• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月25日

納車から1年。やったコト…




昨年の12月26日から乗り始めて1年。
色々ありましたが、先ずは不動にならずに1年を終えられたことに拍手👏

一つの節目となったので、とりあえずこの1年に整備した箇所、壊れた箇所等々をまとめておきます。
誰かの役に立てば幸いです。



納車当時(黒鉄チンはスタッドレス用)
259,588km



1,雨漏り対策
○2019年3月
・ベンチレータ、エアベント付け根、ルーフ継ぎ目など、有名どころをコーキング



2,FブレーキキャリパーO/H
○2019年4月
・ショップ作業。助手席側のブレーキキャリパーから盛大にお漏らし。フロント両方分をO/H。



3,右リアマッドフラップ交換
○2019年5月
・マッドフラップの破損により交換。



4,油脂類・燃料フィルター交換、セジメンタ洗浄
○2019年6月
・各種油脂類と燃料フィルターを交換。セジメンタは洗浄時にドレンが破損するアクシデント。



5,ウォーターポンプ破損
○2019年6月
・ウォーターポンプの故障により人生初のレッカー。修理代よりレッカー代の方が高かった…。



6,タイミングベルト交換、クラッチO/H
○2019年9月
・ショップ作業。予防保全でタイミングベルトの交換とクラッチのオーバーホールを実施。


7,ライトスイッチリレー化
○2019年9月
・溶け落ちて点かなくなったライトスイッチを交換。ついでにリレー化。



8,エンジンオイル交換
○2019年10月
・定期交換 263,296km



9,ハブO/H
○2019年11月
助手席側のハブベアリングが破損したためオーバーホール。


10,その他
ルーフキャリア 、シュノーケル、スノーカウル、ロックスライダー、アルミチェッカープレートetc…



現在(白鉄チンは夏用タイヤ)
265,085km


色々やってきました。
まだまだやりたいこと、やるべきことが沢山残っています。
来年も頑張っていきましょう!
ブログ一覧
Posted at 2019/12/25 20:23:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

プチ放浪
THE TALLさん

激しい雨予報
chishiruさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「DEFENDER 110 300tdi http://cvw.jp/b/2897890/44734058/
何シテル?   01/04 08:41
未開の地・グンマーに住んでいます。 車整備の知識・技術は素人なので悪しからず。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
1998MY 並行輸入 300tdi 納車時:259,900km 20歳の冬に納車。 ...
光岡 その他 光岡 その他
SSK 1929 BUBU CLASSIC SSK ※一時抹消中 VWタイプ1をベー ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
良き実験台でした。 初度登録:平成21年 6月 5速MT 中古車 2017年4月 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation