• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月03日

Myリーフ(初期型後期30kw)が25万km到達! & 車載FFヒーター搭載

Myリーフ(初期型後期30kw)が25万km到達! & 車載FFヒーター搭載  12月にMyリーフ(初期型後期30kw)の走行距離が25万kmに到達した。 バッテリーセグは10セグ。

 外気温2℃の乾燥路面でエアコンOFFのEcoモードではB残量58%で走行可能距離106kmの表示。単純計算で 100%換算 = 180km前後。

 まあ、東北の冬でエアコンONすれば、積雪抵抗も相まって走行可能距離は一気に短縮するのだが、B劣化の目安として。

 同様の エアコンOFFのEcoモードで、6年前はB残量100%で210~220kmを表示していたので、B劣化は20%程度かな?

 前年までは、エアコン利用を最低限度(外気温2℃まではOFF)にし、防寒着と手袋、帽子着用し寒さに耐えて往復120kmの冬道を通勤していたが、ついに車載FFヒーターを導入することにした。

〔FFヒーターの試運転〕

〔FFヒーターの設置〕



 今さら設備投資?!の感はあるものの、MyリーフのBが予想以上に頑張っているので、2025年8月の車検(9年目車検)も受けて、30万km目指そうかと。

(次も車検通せば、今冬も含めて FFヒーターは 3冬使えるし、その前にリーフがダメになっても、次の車もEVだろうし。もう、燃料代やオイル交換費用を考えたらICEに戻れない。)

 稼働から半月経つが、中華製のFFヒーター(約1.8万円)は順調に快適通勤環境を保ってくれている。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/01/03 11:31:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

なかなか時間が・・・(苦笑)
hikoGの趣味や日々の出来事(^^)さん

8年16万キロのキャンピングカーは ...
高山健司さん

S:HEV 頑張ってリッター25k ...
a-papaさん

ご参考:クロストレック「FF」ツー ...
a-papaさん

ZR-V 4WD のカタログ燃費の謎
38-30さん

リーフさん、最後に…
へいはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ムーミンは、カバに似てるけどカバじゃない。 ムーミントロルというトロルなんだ。 日産リーフもカバに似てるがカバじゃない。 愛嬌ある顔した電気自動車。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
白カバ君(白い日産リーフ)の観察日記始めました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation