• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月18日

【続報】NXの謎の異音、ついに.解決!?

【続報】NXの謎の異音、ついに.解決!? リアサスペンション周りの異音対策レポート

NXの左後ろから「キュピキュピ」といった異音が気になり、前回はリアのトレーリングアームを左右 新品に交換してもらいました。
ところが――残念ながら改善せず…。



そこで今回は、ショックアブソーバーを左右とも新品に交換してもらうことに。異音は左側から聞こえるのですが、念のため両方セットで対応してもらいました。


さらに点検中に、車体の傾きを検知するセンサーの取り付け角度が通常とは異なることが判明。こちらはリアサスのローアーム部分に装着されているものですが音の原因の可能性もあるためセンサーごと新品に交換してもらいました。



そして気になる結果は…
今のところ、あの気になっていた異音は完全に聞こえなくなりました!

ただ、しばらく様子を見て、再発しないかどうか慎重にチェックしていこうと思います。
長かった原因追及、これでようやく終止符が打てるかもしれません。


今回の不具合、なんとディーラーでも前例がないケースとのこと。
そのため、部品をメーカーへ送り、原因の特定と対策を依頼するという、まさにイレギュラーな対応に発展しました。

それでも驚いたのは、ディーラーの対応力。
初期のヒアリングから技術的な検証、そしてメーカーとの連携まで――とにかく一つひとつが丁寧で真摯。最善の道を探ってくれています。

もう10年近くのお付き合いになりますが、改めて思いました。
**「やっぱり、このディーラーに任せておいてよかった」**と。
信頼って、こういうときに実感するものですね。
ブログ一覧
Posted at 2025/07/19 00:23:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【続報】NXの謎の異音、部品交換. ...
horyporyさん

ヤナセディーラー整備終了
ピンクゴルフさん

C5X エンジントラブル記録② 〜 ...
フロアントルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

horyporyです。 最近 9年乗ったLEXUS NX300h F SPORT AWDからLEXUS NX 350h F SPORT AWD に乗り換えま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/24 14:40:20
冬タイヤ交換と空気圧センサー登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/31 22:46:47
フォグランプ イエロー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/18 07:36:56

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド 350h (レクサス NXハイブリッド)
LEXUS NX 350h FSPORT AWD ボディーカラー:ホワイトノーヴァガラス ...
レクサス NXハイブリッド 300h (レクサス NXハイブリッド)
レクサス NXハイブリッド FSport AWD に乗っています。
ホンダ CB-1 ホンダ CB-1
エンジンが壊れるまで乗り続けたバイク しなる筐体が印象的でした。
日産 マーチ 日産 マーチ
奥さんの車でした。とても気に入っていて14年乗り続けTwingoに乗り換えました。ユニー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation