• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンマ-レイバーストの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2022年10月4日

クリア剥がし、ボンネット塗装…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
完成の絵
2
飛石食らった塗装の窪みから見るみる禿げて来たクリア。下地からやり直す為のクリア剥がしですが、アクリル板で削ぐか…ヤスリで削り取るか…何れも重労働(◞‸ლ)
迷ってる最中、発見がありました💡。
3
クリアの割れ目に水圧をかけると貼りついたナイロンの様に捲れました(ૢ˃ꌂ˂⁎)Շ^✩⃛
4
そんなこんなで全体捲ります。
5
傷も付かず面白い(๑′ᴗ‵๑)
6
20分程で全体が削げました。
7
禿げてたクリアも瞬間で除去、1000番の耐水ペーパーで足付け。
インテイクのピンやウォッシャーノズル外そうとしたら熱?経年劣化?でカチコチ…コレは割れます‼︎そのまま塗ります(´m`)
入れ替えるか、後から黒にしましょう…
プラサフ3本もサッと塗りました。
8
段差や窪みを修正して純正色を吹きかけ…後輩はマットブラック推しでしたが若すがるので白です笑
3本では少し皮膜が薄いかも知れません(´m`)
9
ウレタンクリアも3本使用。
やはりコンパウンド端折れるくらいツヤツヤ♪
10
1週間は硬化させて磨くか判断します。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ボンネットダクト塗装

難易度:

フェンダー交換。

難易度:

ルーフ塗装 (クリア剥げ)

難易度:

フロントコーナースポイラーの塗装

難易度:

フロントリップ塗り替え

難易度: ★★★

プラスチック製樹脂部品コーティング【Holts】黒樹脂復活&コート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2018年02月04日17:56 - 20:05、
34.71km 2時間9分、
4ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ5個を獲得、テリトリーポイント20ptを獲得」
何シテル?   02/04 20:05
ガンマ-レイバーストです。GRBから付けてます(笑 整備士などの資格は持ってません。 DIYメインで楽しんでます♪情報交換出来たら嬉しいです。 よろしくお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エクシーガエアコンパネル流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/28 02:26:41
AVOキャンバーボルトの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 02:12:39
YOKOHAMA ADVAN Racing RGⅢ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 23:54:38

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル インプレッサ WRX STIに乗っています。14万キロ突入の思い出が詰まった愛車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation