• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Natural☆9の愛車 [スズキ バーグマンストリート125EX]

パーツレビュー

2024年8月16日

スズキ(純正) リアショック:アドレス125(DT11A)用 62100-10K00  

評価:
5
スズキ(純正) リアショック:アドレス125(DT11A)用 62100-10K00
品名:リアショック
アドレス125(DT11A)用に交換(◍¯∀¯◍)

部品番号:62100-10K00

バーグマンストリート125EXの
純正リアサスが硬くて、突き上げ感が顕著で尻が痛いです。

みんなよくこんな尻が痛いリアサスで我慢できるなぁと思っていました。

マジェスティSの時は、社外品がいっぱいあって、デイトナ、Level 10、キタコ、RPMなどなど 手に余る名だたるメーカーから リアサス出てて、尻の突き上げ感がハンパなくて
デイトナ→LEVEL10でした。

シートに低反発天然ゴムクッションを仕込んでタッカーでシート革を固定した経験から
バーグマンストリート125EXはシートカバーの下にマジェスティSから移植した低反天然ゴムクッションを仕込んでます。

でも、それでも橋の継ぎ目や凹凸のある道路は、尻の突き上げ感が強くてストレスでしたので、リアサス交換しました。

バーグマンストリート125EXに流用可能な尻の突き上げ感がマイルドになるサスは
アドレス125(DT11A)です。

今回はバイク屋さんにお願いしました。

ドラレコ取り付けでカウルを全バラシするので、ホーン・リアサスを一緒に交換することにしました。

アドレス125と画像を比較するとスプリングの数がバーグマンストリート125EXは11本、アドレス125は15本、ショックの太さも全然違います。

バイク自体の乗り心地が良く、旋回性能が飛躍的に向上しキレが増した感じが体感できて 非常に良いカスタムとなりました。

162cmですが、足つきが改善し、なんなら、左右靴底ぺったり着くか?くらいの改善があります。

交換前は、つま先指立ちくらいでしたら、
足つきが~とか言ってる人は、スマホホルダー買う前にリアサス交換しなよ~と薦めたいです。
  • アドレス125は種類が沢山あり、適合するのはDT11Aになります
  • 純正は黒→アドレス125はシルバー
    足つき◎
定価10,300 円
入手ルート実店舗(その他) ※購入店:モトクラフトタカミ

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

SHOWA / SHOWA TUNING COMFORT

平均評価 :  ★★★★4.55
レビュー:173件

HKS / HIPERMAX R

平均評価 :  ★★★★4.70
レビュー:145件

日産(純正) / 純正サスペンション

平均評価 :  ★★★★4.02
レビュー:86件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports Plus KIT

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:219件

OHLINS / Type HAL(ネジ式車高・全長調整モデル)

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:105件

MUGEN / 無限 / Sports Suspension

平均評価 :  ★★★★4.36
レビュー:902件

関連レビューピックアップ

自作 フロアカーペット

評価: ★★★★★

なんとかかんとか リアボックス 45㍑ バックレスト付き

評価: ★★★★★

不明 シートダンパー

評価: ★★★★

不明 たぶん中国製 クランプバー

評価:

不明 サイドスタンドサポート

評価: ★★★

STATUZ PCX160用グラフィックデカール→バーグマンストリート125E ...

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年10月2日 15:37
はじめまして。こんにちは。
お伺いしたいのですがバーグマンストリート125exにアドレス125dt11aのリアショックに付け替えて足つきはどうでしょうか?
柔らかくなった分、沈み込んで足つき良くなったりしましか?
コメントへの返答
2024年10月2日 16:21
こんにちは
足つきは、元(純正)が悪すぎたので改善されたと思います。身長162cmです。
尻のの突き上げ感が皆無となり旋回性能が格段に良くなったため
よく曲がるようになりました。
乗り心地が別物に進化したため走りが楽しくなりました(◍¯∀¯◍)
2024年10月2日 20:34
返信ありがとうございます。
いま乗ってる大型より足つきが悪くて困ってました。乗り心地が良くなって足つきも改善されるなら最高ですね!
選択肢がほとんど無かったので参考になりました。ありがとうございます(^^)
コメントへの返答
2024年10月2日 21:22
前に乗ってたマジェスティSが足つきが悪くて、バーグマンストリート125EXに乗り換えたら、想像以上に社外品が無くて、困っていました。
マジェスティSは頻繁に立ちゴケしてましたが、アドレス125のリアサスに変えてからは
諸々言うところが改善されたような気がします。
リアサス交換してから日が浅いため、街乗りでの感想になりますが参考にして頂ければと思います(*^^*)
2024年10月2日 21:57
マジェSと比べたら社外品は天と地の差ですねw
自分はアドレス125dt11aからの乗り換えでアドレスも社外品少なかったですが、バーグマンはさらに厳しい状況でした…
乗り換えでまだ3週間ほどですが、色々といじったら画像も載せていきたいと思います。
色々とありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2024年10月2日 22:43
カスタム画像のアップ楽しみにしてます。
バーグマンストリート125EXのグループ作りましたので、気が向いたらそちらもよろしくお願いします(*^^*)

プロフィール

「痛みがあるのは辛いですね。お大事にしてください(≧∇≦)b」
何シテル?   03/24 11:21
バーグマンストリート125EX 2024.5.16~ ■バーグマンストリート125EXのグループ作りました。 興味のありましたらご参加くださいませ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンデュランス ヘルメットホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 20:46:08
OX ブラッキーX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 08:11:48
ノーブランド クリアサイド反射板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 03:26:07

愛車一覧

スズキ バーグマンストリート125EX スズキ バーグマンストリート125EX
マジェスティSをドナドナして バーグマンストリート125EXに乗り換えました(◍¯∀¯◍ ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
野ざらしで、見た目のクオリティを キープするのはなかなか大変。 ライトの黄ばみが非常に ...
スズキ アヴェニス150 スズキ アヴェニス150
AVENIS(アヴェニス)150は、150ccクラス最強車でした。(排ガス規制なし) ノ ...
ヤマハ マジェスティS ヤマハ マジェスティS
2022年 コミュニティ【マジェスティS】管理者 チタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation