• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月03日

福島合同オフミ参加!!

福島合同オフミ参加!! 昨日は、新たに仲間に入れて頂いた
十字矢伊吾郎商会 の
第2回福島合同オフミに参加させた貰ってきました。
初参加なので、ご挨拶仕切れない方々もいらっしゃいましたが、
楽しく過ごさせて頂きました。ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

ということで、オフミレポを本家HPの方へUPしましたよん!!
↓の左の"NEWS"のとこからアクセスできま~す。
ブログ一覧 | Alfa156 | クルマ
Posted at 2007/06/03 21:59:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

たまには1人も
のにわさん

佐渡ヶ島に向かいます♪
紅の狐さん

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年6月3日 23:54
こんばんは♪じゅんぱんだです(^O^)

昨日は初めましてだったのに私のわがままを聞いて下さり、ありがとうございました!!隠し撮りの撮り合い楽しかったですよ~( ̄ー ̄)b

天気にも恵まれて良い日でしたね!

あっそうそう昨日何時くらいに着きました?
コメントへの返答
2007年6月4日 7:25
ども!
隠し撮り...鼻ほじってたところは撮ってないよね!?(爆)
斜面を転がり落ちそうなところを撮り損ねたと思って、後悔してます(笑)

土曜は23:30頃帰宅しました。

楽しかったですね。また遊びに行きましょう!!
2007年6月4日 0:24
いやァ~!
 ジモティZEMです

本家 楽しませて頂きました!
 楽しんで頂けた様で1zサンも報われます!・・・オイオイ!!

ZEMの愛機まで!ありがとうございます。

もし、フグスマに来る事があれば 
教えて下さいね!^^V

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2007年6月4日 7:29
現地ホスト、お疲れ様でした。
ありがとうございました。

今年は北方面への遠征がしたいと思っていたので、願いが適いました。
次は喜多方ラーメンを目指して遊びに行きたいと思ってます。
2007年6月4日 0:50
こんばんは。
自分の愛車も載せて頂きありがとうございます。
走行中にVサインしたのも撮れてたみたいですね。
全車紹介の中で実はこのオフ会でサプライズでクルマを買い替えをされた方がいたので、ちょっと違ってたりしますよ。
その方のクルマを見ても最初は私も気づきませんでしたが・・・。
また、よろしくおねがいします。
コメントへの返答
2007年6月4日 9:14
お疲れ様でした。
Vサイン写真、UPしたものは解像度下げたり画像処理でお顔をぼやけさせているので判りにくいのですが、実はあの1枚が同類写真の中でピントがちゃんと合っていた唯一のものでした(汗)

ご指摘ありがとうございます。
どなたのでしょう!?
若干1台、エアロ取っちゃったんだぁと思ったのがあったんですが、、、後で再照合しとかなきゃ...

また、宜しくお願いします!!

P.S 尚さんでしたね。帰宅後、修正しておきます。
>尚さん、ごめんなさいm(_ _)m
って、この乗換えは外見からだけだとなかなか気付きませんよ~(言い訳f^_^; 笑)
2007年6月4日 1:49
こんばんは~♪
昨日はお疲れさまでした。
ちゃんとした挨拶もできず失礼いたしました。
私の愛車ものせていただき有難うございます。

これからも宜しくおねがいします。
コメントへの返答
2007年6月4日 7:35
どうも、お疲れ様でした。
こちらこそ、きちんとご挨拶できずすみませんでしたm(__)m

ブラックって1台だけでしたね。全体ではもっと比率は高いと思うのですが...希少なんですね。
(すみません、156のこと、まだ情報不足でよく判ってないので...(^^ゞ)

これからも宜しくお願いします。
2007年6月4日 23:28
お疲れ様でした!
沢山写真撮ったんですね~(>_<)
また会いましょうね(^_-)
コメントへの返答
2007年6月5日 0:46
お疲れ様でした~!
写真、撮るのは良いのですが、同じようなショットが多いんですよ。
UP作業の前に、仕分けに時間がかかります(>_<)

またよろしくお願いします!!
2007年6月5日 0:10
こんばんは~

お疲れ様でした~

本家の方拝見させてもらいましたが
凄いですね~

写真も綺麗に仕上がって。
うらやましいです。
コメントへの返答
2007年6月5日 0:54
遠いところ、お疲れ様でした!!
小生もZ3の集まりでよく三重まで行きますが、さすがに+福島までは考えちゃいますよ。
いや~、この行動力、凄いです(*_*)

容量の関係でどうしても元サイズへの拡大もできず、小さい写真ばかりで見づらくてすみません(^_^;)

いつもコメントと掲載ストーリーを頭の中で構成しつつ撮影するんですが、今回のように何もかも初めての場合は途中で訳判らなくなってきて...

またお会いしましょう!!
2007年6月5日 8:26
こんにちは!
いやぁ!凄い写真の数~しっかりメンバーと一致するところは流石ですね!
全く持って頭が下がります!
Z3も乗ってらっしゃるとか??やはり貴族だ...
それからRC...腕前と持ってる台数が...又貴族だ...
プリンスあおあこさんな訳ですね!
コメントへの返答
2007年6月5日 12:59
どうもf^_^;
初めてだったので、皆さんのHNとお顔と愛機の組合せの勉強のつもりで撮りまくりました(^^;)
1台ずつ載せたのも、自分の復習目的が8割です(笑)

え~っと、Z3も156も中古ですから...とてもプリンスとは言えません。
しがないサラリーマンです。
ま、体型からすればブリブリンズといったところですが(>_<)

また遊んで下さい!
2007年6月5日 9:32
先日はお疲れ様でした。
ご挨拶できませんで大変失礼しましたm(__)m

本家HP拝見いたしました。
ものすごく充実した内容ですね~。
自分の色の名前もはじめて知りました(爆

それとラジコン上手ですね~。
私だったらあっという間に縁石にガツンです。

コメントへの返答
2007年6月5日 13:14
こちらこそ、新入りのくせにきちんとご挨拶せず、申し訳ございませんでしたm(__)m

えー、カラーネームはGordonさん力作のしおりの情報を右から左へ受流しただけなんです^^;
左から右へは受流さないですが...(謎)

RCはパイロンが無かったので助かりました。コースを仕切られると、途端に実力がバレます(汗)

あ、プロポの電池が弱くなっていて、ジュリアが暴走して左フェンダーが割れました(笑)

にしても、あの155、カッコよかったなぁ..

また次回も宜しくお願いします!
2007年6月5日 22:59
お疲れ様でした。

あまりお話はできませんでしたが、また絶対お会いする機会あるかと思いますので
よろしくお願いします。

自分も、乗り換えたばかりの初心者ですから。
コメントへの返答
2007年6月5日 23:28
お疲れ様でした。
愛機紹介、間違えちゃいました...スンマソ

あの~、"初心者"ってなんですか?そういうのは許しませんよ~~(爆)
いろいろと教えてくださいね!!

こちらこそ、宜しくお願いします!
2007年6月5日 23:24
こんばんは。
土曜日は突然のお誘いにも関わらず参加していただきありがとうございました。
27台も集まりましたので、色々と参考になるものもあったのではないでしょうか。

本家HPを拝見させていただきましたが、参加メンバーの1台1台の紹介や、時系列でのレポートなど、本当に素晴らしいレポートですね。
ノビテックとTI純正のサイドスカートの違いにもうなってしまいました。

今後もチバラキなどの近場のイベントや放課後の勉強会(要は飲み会/笑)など色々とありますので、是非ご参加くださいね。
コメントへの返答
2007年6月7日 18:47
いえいえ、こちらこそ間際だったのに参加させてもらえてありがたく思ってます。ホントにありがとうございましたm(__)m

勉強になったというか、余計悩みが増えました、まふりゃ~...
JTSなので音質は深く追求せず、まずは見た目を、それでちょっとだけ高音寄りになるならまっいいか、ってものを探そうと思います。
知り合いのマフラー教授からは、ユニコルセを薦められております。

オフレポは時系列&初心者に判り易く、適度にユーモアと毒舌を混ぜながら、をモットーにしておりますです(^^ゞ
ま、半分は自分の勉強用です、ハイ。。。
でも、まだお顔が一致しません。
初心者が一度に覚えるには人数多過ぎです...(瀧汗)

これからもいろいろと誘って下さい。宜しくです!!

あ、頂いた集合写真、近々オフレポに追加しておきますです(^^♪

2007年6月6日 21:22
遅いコメントで申し訳ありません。
先日は福島オフお疲れ様でした。
本家ブログを拝見させていただきましたが、凄いですね!!
あんなに丁寧に一台一台を撮影されていたとは恐れ入りました。
又、ゆっくりお車が拝見したいです。

のび太君友の会会員より^^v
コメントへの返答
2007年6月7日 18:49
お疲れ様でした!!
いや~、ヌヴォラな白はセレブな輝きをしてましたね~~。実に綺麗な色でした。
今年蒼が増殖したように、来年はお利口さんなヌヴォラな白が増殖するといいですね!
デイトナブルー改めズヴォラ・ブルー組は反省会やっとかないと...(汗)

のび太君友の会会員番号4番より(^^♪
2007年6月6日 23:17
遅コメ失礼です(^^ゞ
こちらでは初めましてな寝太郎であります。

お疲れでした(^o^)丿
ブルメタチームは、隊長を筆頭に色々とやんちゃし放題でしたが、あおあこさんがきっちりと治めてくれてましたね(笑)
ブルメタの異常増殖(爆)もでしたが、のび太の増殖も嬉しい限りな今回のオフ♪
だってね~(^_-)-☆

あおあこさんのご厚意で、しっかりと自分の意思を固める事が出来ましたので(^^)b

秋のもてぎオフでまた盛り上がりましょうね!!

本家、素晴しいですね~自分でコメを頭に浮かべながら見れる感じがとっても乙です。
いやはやラッテ~ンなページに思わず見入っちゃいました(☆∀☆)
お気に入り&リンクに入れさせてくださいね(^_-)-☆
コメントへの返答
2007年6月8日 19:14
ども。
いやいや、次は小生もやんちゃしちゃいますよ!
じゃないと、仲間に入れてもらえた気がしません(笑)

異常増殖、どちらもいまいちピンと来ていない初心者です...
ブルメタものび太君も、もっと普及してるんだと思ってましたので。。。
ま、もう1台、装着確定に貢献できたようなのでうれしいです(笑)

本家HP、お褒め頂きありがとうございます。
作るのは大変ですが、レイアウト等は自由が効くので、HP中心になっちゃってます。ブロガーさんにとってはコメント付け難いので不評かもしれませんが...(汗)

あ、お気に入りへの追加とリンク、ありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

'18/5から、156→GIULIAに乗り換えました。 '20/1から、Z3Roadster→939Spiderに乗り換えました。 '07/3/Eからア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Autogarage Garda 
カテゴリ:Alfa Romeo156
2010/08/09 13:21:23
 
B.A.Z-Style(総本山) 
カテゴリ:BMW Z3
2007/05/20 18:05:35
 
B.A.Z-Style 
カテゴリ:Alfa Romeo156
2007/05/20 18:03:58
 

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
外装色と内装色が推奨組み合わせじゃなかったので、2018/05/19、4か月待ってようや ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
カミさんが運転できるように、Z3の後継として乗り換えました。 恐らくセレスピードには慣れ ...
日産 デイズ 日産 デイズ
急遽 通勤用に増車しました。納車までに比較的時間がかからなくて済んだオーシャンブルー・パ ...
アルファロメオ 156 青蛇君 (アルファロメオ 156)
Phase1が出たときから気になっていた156。 長年愛用したCF-4アコードから、思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation