- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #スイフトスポーツ(ZC33S)
#スイフトスポーツ(ZC33S)のハッシュタグ
#スイフトスポーツ(ZC33S) の記事
-
スイフト緊急入院
今日、昼食に外食しに出かけたのですが、出先の場所で、「赤いスイフトのお客様いらっしいますか⁉️」と言われまして…。まさか…。ぶつけられた⁉️と思いながら、恐る恐る「自分ですが❓」と答えたところ、「ガソ
8時間前 [ブログ] Navy blueさん -
AISIN ドアスタビライザー
結構前に買って、自分で取り付けようとしたんですが、トルクスネジが滑てしまって結局お店に持っていくことに…😭やっとのことで取り付けられました…性能は、というと…これいいですね!本当に「足回り変えたんじ
昨日 [パーツレビュー] @にっしさん -
SWK / スズキワークス久留米 スポーツECU SPEC2-PRO
価格は従来のスポーツECU 書き換えより3.3万円高かったですが自分でプログラマー本体を車両のOBD2コネクターに繋いでチョコチョコっと簡単操作するだけでいつでもノーマルデータに戻したり、再度SPEC
昨日 [パーツレビュー] ヒステリックボーイさん -
エンジンオイル交換@109,650km
定期交換です。エレメント有り。リコール手紙来てた…予約しなければ(>_<)
昨日 [整備手帳] Ikko@zc33sさん -
D1 chemical SOD-1 FuelG
燃料添加剤3本目投入。今回10,000㎞ちょい走ったので、再度添加剤を飲ませました。少し前にオイル交換もしたからね。選んだのは、D1ケミカルのフューエルG。納車して間もなくフューエルワンを飲ませ、5,
昨日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
WAKO'S F-1 / フューエルワン
新車の燃料添加剤投入。車好き界隈ではよく見かけるワコーズの添加剤、フューエルワンです。添加剤の中でもなかなかのお値段です。新車の内に投入しておくと良いとのことで、納車してすぐに1本と、去年の秋頃(走行
昨日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
CAINZ HOME かんたん強力燃料添加剤
燃料添加剤4本目。前回投入時より4000㎞弱走ったので、再投入。今回はまた別の添加剤を試しました。添加剤の中でも格安なカインズの強力燃料添加剤。ワコーズフューエルワンやD1ケミカルSOD-1よりもかな
昨日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
クリアー塗装→突発ダムカードオフ会
皆さんこんばんは(^O^)/本日は休みだったので先ずは地元のイオンで単行本購入(^o^)シバつき物件5巻(^o^)コレは近いうちアニメ化されるのではと思っています(^o^)スパイファミリー16巻(^o
2025年10月3日 [ブログ] ゆうとパパさん -
12ヶ月点検(記録簿)
2023.4.23総走行距離20474km12ヶ月点検にMONSTER江戸川さんへ行って来ました🚗🔧先ずはATF交換🔄
2025年10月3日 [整備手帳] イカ野郎さん -
ZC33S オーダーステアリングオーナメント(ステアリングプレート)
ZC33Sのステアリングの窪みに取り付けるプレート(オーナメント)をオーダーしました。依頼をした先は、NITRO WORKS(ナイトロワークス)さん。メルカリやヤフオクなどで車種専用にステアリングプレ
2025年9月30日 [整備手帳] clover33Sさん -
SWK / スズキワークス久留米 コンプリート専用エンブレム
SWKのコンプリートカーの象徴である、専用のプレミアムエンブレム。普通のクロームメッキエンブレムとは違い、SWKの下に施された premium version R の筆記体デザインが凄くかっこいい。こ
2025年9月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
NITROWORKS スイフトスポーツ ZC33S ステアリングオーナメント FinalEdition仕様 シリアルナンバー入り
NITROWORKSさんのスイフトスポーツZC33S用のステアリングオーナメント(ステアリングプレート)。整備手帳でも紹介しましたが、オーダーメイド品です。スイフトスポーツも最終型となり、もう受注終了
2025年9月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
星光産業 EW-137 エアロフィンプロテクター2 BK
車のサイドに取り付けるエアロフィンプロテクターです。ボディを守るプロテクターとしての機能がちゃんとあるのか、空力的な機能はあるのか、不明ですがあくまでファッションとして取り入れています。ちょっとした個
2025年9月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
エーモン ロードノイズ低減マット フロント用
スイスポ静音計画(フロント編)運転席と助手席のフロア用のロードノイズ低減マットです。リア用は長方形でしたが、フロント用は正方形で、寸法がスイスポの床面の幅と同じなので、加工が殆どいりません。しかし、運
2025年9月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
エーモン ロードノイズ低減マット リア用
スイスポ静音計画(リア編)ロードノイズ低減に後部座席のフロアマット下にこの吸音マットを敷きました。敷き込んだ部分は、後部座席の床面のみでエキパイの通る山の部分はそのままにしました。1枚の長方形のマット
2025年9月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
3M / スリーエム ジャパン シンサレート吸音シート
スイスポ静音計画(トランク編②)前回制震シートを貼り付けた、トランクルーム内に更に吸音シートを敷き込んで強化しました。サイズ1520mm×1000mm×厚み13mmのシートをトランク下のサイズに合うよ
2025年9月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
スイフトスポーツの静音計画 まとめ
少し前にやったスイフトスポーツの静音計画。パーツレビューでは小出しで投稿しましたが、整備手帳としてまとめておきます。行ったのは、以下の4ヶ所。①前席左右ドアモールの取り付けこれは効果が感じにくいですが
2025年9月30日 [整備手帳] clover33Sさん -
エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 4951
スイスポ静音計画(ドア編)スイスポに乗っていると、横から隙間風の音っぽい風切り音が聞こえてくることがしばしば…。特に高速走行中が顕著です。既に先代のスイフトでも経験済みだったので知ったこっちゃなかった
2025年9月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
ATHULYA 制震シート(シルバー)40mm×100mm×2mm 30枚入り
スイスポ静音計画(トランク編①)スイスポのロードノイズ低減としてトランク下のスペアタイヤorパンク修理キットが入っているスペースに制震シートを貼り付けました。鉄板部分を叩いて音が軽いところにペタペタと
2025年9月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん -
SecondStage スイフトスポーツ ZC33S フォグランプガーニッシュ マットブラックカーボン調
ZC33S用、フォグランプガーニッシュ。お馴染み、セカンドステージのカバーです。色はマットブラックカーボン(デジタルカーボン)を選択。フロントフォグランプベゼルは、純正だと未塗装樹脂でフェイクグリルの
2025年9月30日 [パーツレビュー] clover33Sさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
462
-
420
-
393
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 両側電動ドア 10.5型純正デ(佐賀県)
462.9万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突被害軽減システム レー(富山県)
259.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 禁煙車 スズキセーフティサ(滋賀県)
146.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/06
-
2025/10/05
-
2025/10/05
-
2025/10/05
-
2025/10/05