
3月29日 晴れでもまだ寒いかな =^∇^=
この日は平日だけどお休みで
いつもは混んでて
行けないお店にいきましたぁ (=^▽^=)ノ
※前から行けなかったお店のリベンジも※
まずは朝ごはんをいただいてないので
お腹のふくれるとこにですよ♪
向かったのは富雄川沿いに車で走って
富雄駅の付近にある
ラーメン家 みつ葉
開店前に着くと平日なのに…もう複数の方が並んでる~ ( ̄◇ ̄;)
まぁ土曜とかだともっと多いからしかたないかにゃ…
で、食券を買っておとなしく並ぶことに
予想ではもう少し人が少ないかなと…
お腹がすきました (,・"・。)
朝ごはん食べてから来たらよかったかにゃ……
でも順番は廻ってきます
お店に入っていいかおりだぁ♡
少し待つと・・・・・どぉ~んと
おいしそぉ・・・いっただきまぁ~す♪
しおチャーシュー麺
泡立てたスープが
もっちり麺にからんでおいしいです~♪

玉子にもカプッとですよね (=^‿ ^=)
※他の画像&情報は
フォットギャラリーにあるよ※
お腹がふくれると少し余裕が通りを見てと
そういえばこの先のうなぎ屋さんもしばらく来てないかな… ( ̄、 ̄=)

このお店もおいしいんですよ 次回はこよっと♪
駐車場まで戻って次は食後のデザートに奈良町へと (=^.^=)ノ
もちいどのセンター街近くのとこに駐車です
しかし駐車場の平日と土日祝の料金の違いが…凄いです
観光地ですよねぇ
3倍は違うかも…
σ(=^.^=) は青空ピッツェリアの近くの駐車場に
ここはいつでも最大500円ですから♪
さて目的のお店へ
kakigori ほうせき箱
店員さんに写真を撮ってもいいですかと聞いたら
メニューを手に持ってにこっとしてくれました♪ (=^‿ ^=)
さて整理券も手に入れたし時間があるので街を散策かな
※おやつの調達とも言う (* ̄∇ ̄*)ノ ※
あらいつも間にこのようなお店が…わさびのいなり食べたい…

でも少しガマン次回によろっと =^∇^=
前回も寄りましたパン屋さんに もち3種類ほど購入 = ̄∇ ̄=
パン屋福笑 麻炭を練り込んだパンです
さらに裏通りを歩いてると甘いかおりが・・・・

わたがし屋さんですね♡ 人がおおいかも =^∇^=
店内に入ると甘いかおりがさらに…美味しそぉです♪

でもこれから かきごおりですからこのお店もガマンかな ( ̄^ ̄゜)
(こんどは必ず買いに来ますかんね)

いろいろと街を廻って入ってみたそうなお店やら
楽しそう?のとこも見てきました
(=^▽^=)v
そして猿沢池で少し休憩して
食べに行きますよ♪ ( ̄^ ̄)ゞ
ちょうどよい時間になりましたので ほうせき箱に到着です♪
奥の席に座って注文して 待つこと10分ぐらいかな
このようなのが (〃▽〃)
そして次に来たのが

もう美味しくって
かきごおりのケーキです♡

いちごカスタード 中にいちごがいっぱい
カスタードクリームがもうクセになります(〃v〃)
こん太くんにもどうぞかな = ̄∇ ̄=
過去に何回かチャレンジしましたがようやくいただけましたぁ
また来ます
いえ絶対に必ず来る (= ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄=)ノ
そしてお店をでまして とことこ
ラストはお肉屋さんの揚げたてミンチカツをカプッと
でわでわ
今日も見ていただいて
ありがとうございました♪ (=^▽^=)ゞ
ブログ一覧 |
グルメ | グルメ/料理
Posted at
2019/04/03 16:59:27