
9月9日に、新型レクサスISが発表されて、1週間が経ちました。
発表された時は、まだ現行型を引っ張って販売するのか~とネガティブでしたが、日にちが経つにつれて、その考えが変わってきました。
コンパクトFRセダンが継続販売となった事。これは素直にうれしいです。
SUVだけ販売するブランドになってほしくないし、セダンは、SUVと比べると販売台数は少ないですが、コアなファンが買うモデルと思います。
で、僕の今の感想ですが、新型ISは、かっこよくなったと思っています。
フロントは、発表された時は、正直、「えっ」て思いました。
現行型のスピンドルグリルの方が、すっきりしてよいと思いましたが、今は見慣れてきたこともあり、今風のレクサスデザインにうまくまとめたと感じました。
LBXのユニファイドスピンドルとは、造形がちがっているので、新型ISのグリル形状の方が好きです。
リアは変更がほとんどないのですが、エンブレムはバラ文字ではなく、Lマークのエンブレムの方が、シンプルで好きです。
大変良かったのは、インテリアの大幅な変更と安全装備のアップグレードです。
インテリアは、大幅な変更になり、物理スイッチを採用し、ナビ画面の位置がダッシュボードの上部ではなく、メーターパネルと同じ高さの位置にあることが良いと思いました。
ステアリング変更になっているのに、シフトは変更されなかったのは残念です。
ゲート式シフトでもよいので、せめてシフトノブぐらい変更してほしかったです。
新型ISは、商品力はUPしましたが、パワートレインの更新がないのが大変残念です。国内は、IS300hのみの販売で、古いパワートレインを使い続けるのはどうなのかな?と思います。
また、新型ISに継続してFスポーツの設定がありますが、Fスポーツを象徴するFモデルのRCFは販売終了しており、今はFモデルはありません。
Fが無いのに、Fスポーツ?と思ってしまいます。
今後のレクサスのスポーツ系モデルがどのようになっていくのか、気になった次第です。
Posted at 2025/09/15 12:51:19 | |
トラックバック(0) | 日記