• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロック Sのブログ一覧

2025年05月26日 イイね!

いつか、また………どこかで☺

いつか、また………どこかで☺YahooIDが無いので、このタイミングで☺


みんカラ活動7年半、色々と大変お世話になりました
m(_ _)m


皆さん、ありがとうございました😊
Posted at 2025/05/26 23:37:45 | コメント(15) | トラックバック(0)
2025年01月03日 イイね!

最高🎵

とにかく最高、運転すれば分かる🎵
そして、とにかく壊れる、維持すれば分かる🎵
Posted at 2025/01/03 01:04:01 | コメント(2) | クルマレビュー
2024年07月26日 イイね!

例外無くフォロー切り整理した

誠に勝手ながら、増え過ぎてるSNS。みんカラでのフォロー…………      



半年。1年。みんカラアップもしてなく、人身のブログやパーツアップなく、他にいいねをせず、ただそこに繋がってるだけで、何もアクションもない方をフォロー切りました😊例外なく当てはまる人、全て‼️
人のブログやパーツにいいねもしないでしょう?コメントもしない!自分のは上げても?繋がってる意味ないと思います。ので勝手ながら…………
みん友さん、MOG、零、知り合い含め全員、当てはまる人は、フォロー外しました
m(_ _)m


大変、申し訳ないです😵💧

本当に自分勝手でスミマセン、纏め切れない自分が悪いので😅
Posted at 2024/07/26 03:55:05 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年10月08日 イイね!

全く………外車ってのは😓

全く………外車ってのは😓何の前触れもなく、突然…………

ぶっ壊れる😵💧


間違いなく、ドアストッパー?ドアブレーキが…………


ドア開閉時に数回止まる所…………

そう、このタイトル画↑のドア中側に金属と樹脂パーツの混合してる部分がある、その樹脂パーツとスライドするステーの凹み…………
その位置でバネ?で樹脂パーツ押され、凹みに軽くハマり止まる仕組みか?














予兆もなかった😵💧昨日まで、違和感すらも…………
はぁ😵💨もう………外車は……
これはパーツ的には高い品物ではないんだけど…………
本当に精神的に参る(。>д<)



国産へ乗り換えるかな~💦
320→525→MINI…………
もう十分に故障を楽しんだよ😅
キーシリンダーぶっ壊れるとかもあった😵💧突然、本当に、イキナリ鍵が回らなくなるとか、信じられなかった事も😅
しかも3度Σ(;゚∀゚)ノ



今は、バキバキ‼️バキバキ‼️と鳴ってる😓
壊れるかと思う音😵💧
多分、樹脂パーツ?ぶっ壊れたら音すら鳴らなくなり、ドアが止まらなくなるだけかと…………
ぶっちゃけ、壊れたままでも問題はない🤭







楽天から届いた😊


ソリオのワイパーも😆


親子でソリオ乗ればパーツ共有出来る事に気が付く😱❕


俺が、ソリオバンディットに乗れば……😆
…………ふぅ~💦外車の維持は本当に………心が休まらない😓
もう、お腹いっぱいです
(;TДT)



あっ⁉️馬さん、めっちゃ楽しんでる😭







なんかな~💦俺が行きたかった、関西舞子サンデーと姫路城…………制覇された
。゚(゚´Д`゚)゚。



故障多いのは、ロック号だけか?🤣
お爺ちゃんマシーンだからな~😵💧引退………………か?🤔それも…………
お互いボロボロだ(ーー;)


もう、来年は…………親子ソリオ😆パーツも共有可能🎵
国産で、心配ない車生活…………アリだな🎵

明日は仕事😭早く寝よう
( TДT)
Posted at 2023/10/08 22:23:49 | コメント(9) | トラックバック(0)
2023年09月23日 イイね!

オールジャンルオフ開催します😊ニセコパノラマライン岩内ツーリング🎵

オールジャンルオフ開催します😊ニセコパノラマライン岩内ツーリング🎵やっと?北海道も秋めいて来ましたね😊


が、北海道は、ここから一気に寒くなります😅あれよ?あれよ?と言う間に、朝晩は冷え込み…………


気付けば冬間近となり、雪虫が飛び、やがて雪が降る…………車好きな人には、また寒く閉ざされた時期へと突入致します😓








その前に‼️夏タイヤで楽しく、のんびり景色を楽しみながら走り収めしませんか?
軽自動車、ワゴン車、トラック……車好きなら何でも🆗です😊







他者、他車、施設への迷惑行為や暴言など、絶対🆖でお願い致しますm(_ _)m









開催日・10月15日(日)
集合場所・真狩フラワーパーク道の駅
時間・9時半~10時半くらいに集合
出発予定時間・10時半~11時頃








道の駅前の🅿️は一般車両おりますから、迷惑にならぬ様、離れたドックラン前側、赤○付近に停めます。








ルートは、こんな感じですね🎵







内容・解放的な景色のニセコパノラマライン、そこを岩内へ抜けて走るドライブへ出掛けましょう🎵
途中、神仙沼レストハウスさんにてトイレタイム🎵    


https://maps.app.goo.gl/19FChYy5TSqCxb6y5



ここ、めっちゃ美味しそう(゜ρ゜)

ここで、ランチもありだな😃
各種クレジットカード、マネーカード使用○、スマホの電子決済は、PayPay、auとか有名どころは使えます😅電話し確認済みです😊



なんてたって、この道を走るのよ
(゜ρ゜)

勿論。他車含め安全運転での、のんびり、ツーリングです😊

    





目的地は、岩内道の駅😊
一般車に迷惑にならぬ様、道の駅から少し離れた白○印の所へ🎵道の駅岩内の🅿️です😊
混んでる場合は、赤○の所へ😊







ここで、車好きな方々のオフ会&ミーティング開催🎵


お昼過ぎとなるので、各自で誘いあったりし、ランチへ向かうのも🆗ですし、コンビニで食べ物購入しその場で、ワイワイ、ガヤガヤもあり😊



ランチの店、岩内は各店舗、お昼過ぎると一旦、閉まる所が多いので事前に確認した方が良いかと思います😊


近くには、アテナ像とか言う所もあり…………
台数が多いなら、そこの旧フェリー埠頭跡の方が無難なのか?ご意見お待ちしております😊






紅葉は……もしかしたら散ってる時期かも😅


解散は、その場の流れで、お好きな時間帯が良いかと思ってます🎵
遠方の方も居るかも知れないので😊


その場からの向かいたい所への、ツーリングも、集まった皆で行ける方で、楽しく走れたら良いかと思います😊



https://hokkaido-labo.com/purpose/carrental/niseko-panoramaline



北海道での冬前に‼️雪降る前に‼️スタッドレスの前に‼️走り収めとなるドライブを、車好きな方々で楽しむ🎵
俺にとっては、年内ラストツーリングとなるのかな?🤔


あと数週間だ、そろそろ雪虫が発生するかな?🤔
雪虫出たら数週間で本当に雪が降る地域があります🤣未だに何故かは謎だけど🤣


最近は冷えて来てますので、上着は必須かと思います😊


是非とも、気軽に参加して欲しく思います😊
Posted at 2023/09/23 05:00:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@べーさん!
12日の、お疲れ様でした☺
今、メンバーが食べてる店前に停めてます♬
サカモト………面白いですよね♬俺も、いつも観てますよ☺2話くらい観て無かったので、昨日の夜中に見ました☺
今日も暑いです💦メンバー、残り本日のみなので、ラストまで付き合います♬」
何シテル?   08/15 11:55
ロック Sです。ミニ・クーパーS R56前期に乗ってます。よろしくお願いします。 ミニも、みんカラも初心者です。 息子がボクシング習い初め、自分も、また...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

タイミングチェーンテンショナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 11:36:51
北海道BMW&MINIミーティング開催! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 03:08:19
ラオウ最強さんのトヨタ カローラレビン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/22 17:44:02

愛車一覧

ミニ MINI ロック号 (ミニ MINI)
R56クーパーSに乗っています。 レーシングカートみたいなフィーリングが楽しく、キビキビ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation