ホンダ シビックタイプR

ユーザー評価: 4.55

ホンダ

シビックタイプR

シビックタイプRの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - シビックタイプR

注目のワード

トップ 内装

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バケットシート張り替え!レーシングドライバー塚本ナナミさんがレビュー!動画あり

    レーシングドライバーの塚本ナナミさんにCLINGAIRを試していただきました! 「腰痛改善!タイムアップ!ボロボロのバケットシートが新品同様、更に進化した♪」 https://www.youtube.com/watch?v=pjP9G18SQcs

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月10日 08:52 MLITMANさん
  • リア内張からのカタカタ撃退

    リアの内張を剥がした際、内張を固定している緑色のクリップを一つ破損させてしまって、一応嵌ってはいるものの、走ってるうちに振動で外れてしまう現象に悩まされていました。 外れてくると街乗りのちょっとした段差でも後ろの方からカタカタカタ・・・カタカタカタ・・・ めっちゃ気が散る!! 内張だけ部品調達して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月11日 19:51 novLingさん
  • チャイルドシート取付

    納車してまずは友人に貰ったチャイルドシートを取り付け。 タイプRに合いそうなカラーだったが、中古購入したシビックは赤シートじゃなかったので、ちょっと浮いてるかな💦

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 17:32 ファンタスティックドリーム2号さん
  • 路外逸脱ステアリングブルブル解除

    インを刺したり、路駐の車や自転車を避けたり、ちょっと白線超えるとステアリングがガクガクブルブル😓💦💦 運転し辛いわ〜😥 わかってるって!! 意思に反してステアリングが動くのは気に入らね〜💥 と言うことで、ガクガクブルブル解除しました😊🎵 初めはナビの路外逸脱設定を弄ってて、変わら ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2025年5月11日 01:23 Kenちゃんさん
  • エアコンフィルター交換

    エアコンフィルター交換 わさびデェールも同時装着

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月10日 10:33 みのしーさん
  • 無限シフトノブ+AXISカーボンパネル取り付け

    前回の赤のシフトブーツは全てこのために行いました カーボンのパネルとシフトノブに赤のブーツがよく似合います うーむカコヨイ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月8日 20:44 しゅうや。さん
  • コレミヤさんアルカンターラ赤シフトブーツ交換

    まずは純正の黒を外します タッカーなどを外し純正をブラケットから取り外します タッカーを打ち換えタイラップでセンターを固定し、完成となります 作りがしっかりしているので、純正と同形状であり、材質も良い具合です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月8日 20:40 しゅうや。さん
  • シフトロッドカット

    センターコンソール部をバラすとの同時にこの作業。(けんけん@ハイジ所長さんの整備手帳をパクらせて頂きました。ありがとうございました。) 写真は完成後 シフトロッドの直線部分をネジサイズと同径になるまでヤスリで削り、その後ネジを切り、長さをカットしました。やることは簡単ですが、時間はかかる。 加工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月8日 10:22 くりひさん
  • センターコンソールドリンクホルダーイルミ

    以前の整備手帳で作っていたイルミをようやく取り付けました。ドリンクホルダーのサイズから、アクリル板のサイズを70mm→75mmに変更しました。  周囲のみ光るように、薄い70mmのアルミ板の上にカーボンシートを貼り、余っていたtypeR金属ステッカーをはりました。その上からこれも余っていたプロテク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月7日 22:33 くりひさん
  • 5/10 MRM走行に向けて。

    今日少し時間が出来たので、リアシート、リアドア内張を外し軽量化する事に。 約50キロの軽量化。 これで多少は速くなるか?(笑) リア周りの他の内装も外そうと思ったけど時間無かったのでこれで終了😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2025年5月7日 16:11 Nori@2ndさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)