• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーしの愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年3月2日

コンソールボックストレー(置くだけ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一体型のコンソールボックスは
ただの箱でしかないので
YOURSさんのコンソールボックストレーを
置いて小物やスマホを置けるようにしました。

僕は追加のドリンクホルダーも
スマホ充電器スタンド等も
メーター周りの視界がごちゃつくので
付けたいと思わない派です(笑)


スマホでナビを使用したり
テザリングする人は必ず
充電設備が必須だと思いますが
緊急用にケーブルだけ
しまっておく派です📱
2
御託はさておき
黒のラバーマットというのも
決め手になりました。

取り外す為に少しだけ斜めにして
持ち上げないと引っかかる印象です。


また小物等入れた写真を撮って
レビューしたいと思います( ´ ▽ ` )ノシ


最後までご覧頂きありがとうございました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インパネパネル フロマージュ 交換

難易度:

TRD ドアリフレクションサイン 取り付け

難易度:

フットランプ 取り付け

難易度:

貼り物

難易度:

【シェアスタイル】TOYOTA ノア/ヴォクシー90系 95系 センターコン ...

難易度:

ニーパッド 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月15日 10:40
トレーは必要ですよね
僕は、照明付きにしました💡
でも、その配線の取り回しが大変🤣
それにしてもあって当たり前(標準)で付いてて部品ですね
コメントへの返答
2025年3月15日 13:52
小物入れは必須ですよね。
僕も照明が欲しいなぁと思いましたが
どうしてもシガーソケットからの
取り回しに苦労する未来が
見えてしまいました🙄笑

不必要な人はトレーだけ取り外せる
純正パーツにして欲しいですね…🤔
2025年3月15日 14:00
シガーライターから照明の電源って…どうやって取るの⁉️
配線を露出❓なんて悩んだ挙句…カプラー付けてコンソール裏から電源取りました🤣
めちゃ面倒でした🥲
コメントへの返答
2025年3月15日 23:05
配線が見えないように
取り回しするのも大変ですし
内装剥がすのも大変ですよね😳
僕もやるならT's Styleさんと
同じやり方で作業してたと思います😓
2025年3月15日 23:11
コンソールボックスは、何回も外しているので苦にはならないですが…でも、シガーライターまで到達するにはちょいと面倒かな
シガーライターの増設配線(ソケット付)を付けて、その先をセンターコンソールのカップホルダー2個ある所に忍ばせたら良いと思います
そして、配線を一度切って、コンソールの中に小さい穴を開けて配線を一度通して、コンソールに出たところでまた繋ぎ直して、隠したシガーライターのソケットを繋げば…
簡単に書きましたが、自分自身そうやって繋げばよかった…と思いました(笑)
コメントへの返答
2025年3月16日 18:25
めっちゃ参考になります(笑)
配線隠す為の加工や作業の方が
圧倒的に時間つかいますもんね😭
ドラレコが普及し始めた時も
シガーソケット使いたくなくて
ヒューズから電源取って
隠れた所にシガーソケット設置して
見えないようにました(笑)

プロフィール

「シェアスタイルさんが色んな半額クーポン配ってますねぇ😎」
何シテル?   08/06 20:32
ぽーしです。ヤリスクロス乗りの方 仲良くしてください(:D)┓ペコリンチョ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANADOR PASION EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 22:29:32
jiooy ビルトインスイッチUSB増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:36:10
静音化⑫エンジンカバー吸音材貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 16:44:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2025年3月1日、S-Z E-Four 納車 地道にイジっていきたいと思います ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
こんな機能があったとは…笑 人生初のMT車でした(*^^*)
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アルテッツァからヤリスクロスに 乗り換えました<(_ _)> HYBRID Z E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation