• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月15日

地獄のタイヤ交換!

地獄のタイヤ交換! 前述のストッパー交換後、その勢いで明日行われる3台でのデミオフ会で自分だけ
スタッドレス+純正ホイールではマズイでしょ~ってことで交換したのですが、
ここでショックな出来事が・・・それはつい2ヶ月ほど前に買ったばかりの新品
スタッドレスタイヤに釘が(T_T)短い釘であってくれ~と願いつつ刺さってた釘を
引き抜くと非情にも「プシュー」と勢いのイイ音が・・・まぁ刺さってしまった
ものは仕方ないのし、来冬までは出番も無いのでその内パンク修理するとしてさっさと夏タイヤに交換したのですが、またここでも問題が!なんと夏タイヤのも細い
釘が刺さっているのを発見してしまいまして・・・水をかけてみると微少ではありますが気泡がプクプクと(T_T)なので抜かずに車屋の友人に電話して2本ともパンク修理して貰う事にしました。3150円(税込み)の余計な出費ですよ^^;
更によく見ると前輪2本が左右逆に着けていて、また2本タイヤ交換です(-_-;)
計6本のタイヤ交換して腰にキましたよ~サスがに!
でも、明日のオフ会の為にガンバリましたよ(^_^)なんか色々ありましたが
車の事で右往左往した1日でなんか満たされました^^まぁこんな事が毎日続く
のは疲れて嫌ですがね。明日のオフは初対面の方がいて、またデミ仲間が増えて
車好きの交流の輪が広がるってイイですね♪明日は天気も良いみたいなので、
絶好のオフ日和になってくれそうです^^

ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2008/03/15 22:15:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヨットハーバーと幸田サーキット
もじゃ.さん

赤福
avot-kunさん

✨スマイル・フォー・ ミー ✨
Team XC40 絆さん

トヨタ86、暑いのに早くもHU装着 ...
Zono Motonaさん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2008年3月15日 22:46
うわぁ~(´д`;) 俺ちゃんはいつもタイヤを交換する時に、そこまでタイヤの様子を見て無いかも~

明日オレンヂデミくんをノーマルタイヤに交換するので、しっかり確認します !!
コメントへの返答
2008年3月15日 23:24
溝に石が挟まってたり↑の画像みたく
到って迷惑な物体が突き刺さっていたりするのでタイヤを良く見てあげて下さい!地面に触れている唯一のパーツ
ですので^^
あとついでにホイールも洗って(得に裏側)あげてもイイですよ(^o^)
2008年3月15日 22:58
いや~んですね。。。
トレッドを確認するのはめんどくさいので、オイラはいつも空気圧で確認してます^^;
ま~時々は確認しますが。

それにしてもパンクが2本とはスゴイ確立かも!
コメントへの返答
2008年3月15日 23:37
はい!参りました(^^;)
夏タイヤ交換時にチェックした時、1本だけ低かったのでオカシイと思ったら案の定ですよ・・・
新品スタッドレスが既に穴あきというのもちょっと。
定期的な確認は必要ですよね^^
2008年3月15日 23:18
(´・ω・lll)アララ...
確かに、地獄のタイヤ交換!ですね。

新潟の皆さん、夏タイヤに履き替えですね(´▽`*)
おいらもそろそろ・・・
明日はオフ会、楽しんで行ってらっしゃいませ~(*^ー゚)b

コメントへの返答
2008年3月15日 23:45
例年は4月頭なのですが明日のオフで若い方に負けないようにと少しムリしてみました(^o^)
後は季節ハズレの寒波が来ないことを
祈るのみ!です。

コモミュさんも交換ですか?僕みたいに左右間違い2度手間しないようお気を付け下さい^^;
オフ楽しんできます~いつかはコモミュさんともオフりたいですね♪
2008年3月15日 23:58
大変な労力でしたね(笑)お疲れ様です^^;

釘は厄介ですよね∑(; ̄□ ̄A アセアセ

昔、木工業をしていたのですが、マイカーに65ミリの釘が刺さっていたのを発見した時はマジ焦りました。けどダメージは軽度でパンク修理で済みました(爆)
コメントへの返答
2008年3月16日 17:47
ええ疲れましたよ(-_-;)
車の技術は進歩してもタイヤとワイパーの根本的な作りはあまり変わってないですもんね~65ミリの釘でバーストしないのは奇跡的では?
2008年3月16日 7:12
パンクはショックですよね。
自分も最近パンクしました(T△T)
会社の車ですけど。。。
コメントへの返答
2008年3月16日 17:51
会社の車で良かったですね^^;

パンクしたタイヤは後輪にまわしました!
2008年3月16日 12:29
お疲れ様でした!
今日は絶好のオフ会日和ですねw
楽しんできてくださーい!
コメントへの返答
2008年3月16日 18:03
疲れましたが車と一日中関わっていられたので充実してましたよ^^パンクは
参りましたが・・・

オフ日和を満喫してきました(^o^)
そちらでもきっと各地でオフ開催されていたことでしょうね~来月初めの横浜での遠征オフも楽しみです^^
2008年3月17日 0:12
オイラも納車後1週間でプラスティック片が刺さってました。
斜めに刺さっていたので、無理かもなんて言われましたが、無理やり修理させました。

パンク修理も色々あって、昔通りゴムを埋め込むだけのものと、
タイヤを外してタイヤの裏から焼き付ける方法とあるみたいですよ。
焼付けだとゴムが抜ける心配もないので確実みたいですが、価格が高いです。
コメントへの返答
2008年3月17日 20:56
カトゥーンさんも同じ様な経験があったのですね!
タイヤ裏からのパンク修理は知りませんでしたよ^^;

プロフィール

「今週夜勤でこれから仕事だぁ(+_+)途中眠くなりそぉ・・・」
何シテル?   08/30 19:52
デミオに限らず車(特にスポーツカー)は大好きです! そして車はMTが好きですが、最近の車はATばかりで 残念です。あとターボよりNAが好みです! HOND...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
EG6のエンジン(B16A)は最高に楽しかった(^^) あんなエンジンを積んだコンパクト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation