• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーしの愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

パーツレビュー

2025年6月21日

meosos クールシート  

評価:
4
meosos クールシート
ヤリスクロスでも使用していた
クールシートをノアに引き継ぎ。

ファイアースティックがあるので
HDMIの配線がビューンと伸びています。

夏季限定のクールシートなので
配線の取り回し等は気にせず
シガーソケットを使っています。

クールシートのシガーソケットに
USBが2口あるので片方に
セイワのLEDを差しています。

夜間でもセンタートレイ付近の
視認性が上がりました。

(使う場所がありそうでなかった)

https://amzn.asia/d/7pvn1VH

LEDの向きを考えるとクールシートの
配線を右側に出すしか方法が無く
C端子だったらなぁ…と思いました。

https://amzn.asia/d/8LUzXFG
C端子で明暗のセンサー付きの
LEDも販売されていますね。


アダプティブハイビームの
ボタンの位置にUSBポートを追加予定。
夏が終わってもLEDが活躍できる場を
作ってやりたいと思います。


暫くは暑すぎて無理だと思いますが🙄


しかし6月というのに暑いですね。

みんカラの皆様方
車いじりもいいですが
熱中症にはくれぐれも
気をつけて下さいm(_ _)m


ツーリング中に奥様が熱中症で
搬送された経験があるので
熱中症はもうコリゴリですわ。

塩分と水分をうまく補給しましょう!



話しが逸れましたが今夏も
クールシートのおかげで
おケツもお背中も快適です👍


今の所耐久性にも
問題はなさそうなので
継続して‪★★★★‪☆です。


ヤリスクロスでのレビューも
↓置いておきますので良ければご覧下さい♪
  • ゴムのイボイボが通気性を高めてくれます。
  • 引っ掛けるだけの簡単設置です。
    チャックの中に配線がモロ見えなのでいつか断然すると思いますw
入手ルートネットショッピング(Amazon)
関連する記事

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( meosos の関連コンテンツ )

類似商品と比較する

RECARO / SR-S

平均評価 :  ★★★★4.77
レビュー:69件

BRIDE / STREAMS

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:41件

BRIDE / XERO VS

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:219件

RECARO / SR-7

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:1008件

sparco / TUNING SEAT R100

平均評価 :  ★★★★4.11
レビュー:291件

RECARO / SR-7 Advanced Edition

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:170件

関連レビューピックアップ

RECARO SR-6

評価: ★★★★★

トラスコ中山 ステンレスボンデッドワッシャー

評価: ★★★

MINERVA(タイヤ) F205 225/45R18

評価: ★★★★★

TZ マルチファンクションフィルム

評価: ★★★★

HAPPY KREUZ テープ式カーラッピングフィルム

評価: ★★★

不明 シートバックポケット

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シェアスタイルさんが色んな半額クーポン配ってますねぇ😎」
何シテル?   08/06 20:32
ぽーしです。ヤリスクロス乗りの方 仲良くしてください(:D)┓ペコリンチョ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANADOR PASION EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 22:29:32
jiooy ビルトインスイッチUSB増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:36:10
静音化⑫エンジンカバー吸音材貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 16:44:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2025年3月1日、S-Z E-Four 納車 地道にイジっていきたいと思います ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
こんな機能があったとは…笑 人生初のMT車でした(*^^*)
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アルテッツァからヤリスクロスに 乗り換えました<(_ _)> HYBRID Z E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation