• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月02日

いつもなら混みあうお店にです (=^▽^=)ゞ

いつもなら混みあうお店にです (=^▽^=)ゞ 3月29日 晴れでもまだ寒いかな =^∇^=

この日は平日だけどお休みで
いつもは混んでて
行けないお店にいきましたぁ (=^▽^=)ノ
※前から行けなかったお店のリベンジも※

まずは朝ごはんをいただいてないので
お腹のふくれるとこにですよ♪


向かったのは富雄川沿いに車で走って
  富雄駅の付近にある   ラーメン家  みつ葉
alt 
  開店前に着くと平日なのに…もう複数の方が並んでる~ ( ̄◇ ̄;)
   まぁ土曜とかだともっと多いからしかたないかにゃ…

    で、食券を買っておとなしく並ぶことに
     予想ではもう少し人が少ないかなと…
      
      お腹がすきました  (,・"・。) 
    朝ごはん食べてから来たらよかったかにゃ……

    でも順番は廻ってきます
        お店に入っていいかおりだぁ♡

   少し待つと・・・・・どぉ~んと
     おいしそぉ・・・いっただきまぁ~す♪
alt
 しおチャーシュー麺

  泡立てたスープが
    もっちり麺にからんでおいしいです~♪
 
alt
   玉子にもカプッとですよね   (=^‿ ^=)

      ※他の画像&情報はフォットギャラリーにあるよ※



 お腹がふくれると少し余裕が通りを見てと
  そういえばこの先のうなぎ屋さんもしばらく来てないかな… ( ̄、 ̄=)
alt
 このお店もおいしいんですよ 次回はこよっと♪

   駐車場まで戻って次は食後のデザートに奈良町へと (=^.^=)ノ
    もちいどのセンター街近くのとこに駐車です

   しかし駐車場の平日と土日祝の料金の違いが…凄いです
     観光地ですよねぇ3倍は違うかも…

    σ(=^.^=) は青空ピッツェリアの近くの駐車場に
       ここはいつでも最大500円ですから♪

  さて目的のお店へ   kakigori ほうせき箱
alt
 店員さんに写真を撮ってもいいですかと聞いたら
 メニューを手に持ってにこっとしてくれました♪ (=^‿ ^=)

  さて整理券も手に入れたし時間があるので街を散策かな
    ※おやつの調達とも言う (* ̄∇ ̄*)ノ ※

 あらいつも間にこのようなお店が…わさびのいなり食べたい…
alt
 でも少しガマン次回によろっと =^∇^=

 前回も寄りましたパン屋さんに もち3種類ほど購入  = ̄∇ ̄=
alt
            パン屋福笑 麻炭を練り込んだパンです


 さらに裏通りを歩いてると甘いかおりが・・・・
alt
 わたがし屋さんですね♡ 人がおおいかも =^∇^=

 店内に入ると甘いかおりがさらに…美味しそぉです♪
alt
 でもこれから かきごおりですからこのお店もガマンかな ( ̄^ ̄゜)
  (こんどは必ず買いに来ますかんね)

alt
alt
alt
 いろいろと街を廻って入ってみたそうなお店やら
   楽しそう?のとこも見てきました (=^▽^=)v

  そして猿沢池で少し休憩して 食べに行きますよ♪ ( ̄^ ̄)ゞ


 ちょうどよい時間になりましたので ほうせき箱に到着です♪
  奥の席に座って注文して 待つこと10分ぐらいかな
alt
              このようなのが (〃▽〃)

 そして次に来たのが
alt
   もう美味しくって
           かきごおりのケーキです♡

alt
 いちごカスタード 中にいちごがいっぱい
   カスタードクリームがもうクセになります(〃v〃)

  こん太くんにもどうぞかな = ̄∇ ̄=
alt
  
 過去に何回かチャレンジしましたがようやくいただけましたぁ 
    また来ます いえ絶対に必ず来る (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ

 そしてお店をでまして とことこ
  ラストはお肉屋さんの揚げたてミンチカツをカプッと
alt




   でわでわ今日も見ていただいて
    ありがとうございました♪ (=^▽^=)ゞ
 
ブログ一覧 | グルメ | グルメ/料理
Posted at 2019/04/03 16:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

祝・みんカラ歴5年!
スーパー7さん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2019年4月3日 17:25
こんにちは。

しおチャーシュー麺♡
メレンゲ状態のスープに
レアチャーシュー☆
美味しそう!
行列した甲斐ありましたね~♪ 

かきごおりのケーキですか?
興味津々です。
んで、
「別腹」って言いますもんね( ̄▽ ̄)♪
コメントへの返答
2019年4月3日 21:10
まゆさま んばんわぁですね (=^▽^=)ノ

はいもうおいしくておいしくて
いつでも行きたいお店かなですよ♪

人気のあるお店なので
いつもたくさんの方が並んでて
つい遠のいてしまいます…
でも平日だと少しはで
今回いってきましたぁ (=^▽^=)v

んで かきごおりも…
人が凄いんですよ ( ̄^ ̄゜)
でか何回か行きたくて
整理券をと思っても・・・・×
んで今回ようやく
頂いて来ましたよ♡ (〃v〃)

いただくと
普段いただいてるカキ氷とちがい
んとパフェとかケーキみたいな感じで
おいしかったぁ (´ο`*)

甘いものは別腹ですかんねですかんね♪

んでわコメントをありがとね♪ (=^▽^=)ゞ
2019年4月3日 19:24
みつ葉いいですね〜♪ 一番好きなラーメンです。禁断症状が出たら定期的に食べに行ってます。
豊川は1年に一回は行くようにしてます。高いですからね〜、でもその内鰻も貴重で食べれなくなるかもしれないですから、今の内に行っといた方がいいかも?ですね。
コメントへの返答
2019年4月3日 21:17
こんばんわぁ 三九郎さま (=^▽^=)ノ

んといいですよねぇ
奈良でおいしいラーメンといえば
必ず みつ葉がでますからね♪
ひさびさにいただいて
おいしいしうれしいしよかったぁ♡
また行きますよ (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ

んで豊川も中々いけないんですよね
値段も…だけど
おいしいから行ってしまいますよね
でもうなぎも年々高くなってるようだし
んと今の内にかもね…

最近は三重のおいしくて
安くいただけるお店が多いかも…
でもここも並ばないとだけどね

でわでわコメントを
 ありがとうです (=^▽^=)ゞ
2019年4月3日 20:14
こんばんにゃん=^_^=

だね~!ど定番の奈良ラーメン(´▽`)
平日に行きたいっす!
ラーメンのテロは、やっぱりヤバいよ~。

奈良町もいい店がいっぱいでゆっくりと。
・・・でも~スク太くん重量オーバー(笑)。
コメントへの返答
2019年4月3日 21:24
ぽちさま んばんにゃです =^∇^=

そうおいしくって混みすぎての
お店に平日でいってきましたぁ♪

たぶん土曜より
人が少ないと思いましたけど
でも予想より多い…
けど並んだかいはありますからね
ぽちさまもいかがですか
おいしゅございますよ (〃▽〃)

それと奈良町も
美味しそぉなとこが多くて困ります
あ、スク太くんがんばれ~
底を擦っても走るんだよ
     (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ
2019年4月3日 21:18
あきの空さん

こんばんわ・・(^.^)

直りましたね・・多分、みんカラのサーバーの問題だったのですね・・(^.^)

やっぱり、このラーメン不思議です・・(o゚∀゚)o
どう見ても、スープが、ココナッツミルクにしか見えません・・
奈良は、やっぱり、不思議な所ですね・・(笑)
西国にも、次男坊と言うラーメン屋さんに、南国ラーメンと言うメニューが・・
ぽちぽちさんの燃え方見たら・・美味しいのでしょうね・・(^.^)

あははは・・(笑) 頭がキ~ンってなるので、ソフトクリームしか食べません・・
良かった・・食テロ・・回避です・・(笑)
と・・思ったら・・ミンチカツ・・ズルイです・・シンプルなだけに・・撃沈・・(。◠‿◠。)♡
コメントへの返答
2019年4月3日 22:17
Aちゃん ばんちゃだよ (=^▽^=)ノ

うんありがとね♪ =^∇^=
んで不思議でしょ
でもお味は・・・
めちゃおいしいと ( ̄^ ̄)キッパリ
だから行列も・・・凄いです
       ( ̄▽ ̄;)
もちろん奈良県民で
おいしいのが大好きぽちさまも
必ず食べに行きたいはずですよ♪

それと ほうせき箱のかきごおり
σ(=^.^=)もカキ氷系は
キィ~ンと痛くなる方なんですが
※いつも頭痛との戦いです※
ここのは不思議と痛くならないんですよ

たぶん氷の削り方?
ふわふわですっと溶けるのに
関係あるのかもね♪ =^∇^=

さて最後はパンにするか悩んで
こちらを選びました♪
ほうせき箱の近くにあるお店で
みんな手に持って食べてますかんね
このお店もお奨めかな = ̄∇ ̄=

んじゃね Aちゃま (=^▽^=)ゞ


2019年4月3日 22:24
こんばんはーー♪

あー懐かしいです!
昔々、新婚時代に学園前の近所に住んでいました。
今も京都方面から帰る時には163号線からこっち側に抜けて帰ったりします。
みつ葉さん…久しく行って無いな…

かき氷屋さんは絶対に行きますよー♪
みつ葉さんもねー。
♪〜(´ᵕ`๑)۶⁾⁾

いつもありがとうございまーす!
ちなみに先週は藤桃庵に行って来ましたー♪
道中も桜の花に梅の花、桃の花が咲いていて
景色も最高!
桃のジェラートも最高でしたー♪
ありがとうございまーす!
コメントへの返答
2019年4月3日 22:54
んばんわぁ 麦わらさま (=^▽^=)

そうなんですかぁ
それだったらおいしいお店に
      (みつ葉さん)
近かっただろうし
よい所に住んでいたんですね♪

σ(=^.^=)も久しぶりにいって
堪能してきましたよ
もうおいしくってご機嫌です
          (〃▽〃)

それに かき氷が好きな方は
知っているお店
    ほうせき箱
ここもお奨めですよ♡ (=^‿ ^=)

もうカキ氷だけどカキ氷ではなく
ほんとケーキのような味わい
氷も冷たさを感じなく
ふわっとしたわたがしのような
優しさが…おいしいです♪

それと藤桃庵にいってきたんですか
素早いですね♪
σ(=^.^=)が行ったときも桃の花が
咲いていて写真に撮ったのですが
ブログに載せるのをわすれてました
でも本番は6月中旬ごろの
桃まるごとパフェ♡
この時期は開店前から行列で人も多く
いただくのが困難な時期でもあります
下調べで
場所&情報を仕入れてきましたので
今年こそはと狙ってますよ (=^▽^=)ゞ

でわでわ
いつもありがとうございますね♪
2019年4月3日 23:40
あきの空さん、はじめまして^^

よく知っているお店に見慣れた風景の数々にテンションが上がって書き込みさせて頂きました。

ほうせき箱があるならまち近辺は見ているだけでも楽しいお店や街並みが楽しいのでよく散歩に行きます。

かき氷がお好きとお見受けしました!
奈良県庁をちょっと北に上がったところにある「千壽庵吉宗 奈良総本店」のかき氷もオススメですよ~。
コメントへの返答
2019年4月4日 0:10
こんばんわぁ とも@ならさま (=^▽^=)ノ

初めまして来ていただいて
さらにコメントも
ありがとうございます♪ (=^‿ ^=)

σ(=^.^=)も奈良の街並みや
裏通りとか見て廻るのが好きで
本当にたのしいですよね =^∇^=

それと情報をありがとうございます
おいしいかき氷は好きで
早速調べて次に奈良に行く時は
寄ってみたいと思いますよ♡
もちろんわらびも餅もいっしょに
いただきますね♪ (〃▽〃)

でわ本当にありがとうございます
          (=^▽^=)ゞ
2019年4月4日 0:08
こんばんは^^あきの空さん
なんとクリーミーなラーメン!
お味はポタージュ的ですか?(^^)

今、遅めの夕食を食べたばかりなんですが、
スイーツがなんともソソルこと・・。
よく聞く食テロの意味が判ったような。。汗
コメントへの返答
2019年4月4日 0:25
んばんわぁ じゅんぼーさま (=^▽^=)

そうクリーミーな塩ラーメンなんですよ♪
んとクセになる味でおいしくて
そしてレアチャーシューも
もう思い出したら( ̄Q ̄=)ですから

それとケーキのような味わいの
かきごおりも♡
これも一度いただいたなら
また行きたくなるんですよ
あ、思い出したら…
食テロ=自爆食テロに
なってしまいがちですけどね
          =^∇^=

でわ夜中にみるのは危険ですけど
来ていただいてありがとね (=^▽^=)ゞ
2019年4月4日 22:08
初コメント失礼します。

‥‥クオリティの高い内容&文書‥長さ‥写真の割合‥味の表現‥

((((;゚Д゚))))))) ‼️凄い‼️

素晴らしいブログ堪能させて頂きました(>人<;)

今後とも勉強させて頂きます
m(_ _)m
コメントへの返答
2019年4月4日 22:29
イエローハッチバックさま
 初コメントを
ありがとうございます (=^▽^=)ゞ

はいただの食いしん坊ですから
          =^∇^=
つい食べ物のことになると
気合が入ってしまって…
でもそんなに褒めてもらうと
嬉しくて
     (〃▽〃)ですね♪

でわでわありがとですね♪
2019年4月7日 11:27
ラーメン屋みつ葉‼️なんて魅力的なお店なんでしょう♪♪(゚∀゚)
速攻で行きたいお店リスト入させて頂きました_φ(・_・

麺に絡みつくような白湯スープ良いですね!自分なら思わずチャーシュー丼も行きそうです(^◇^;)
平日を 利用しての新店舗開拓は やみつきになります!
コメントへの返答
2019年4月7日 12:27
こんにちわぁ三毛猫さま (=^▽^=)ノ

そう奈良でもおいしいと言われる
ラーメン屋さんですよ♪
ただ並ぶ覚悟はいりますよ~ =^∇^=
んで駐車所はないので
イオンの駐車場がお奨めかな?
出来ればσ(=^.^=)も
チャーシュー丼もいただきたいけど
お腹がふくれすぎて歩けなくなるのも
困りますかんね = ̄∇ ̄=

でわでわ行ってみてくださいね♪
(=^▽^=)ゞ
         
2019年4月11日 15:43
食べたことがない、ラーメンです。
麺もパンも、食べた〜い🎶
コメントへの返答
2019年4月11日 16:55
三つ葉は奈良でも
おいしいラーメン屋さんなんですよ♪
ただ日祝はお休みで
原則お昼しかしてないので
混むんです…
でも食べにかいがあるとこですよ♡

プロフィール

「奈良の美味しいとこです♪  (=^▽^=)ゞ https://minkara.carview.co.jp/summary/2261/
何シテル?   04/23 15:58
あきの空です よろしくお願いしますね (=^▽^=)ゞ 友人達とのプチツーリング用に PCXを少しカスタムしたりして楽しんでます (o^-') ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USBポートの取り付けです (=^▽^=)ゞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/18 17:42:34
稲穂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/29 06:22:29
RPM フォーク オーバーホール その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/28 08:50:43

愛車一覧

ホンダ PCX スク太くん (ホンダ PCX)
PCX Special Editionで 少しづつカスタムをして楽しんでます♪    ...
ダイハツ ミラココア ココ (ダイハツ ミラココア)
チョコレート色のココアです (=^▽^=)ノ ココアって名前ですけどコアラってイメージ ...
その他 人科 にゃんこの足ではないですよ = ̄∇ ̄= (その他 人科)
てくてく歩き&食べ物かな (=^▽^=)ノ
スズキ セピア せぴあ V120 (スズキ セピア)
現在は休眠中です =^∇^=

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation