• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

LNOのブログ一覧

2025年11月20日 イイね!

ポルシェの製造が完了

マカン・エレクトリックの製造が完了したそうで、工程の写真が送られてきました。
塗装前の外装写真ですね。

こうして自分が組んだ車の製造写真を見られるのは良いですね。

alt

数日内にエムデン港に向けて出発するようです。

そして12月と思われていたカイエン・エレクトリックが予想より早く発売されましたね。

alt

諸元を見るとやはり相当に大型化していて、快適そうな後席はさしずめリムジンのようです。
うーん、これはこれで魅力的ですね。

しかしBEVシフトの失敗が財務に影響を与えてWEC撤退というニュースもありましたね。
タイカンの販売不振をマカンやカイエンで今後巻き返せるか?が気になるところですが、年明けにはケイマン/ボクスターのエレクトリックも出ますし、話題には事欠きませんので頑張って欲しいものです。
Posted at 2025/11/20 18:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2025年11月12日 イイね!

ポルシェの生産が始まった

ポルシェの生産が始まった
注文したポルシェ マカン エレクトリックのマイルストーン進行の通知が来て、11/11に生産を開始したと知らされました。
当初は11/13の生産枠だったのですが、数日早まったようです。
alt

ポルシェEVは機関エレクトリック部分(ICEで言うエンジン)と内装レザー関連をシュトゥットガルト本社のツッフェンハウゼン工場とサドル工房で生産し、ライプツィヒ工場で組み付け後にエムデンを出航→豊橋市三河港のワーゲングループ専用の埠頭で陸揚げされるそうです。

alt


ちなみに三河港にはフォルクスワーゲンジャパン本社があり、陸揚げされた車はカバーをかけて検査保管され各ディーラーへの出荷を待つようです。
VWグループの車(ポルシェ・ランボルギーニ・ベントレー・アウディ・ブガッティetc.)は全てこちらを経由するって事ですね。
Posted at 2025/11/12 17:04:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | 日記
2025年10月24日 イイね!

マカン エレクトリック GTSが出た

マカン エレクトリック GTSが出たポルシェのマカンエレクトリックのラインナップに先日GTSが追加されましたね。

GTSの名を冠するだけにゴリゴリのサーキット仕様で、グレー塗装された21インチホイールが標準装備ですね。
むしろマカンエレクトリックの純正である20インチは選択不可のようです。
alt

素マカンとの価格差は400万円のようですが、実は標準装備や0円オプションになっている物が多く、スポーツクロノ・18Wayシート・GTステアリング・マトリックスLEDなど大抵の人が入れるであろうオプションが0円(標準装備)となっているので、価格差はかなり詰まるので「美味しい一台」なのかもです。
私の注文している素マカンはまだ生産に入っていないので「ワンチャン今からでもグレード変更出来るか?」と一瞬頭をよぎりました。

最大のウリは、やはり特別仕様のRace-Tex内装が標準装備って所ですかね。
alt

ただRace-Tex内装にするとシートベンチレーションが付けられないようですし、レザーが良いとなると逆にお金払ってレザーにしないといけないようです。
サーキット走行を視野に入れてる人にそんな装備は不要って硬派な一台だって事でしょう。

alt
良く見るとリアディフューザーに空力フィンが新設されていますね。

ヤンチャな雰囲気は出ますが格好いいですね。
しかし後輪駆動が欲しくて敢えて素にしたという初心を思い出して、グレード変更せずこのまま素マカンでいく事にしました。
ですがマカン4SとかでRace-Texやサーキット仕様なオプション組み上げるなら、GTSにしちゃった方が安上がりかも?しれないですね。
Posted at 2025/10/24 03:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ
2025年10月21日 イイね!

楽しく万能なポルシェ

オフロードモードにすることで渡河水深340mm(エアサス時)の性能を持ちながらも、スポーツプラスではサーキットもちゃんと走れる。
一転してノーマルモードでの乗り心地は家族にも好評で、何より運転して楽しく本当の意味で万能選手だと感じました。

高い買い物なので相当悩むかなと思っていたら、試乗してすぐに契約を決断してしまったほど価値を感じた。
現在は納車待ちなので納車されたら改めて書き足したいと思いますが、現時点では素晴らしいの一言です。
Posted at 2025/10/21 16:52:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年10月04日 イイね!

ポルシェエクスペリエンスセンター東京への招待が

ポルシェエクスペリエンスセンター東京への招待が先日ポルシェからエクスペリエンスセンター東京への招待がメールで届きました。
新車購入した人への特典ということで、サーキット走行や食事などが無料で楽しめるとのことです。

初ポルシェ契約してから未だ一ヶ月弱ですが…納車待ちの間にもMy Porscheアプリによる製造過程の追跡機能だったり、今まで買ってきた車(メルセデス)にはない購入者を楽しませるプログラムが盛りだくさんで驚いています。

alt

基本的には購入車と同等の車でサーキット走行やオフロード体験が出来るプログラムのようですが、差額を支払うことで911などでも参加可能だそうですね。
私が購入したのはマカンエレクトリックですが、納車されたらサーキット遊びもしてみたいと思うので、そのままマカンで参加しようと思っています。

但しサーキット走行体験というよりも、インストラクターにポルシェの走り方を教えてもらうって感じみたいです。
ポルシェは全車種サーキット走行出来るように造られているそうですが、いきなりサーキット走行へいざなうのは流石ポルシェですね…。

ポルシェエクスペリエンスセンターは東京と言いながら千葉県木更津市らしく、千葉なのに東京を名乗るディズニー風味ですね。
遠いですが有効期限の一年以内に利用したいと思います。
Posted at 2025/10/04 18:45:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ポルシェ | クルマ

プロフィール

LNOと書いて「えるの」と読みます。 乗り換えのタイミングで記録代わりにみんカラ復活してみましたが、当時のフレンドさん達は殆ど活動されてませんね…もう10...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819 202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

AI BOXの便利アプリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/26 20:15:00
フロアマットの臭い対策してみませんか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/25 07:05:15
メルセデス・ベンツ(純正) ドラフトストップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 19:30:57

愛車一覧

メルセデス・ベンツ EQA EQA (メルセデス・ベンツ EQA)
EV車のEQA250+に乗り換えました。 複数台持ちが性分に合わないため保険としてのガソ ...
ポルシェ マカン エレクトリック ポルシェ マカン エレクトリック
2025.9 生産枠の確保待ち 2025.9 11月の生産枠確定 2025.11 生産開 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ Eカブ (メルセデス・ベンツ Eクラス カブリオレ)
無事に消費税増税前に納車されました。 担当販売店の受注納車一号車になりました~ 【オプ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン えるの124 (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
大好きな車でしたが、とうとう手放してしまいました。 つくづく「面白い車だったなぁ」と思い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation