• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぞべの愛車 [スバル XV]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

試行錯誤のアルミテープチューニング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
付けたり剥がしたり付けたり剥がしたり、、、いろいろ試行錯誤の末、今の状態が安定かなということでまとめです。
まずテープですが、中華のとか、ニトリルとか試したけど、粘着性、厚さ、貼りやすさ、電導性などを考えるとやはり3M製のコレ。
多少高いけど、それだけのことはあります!
貼った場所ですが、よかった箇所(自分の感覚ですが〇(よかった)△(まぁまぁ)ー(変わらず)?(わからない)で表記します。
逆にダメ、効果のなかったと感じる個所は後でまとめて。
2
インテーク、吸気回り、マフラー
・燃費(低速域):ー
・燃費(高速域):△
・トルク(低速域):△
・トルク(高速域):△
・レスポンス:〇
・乗り心地、操作性:?
特にインテーク回り。吹け上りがよくなります。また高速巡行時のシフトスケジュールが上のほうに行きがちになり、低回転で巡行するようになりました。ECU、TCUも影響するようです。
若干シフトショック、カクカク感がでました。
3
タイヤハウス、ストレーキ、スポイラー下
・燃費(低速域):ー
・燃費(高速域):△
・トルク(低速域):ー
・トルク(高速域):ー
・レスポンス:ー
・乗り心地、操作性:△
発進の滑り出しが良くなった気がします。あと若干燃費にも貢献??
4
ホイール内輪、スポーク裏
・燃費(低速域):ー
・燃費(高速域):△
・トルク(低速域):ー
・トルク(高速域):ー
・レスポンス:△
・乗り心地、操作性:△
タイヤハウス周り同様、発進の滑り出しが良くなった気がします。
5
(写真なし)サスペンション
・燃費(低速域):ー
・燃費(高速域):ー
・トルク(低速域):ー
・トルク(高速域):ー
・レスポンス:ー
・乗り心地、操作性:○
明らかに優しい乗り心地になったと思います。かといって高速でふわふわするわけでもありません。
XVは凹凸路を低速で走ると、リヤがユサユサする(GP系よりはかなりマシになりましたが)のですが、これが低減されました。
6
ステアリング下
・燃費(低速域):ー
・燃費(高速域):ー
・トルク(低速域):ー
・トルク(高速域):ー
・レスポンス:ー
・乗り心地、操作性:○
室内に貼るのはいろいろ議論があり、極力貼ってませんが、ここだけは。
皆さんおっしゃるように、ハンドルの操作感が安定しますね。ただ、、、フラシーボのような気もします^^;
7
その他、いろいろ貼ってはみましたが、効果がない場所、逆効果な場所(体感的にですが)とかもあります。
例えば、、、
・ガラス:個人的には効果なしかなとの判断です。特にフロントは燃費が下がりました。しかも汚れがつきにくいとの噂もありますが、そのへんも効果が見られず、、、
・マフラー周り:これもよくわかりませんでした。貼り方が悪いのかなぁ。。。これは外すのも面倒いのでそのまま貼ったままです^^;
・ドアミラー中:んー、なにか変化あったのかな?^^;

個人的にはエンジンインテーク、ストレーキ、サスペンション、ホイールは良かったです。
体感的には、燃費も1キロ位上がり、乗り心地や操作、レスポンスは良くなったと思います。

アルミテープは、1箇所貼ったから劇的に!というのはあまりなく、貼って試して良ければ良し、だめなら外す、の繰り返しで試行錯誤、がまた愉しからずや😃

そして、、、ボルテックスジェネレータへの旅へ続きます^^;

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( #アルミテープチューニング の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイルフィルター(アルミテープ)追加編

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

ルームランプ、ラゲッジランプのLED化

難易度:

ウォッシャー液補充

難易度:

オイル交換

難易度:

サングラス置き設置、そして粉砕したドリンクホルダー、小物置きスペースまわり

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車してました http://cvw.jp/b/2890291/47018624/
何シテル?   06/11 23:25
気づいたらXVは3台目と、完全にスバルから抜けられない身体になってしまいました。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル クロストレック ひげ男爵 (スバル クロストレック)
6月4日納車
三菱 コルト 三菱 コルト
ふと車がほしい、と思い、この車に出会いました。 4年落ちでディーラー社用車となってた4 ...
スバル XV スバル XV
昨年購入の生まれて初めての新車。 出会い頭のランクルプラドへ対決を挑み、あえなく敗退し ...
スバル XV スバル XV
初代F型GP7のヴィおくん亡き後、涙をすすりつつSUGDASを眺めていた所、「クールグレ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation