• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナオト@さいたまの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2009年7月29日

HID取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
まず、フロントバンパーをはずします。

写真では見ずらいですが、フロントバンパーと車体が黒いクリップ5個で固定されています。

この黒いクリップを5個、内張りはがしではずします。
2
続いて車の下側。

クリップやらネジやらで固定されているので、これもはずします。

また、タイヤハウスのところも左右一箇所ずつ、クリップで車体とフロントバンパーがつながっているので、これもはずします。
3
フロントバンパーがゴソっと取れるようになりますが、フォグ付車の場合は配線がつながっているので、これをとります。

また、字光式ナンバーの方も配線がナンバーとつながっているので、これもソケットをはずす必要があります。

写真は純正フォグバルブです^^
4
買ったHIDに配線を組みます。

純正カプラ→バラスト→バーナー

みたいな感じでつけますw

ある程度知識がある方なら、最近のHIDキットは誰でも取り付けれると思います!!
5
専用のステーが付属されているので、これを使用して固定します。

私はフォグ固定のネジにステーをかまして固定させました。

あとはバンパーを元通りに組みなおすだけです。
6
運転席側がHID、助手席側がハロゲンです。

昼間の写真なので比較しにくいですが、こんな感じです。

HIDの方が綺麗なイエローです。
7
左右交換して、夜写してみました。

バッチグー!!
8
ヘッドライトのHIDとも相性バッチリです!!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VELENO 5400lmバルス砲に交換

難易度:

フロントウインカー交換

難易度:

ヘッドライトレンズ交換

難易度:

ヘッドライトのリペア

難易度: ★★

ヘッドライト磨き

難易度:

ナンバー球交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「旭川なう。来る途中、峠雪降りまくってた…」
何シテル?   11/22 15:45
昔やってたみんカラですが、愛車が変わったり増えたりしたので 復帰してみました。 現在の愛車は30前期のTRD仕様ヴェルファイアと、通勤用のzc32sのスイフ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

N.H.A 第1回オフ会の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/11 09:28:33
G’sシリーズも第6弾  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/27 08:49:18
テール曇り対策パーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/24 15:38:19

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
前車のヴォクシーが手狭になったので買い替え。 TRDのフルエアロを纏っています。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
10月23日ネッツトヨタで契約。 二人目の子供が年末に生まれ、4人でヴィッツ一台はもう無 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2022年10月に通勤用として中古の6MT車を購入。 購入時に取り付けられている主な社外 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
今はなきデミオです。この車はホント素晴らしかったです。 なくなってから気づきました・・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation