ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 補強

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • リジカラ取付け フロント 追補

    前回投稿時に、画像がアップロード出来なかったので。 今回のチビックを作業して、全てのリジカラ取付け箇所がボルトだったのは良かった。ワシの保有車両の場合、ボディーからスタッドボルトが生えていて、リジカラを挟み込むためにリジカラがふたつに割ってあったりして取付けが面倒臭かった。 だが問題はそんなこと ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2025年5月7日 23:16 GS300TTEさん
  • がっちりサポート取り付け

    左側 ドアの取り付けボルト4本のうち3本外して取り付け あとは、付くようにしか付かないし、取説もあるのでそんなに難しくない たいへんなのは、フロントバンパー、フェンダー、サイドスポイラーを外さなければならない点 注意点は、作業を始めたらドアを開けないこと!開けたら落ちます。わたしは開けてないけど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月6日 15:30 らうる・くるーぜさん
  • リジカラ取付け フロントメンバー

    今日は天気も良くてリジカラ取付けには恵まれた。 アンダーカバーを撤去。 画像がアップロード出来ないために投稿を中断する。 どういうワケか、画像をアップロード出来たり、出来なかったり。 右側の19mmのボルトと中央の17mmのボルトを弛めてリジカラを17mmのボルトを外してボディーとメンバーの間に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月1日 05:09 GS300TTEさん
  • リジカラ取付け リヤ

    チビックよりもずっと先に用意していたリジカラ。やっとチビックが納車になり、リジカラの出番がやって来た。しかし、チビック。タイプRと言えど所詮チビック。同じカテゴリーのボロクソワーゲンゴルフと較べると、造りが粗い。ボディーパネルのチリが昭和の頃から進歩していない。 ワシがスプーンにとって本家本元のホ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月1日 04:53 GS300TTEさん
  • クスコ パワーブレース取り付け

    ジャッキアップして アンダーカバー外して 左右のネジ外して 付けました! 中古で傷ありだったので黒に塗りました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 17:33 しぐ.さん
  • SPOON STIFF PLATE FRONT取付

    当初はDIYも想定したのですが、、締め付けトルクは100nm近いものが多く、あっさり諦めました。ギコギコやっててウマでも外れたら💦💦 My-Dにお願いし拝見してますと、あれーアンダーカバーってこんな大きいものなのですね💦 前のアルミのやつだけでなく、その後ろのをハズさないとアクセスできない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月21日 05:27 ぴよじーさん
  • レストアに近い処理

    運転席のサイドは、手がすっぽり入る大穴 助手席側のサイドも大穴 コレ以外にも、足元の前後とも外が見える穴が数ヶ所あり、車検も12か月点検も拒否される状態に・・・ フロア全体を補修してもらいました コレであと数年は安心です(*´▽`*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月25日 17:27 チビともさん
  • タワーバー取り付け

    いきなり装着画像です。ネジを6つ外して共締めするだけなので簡単です。 スプリング交換してアライメント取るので、その前につけました。 効果は・・・分かりませんでした。元々の剛性が優れているのでしょう。 マイナス線を少し干渉しない様に曲げました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年3月24日 21:26 くりひさん
  • フロントブレーキローター交換

    古くなると色々と外すの大変と思い、早目に手を入れました。 パット交換と同じで、ピンを外します。 私が使っているポンチです。 フロントパット交換位しか使い道無いけど常備してます。 しかし、こんな簡単に外れて行くのに、大丈夫なのかと思ってしまいます。 パットは少し外しにくい時もあるかと思いますが、ロー ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2025年3月13日 20:54 MIYASANさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)