• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

B747-8の愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2024年6月2日

レーシングハーネス装着準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CUSCOのパワーブレース シートレールプラス(3F7-492-Sp)を取付します。工具はT50のトルクスとトルクレンチ(既定値 43N.m)があれば大丈夫です。
2
トルクスでボルトを外します。両席ともそれ程強く締まっていなかったですが・・・
3
シートレールの下に入れて穴の位置を合わせてボルトを指定のトルクで締めるだけで終了です。
4
フロアとの隙間が少ないので、カーペットは上から被すことになり浮き上がりますが、フックがむき出しになっているよりは良いのではと思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーからの白煙 油圧の低下

難易度:

舐めたナット救出

難易度:

ステアリングセンターのヤ〜ツ

難易度:

SPOON STIFF PLATE FRONT取付

難易度:

電動パーキング車のリアブレーキパッド交換

難易度:

リジカラ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #シビックタイプR ダウンサス&リジカラ&アライメント調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/2910496/car/3302432/8097470/note.aspx
何シテル?   01/26 19:18
B747-8です。 ホンダ車を中心に乗り継いでいます。 よろしくお願いします。 履歴 AB1→BA5(XX 4WS)→BA5(Si 4WS)→UBS69...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Androidauto無線接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/11 20:19:05
FL系シビックMTシフトノブ脱着のコツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 19:59:02
ナビキャンセラーの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 17:14:00

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダウエルカムプラザ 青山で実車を確認してその帰りに、本日(2022/7/23)発注し ...
ホンダ ジェイド ホンダ ジェイド
万人受けの車ではないですが、ニーズに合えば面白い車だと思います。 本日(10/27)お ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2018/10/27に納車しました! 2024/2/24に降りました。FK8お疲れ様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation