• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽーしの愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2025年6月13日

ラゲッジ床下収納にセンサーライト取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夜間に床下収納の荷物を確認しようと思っても
真っ暗で何も見えないのでセンサーライトを
取り付けてみました。


センターにセンサー
2
本体側面にボタンが配置されており
充電残量の%表示がわかりやすかったので
こちらのLEDに決めました。

電源ボタン、光量の調整、オートと
非常にシンプルでわかりやすいです。


2時間で満充電と記載されていましたが
いくら充電しても89%にしかなりませんでしたw


返品手続きをするのも
面倒なのでそのまま使います。


89%で野球好きな人にはたまりませんね。
ちなみに私は野球が好きではありません。

土日限定ですが近所の学校に
野球をしに来るおっさん共の
煙草のマナーが終わってるからです卍笑

野球はそういう人達のイメージ
煙草=野球=キモイという
苦手意識の紐付けは本当によくありません。


なのでノア、ヴォクシーに乗る方も
ルールは守りつつマナーも守りつつ
臨機応変に運転手同士が気持ちいい
運転を心がけましょう。

これだからファミバンは〜┐(´д`)┌ヤレヤレ
みたいに思われない運転をしましょう!


話しが脱線しましたが
通勤時にカオスな運転多すぎぃ!
という事でここに書かせて頂きました。
3
余談はさておき

↑真っ暗なガレージで
センサーライト点灯状態


両面テープで磁石のプレートを
脱脂したラゲッジボードに貼り付けて
本体は磁石でカチャンと合体

簡易トイレ、サンシェード
取り付け出来ていない車の部品が
散乱していますね( ´•ᴗ•ก )てへ


ボードを持ち上げて覗き込む動作で点灯


今まではラゲッジスペースのLEDが
床下収納を照らせないので中身を
確認する事が厳しかったのですが
(スマホのライト使えよとかは無しで)
これで視認出来るようになりました。


これまた簡単な記事となりましたが
最後までご覧頂きありがとうございました!
関連情報URL : https://amzn.asia/d/47etgRh

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ニーパッド 取り付け

難易度:

インパネパネル フロマージュ 交換

難易度:

TRD ドアリフレクションサイン 取り付け

難易度:

【シェアスタイル】TOYOTA ノア/ヴォクシー90系 95系 センターコン ...

難易度:

貼り物

難易度:

フットランプ 取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「シェアスタイルさんが色んな半額クーポン配ってますねぇ😎」
何シテル?   08/06 20:32
ぽーしです。ヤリスクロス乗りの方 仲良くしてください(:D)┓ペコリンチョ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GANADOR PASION EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 22:29:32
jiooy ビルトインスイッチUSB増設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/02 12:36:10
静音化⑫エンジンカバー吸音材貼り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 16:44:40

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
2025年3月1日、S-Z E-Four 納車 地道にイジっていきたいと思います ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
こんな機能があったとは…笑 人生初のMT車でした(*^^*)
トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
アルテッツァからヤリスクロスに 乗り換えました<(_ _)> HYBRID Z E ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation