• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

欧州フォード東日本オフレポ 夢の島マリーナ編

1/11(日)に開催された欧州フォード東日本オフのレポート第2弾。
引き続き、夢の島マリーナでの様子をお楽しみ下さい。



10:20からは自己紹介タイム。余りの台数の多さに終わるまで30分近く掛かりました。
全部やっていたら大変なので、ここでは私のだけ貼っておきましょう。
(※撮影協力:ヨーコ姉さま

一部撮り洩らしがあって恐縮ですが、フォトギャラリーにもUPしております。



自己紹介が終わったら、気になる○×クイズ第1問の正解発表!


〔第1問〕Fiestaさんブログ告知にて出題
足回りの神様と云われ昨年3月で欧州フォードを退社したリチャード・パリー・ジョーンズが
欧州フォード小型、中型開発センター副社長時代に手がけたモデルで、
欧州フォードの評価が変わったといわれる最初の作品は初代フォーカスである。
○でしょうか?×でしょうか?

・正解:×
初代モンデオ
この初代モンデオの最終的な味付けをしたといわれるのが
3度F1チャンピオンに輝いたジャッキー・スチュワートである。



こちら、残念ながら不正解だった○の列の皆さん。


こちら、見事正解だった×の列の皆さん。




クイズ正解の発表が終わると、昼食の時間まではマッタリとダベリ&撮影タイムです。


こちら、ラリー競技に参戦中のリキポンさんのフィエスタSTラリー仕様(Gr.N)。
映画SSの続編も製作するのだそうです。


で、自己紹介の際に、こちらのRS200に出演依頼をされていました(笑)
第1作の時には、探したけれど見つけきれなかったそうです。


やはりRS200は一番の注目の的です。
大勢で取り囲んでおりました(笑)


私もグランツーリスモで運転したことはありましたが(笑)、実車を見たのは初めて。
一輪当たりに、スプリングとダンパーを2本使っているんですね(驚)


ボンネットを開けている車が何台か居たので、エンジンルームを見ていきましょうか。
じゅ~しぃ~さんのフォーカスGLX。
プラグ交換の実演でしょうか?(笑)


FRPさんのレーシングピューマは、世界限定500台の激レア車!
エンジンはヤマハが設計協力しているそうです。


フォードラリー車の系譜。
にゃんぱらりんさんのシエラサファイアRSコスワースはWRCで戦う為に4WDで武装。


runarunaさんのエスコートRSコスワース。
ベースのFF車に上記シエラの4WDシステムを搭載する為、エンジンを縦置き化。


駐車場内をドリドリしちゃう無法者が現れました!(笑)


非常に魅力的な被写体がたくさんある訳で、皆さん思い思いに撮影をします。
中には低さこそ正義!な方々も…(笑)


2台のRSが揃い踏み!
左:Rally Sports(ラリー・スポーツ)
右:Renault Sport(ルノー・スポール)




ダベリ&撮影タイムは11:30まで続きました。


そして昼食会場に向かいます。


夢の島マリーナ内にあるレストラン、ブルーリエーブルが昼食会場です。


マリーナを眺めながらの食事なんてオサレじゃないですか~♪


飲み物はフリードリンクになっております。


メニューは全員共通でトントロカリィ♪
余りの量の少なさに、目の前に並ぶビュッフェの料理が食べたくなりました。

この人数ではビュッフェは対応出来ないだろうという判断で固定メニューだったという裏話。

とっても楽しい食事会でした♪




食事が終わって駐車場に戻ると、舞台は新しいステージへ。
第2会場への移動が始まります。

今回はココまで。
第2会場となる船の科学館での様子はまた次回~♪
ブログ一覧 | 欧州フォードオフ | 日記
Posted at 2009/01/15 23:42:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

山の日の晩酌✨
brown3さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

京都 五山の送り火
はとたびさん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2009年1月16日 1:32
ご苦労様です。
早速、リンク追加させてもらいました。

残り、あと2回分かな?
がんばれ!
コメントへの返答
2009年1月20日 22:03
超遅レスですが、船の科学館編もUPしました。
あとは打ち上げ編だな…
2009年1月16日 1:39
フォトギャラリーのほうも拝見しましたが、、お疲れ様でした。
頭が下がる思いです。

今回は食い物ネタはあまりないですね~
コメントへの返答
2009年1月20日 22:04
皆で同じ物食ってるし、食い物意外に取り上げなきゃならないネタが多かったので…
2009年1月16日 7:00
すごいですね~!さすがプロです!!

ご飯も量が・・とのことですが、美味しそうじゃないですか~♪
次回こそ・・・
コメントへの返答
2009年1月20日 22:05
味は確かに良かったのですが、やはり量もホスィの…(爆)
2009年1月16日 8:53
お疲れさまです!
撮影班は後が大変だなあ・・・

でも残りもがんばってね!
コメントへの返答
2009年1月20日 22:06
残るは打ち上げ編のみ!
2009年1月16日 11:19
お疲れさまです~!
公式レポは完璧ですね♪
わかりやす~い!!!

自己紹介の名前もサンクスです。
マイペースで残りをお願いしま~す♪
コメントへの返答
2009年1月20日 22:07
最初から名前入れたかったんですが、自分ではどれが誰だか???
Fiestaさんのお陰です♪
2009年1月16日 12:37
RS200の内装まで激写されてたんですね♪
人の輪がすごくてあまり見れなかったので黒目さんに感謝です~(^^

このあとの話が知りた~い!
レポ第三弾、楽しみにしております♪
コメントへの返答
2009年1月20日 22:10
船の科学館編もUPしたので、お楽しみに~♪
その後に予定している打ち上げ編は、スタッフゥ~が行った隠しイベントです(爆)
2009年1月16日 13:30
やっぱ黒目たんすばらしい。
ちゃんとツボ押さえているもんね。

写真の整理も、加工も凄い時間かかってると思うと…
たくさんの人が読んでくれるといいね!
続きも頑張って!
コメントへの返答
2009年1月20日 22:12
参加された方には、当日の気分を思い出して欲しいです。
参加出来なかった方には、当日の雰囲気を味わって欲しいです。
2009年1月16日 14:57
ダンパーとスプリング2本ってすごいですね~!

どんな走りをするんでしょう!
コメントへの返答
2009年1月20日 22:15
通常の2倍跳ねます!www(大嘘)

ラリーでの高い負荷を分散し、限られたストロークの中で十分な減衰を得られるようにしているのではないかと…
2009年1月16日 18:33
夢のコラボo(^▽^)o
次は編隊走行した~い\(^_^)/
コメントへの返答
2009年1月20日 22:15
その様子を撮影した~い♪

プロフィール

「雨降り始めて更に寒くなってきた。
こちらは去年と同じ駐車場で朝飯食べてます」
何シテル?   10/06 08:25
銀MR-S→黒フォーカスST→橙フォーカスST 週末に宮ヶ瀬や道志を徘徊しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール コアラちゃん (ルノー ルーテシア ルノー・スポール)
みかんちゃん改めコアラちゃんw フォーカスSTからルーテシアRSへ… MR-S以来の新 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) みかんちゃん (フォード フォーカス (ハッチバック))
道志みかん おれんぢ号 黒フォーカスSTから橙フォーカスSTへ… 今度は走行41,00 ...
フォード フォーカス (ハッチバック) 黒身号 (フォード フォーカス (ハッチバック))
道志忍者 黒身号 MR-Sからの乗換えで、走行3,000kmのディーラー認定中古車を購 ...
トヨタ MR-S 黒目号 (トヨタ MR-S)
ミセス道志 黒目号 2型のシルバー。 楽しい車でしたが、私の使い方だと車中泊がきつかっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation