電装系 - 整備手帳 - シビックタイプR
-
メガライフバッテリー・オイルキャップ 換装 14,350Km
自身のFL5は完全に遊び用途車の為、エンジン稼働の機会が少なく特に冬季はバッテリー管理が億劫。そこで軽量・安定放電・予備電源のメリットに期待しメガライフバッテリーP04を調達。既に所有しているCTEKによる充電はNGとのことで、専用充電器も一緒に。 (M&M HONDAから) ついでにHYBRID ...
難易度
2025年5月12日 00:41 kilroyさん -
アクセサリーソケット増設
ドラレコの電源取りで塞がっているアクセサリーソケットを空けるため、≒2年前に入手済の電源取出しパーツ(axis-parts)を使って、アクセサリーソケット(3口)を増設。 アクセサリープラグにヒューズが入っているので、必要の有無が??だけど、電源取出しの基本どおり、ソケット前にヒューズ(5A)を ...
難易度
2025年5月10日 18:53 topi@205さん -
ラゲッジランプを手動で消灯する方法
スイッチ付きの便利なラゲッジランプもありますが、純正のラゲッジランプを手動でオフにする方法です。 リアハッチのハッチをロックする部分をドライバーなどで奥に押しこむだけです。 するとロックはハッチが閉まった状態となり、ラゲッジランプは消灯します。 ドライバーで奥に押し込んだ時の画像です。 このままで ...
難易度
2025年5月7日 07:53 走行過多さん -
Q-30R中古ドラレコ取付2
配線 内装内部に押し込む 配線は2本 センターピラー部内装剥がし リヤカメラ配線通す リヤカメラ配線通すためりやピラー内張り剥がし リヤカメラ配線取付 ルーフ内張り内装内部に配線押し込む リヤピラー剥がし 配線押し込む 余った長い配線はインシュロックで束ね リヤピラー内装内部に押し込む リヤピラー ...
難易度
2025年5月6日 19:00 福9(ふくきゅー)さん -
Q-30R中古ドラレコ取付1
中古購入 中古のため両面テープ購入 ヒューズから電源取る奴購入 両面テープ下地処理 両面テープ貼付け ウインドウ下地処理後 リヤカメラ位置決め取付 熱線避け、中央上方に。 フロントウインドウ下地処理後 ワイパー拭取位置内で中央で ミラー裏の運転に気にならない位置にした。 景色が写りわからんですな。 ...
難易度
2025年5月6日 18:48 福9(ふくきゅー)さん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ シビックタイプR レーシングブラックパッケージ 1オーナー(群馬県)
727.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
415.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 両側スライド片側電動ドア 届出済未使用車(岐阜県)
183.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
