配ないのでもうニスモのを買ってしまおうか……。買っ……、買っちゃいま……、買っちゃえ!

なんて思ってたら




キター!!yes!!買いまーす!

Posted at 2024/04/12 12:41:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月01日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月1日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
ホイール、ラッピング、インパルダクト、フルエアロ、スモークカバー

■この1年でこんな整備をしました!
HKSのオイルフィルターに交換
ほぼ洗車しかしてない
■愛車のイイね!数(2024年04月01日時点)
117イイね!

■これからいじりたいところは・・・
カーボンボンネット、マフラー、本命のホイール

■愛車に一言

いつも至福の時間をありがとうございます😇

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/04/01 21:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年04月01日 イイね!

納車後、1年経過

納車後、1年経過2024.4.1で納車後1年になりました。

1年点検のディーラー洗車で洗車キズだらけになって洗車熱がダダ下がりですw

Dの事情も理解しているつもりですが…


完全有料にしてやってほしい人だけやるようにすればイイのに……

そんなコトはさておき。

納車の日、Dでスカイラインと初対面した時なぜか震えが止まらなかったのは今でも忘れません……



↑納車初日。
こんなんだったっけ?笑
ホントにウチの子??笑



↑納車一ヶ月後、
スポイラー装着



↑納車二ヶ月後、
タイヤパンクして冬用に用意していたシーマホイール装着。空気圧センサーのありがたみを思い知る……



↑納車三ヶ月後、
ボンネットラッピング施工




↑納車後4ヶ月、
お友達と峠へ山遊びへ。
こっから峠に山遊びにいく頻度が増える。



↑納車後半年、
マフラー長くなる。



↑納車後8ヶ月、
シーマホイールスタッドレス装着し再び登場



↑納車後1年記念
newタイヤホイール装着!




今年も色んな所に行ってアレやコレやドレスアップも進めれると良いな〜🥰

総走行距離:13595km

Posted at 2024/04/01 21:27:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納車後、11ヶ月。 http://cvw.jp/b/2884895/47562820/
何シテル?   03/01 21:14
右に行っても左に行っても峠な超ド田舎で、直線番長に乗っています…… 目標「息を呑むほど美しい車」を目指して日々勉強しています 綺麗に大事に末永く乗っていけれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BLITZ CARBON POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/08 19:39:03
ヒューズボックス電源からの電源各種取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 20:56:18
IMPUL Super ADD1202 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/31 01:27:05

愛車一覧

日産 スカイライン スカ美姐さん (日産 スカイライン)
ビッグマイナーチェンジで追加された400Rに一目惚れ…… 2022年9月の発表前でカタ ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター らふぇ造 (日産 ラフェスタ ハイウェイスター)
最初は純正エアロで満足していたはずが・・・
日産 デイズ デイズ兄さん (日産 デイズ)
基本的にオークションでキズ物等の安物を購入したり、ネットで安物を購入したりして、塗装、パ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation