- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Z32
#Z32のハッシュタグ
#Z32 の記事
-
ワンオフ チタン・サイレンサー + SUSメインパイプ(2in1)
先代 Z32tt からの継承パーツ。車両購入時に付いていた純正マフラーから Abflug の4本出しテールのマフラーに一度交換しましたが、今回、先代 Z32tt で使っていた1本出しマフラーに交換し直
15時間前 [パーツレビュー] AKY HAMAさん -
【フェアレディZ】鈑金修理の為、入庫します。
(書いてある内容は、先に上げた整備手帳と同じです)ご無沙汰しております。メカ的なメンテナンスが一段落ついたので、(※と言っても、数回、Z32型フェアレディZの専門店『Zone』さんに入出庫を繰り返しま
16時間前 [ブログ] テラ乃さん -
鈑金修理入庫
助手席側ドアの塗装面の『ゆず肌』が目立つのと、凹みも多々見られるので、この際だから綺麗にしてもらう事にしました。
23時間前 [整備手帳] テラ乃さん -
リアシート横の内張り浮きを補修
リアシート横の内張りクロスが接着剤の経年劣化で剥がれてしまい、クロスが浮いて下地が露見していたので、修理に預けたZoneにて、浮いたクロスを張り直してもらいました。
23時間前 [整備手帳] テラ乃さん -
日産(純正) スロットルリンク(軽量簡素化・シングルドラム化)
純正スロットルリンクを分解・加工して、改良を施しました。スロットルリンクユニットから不要なASCD(オートスピードコントロール装置)用のワイヤードラムを削除して、アクセルワイヤードラムのみにシングルド
23時間前 [パーツレビュー] AKY HAMAさん -
いつもの、場所車で来た
2025年5月11日 [ブログ] ひらひさん -
Z32 ≫ 継続車検 - 3回目(46,915km / ¥76,265-)
8月26日で車検が切れるので、お盆休みの内に、継続車検を受けてきました。4年前、2年前の継続車検の際もお世話になった 「(株)自動車検査場」 にて、今回も、整備作業一切無しの検査のみの車検コースでお願
2025年5月11日 [整備手帳] AKY HAMAさん -
Z32 ≫ エンジンオイル交換-6回目(45,770km)
2014年にオイルクーラー装着時にエンジンオイル交換して以来、1年11ヶ月ぶりの交換です。走行距離は、前回交換時より、3,720km です。使用エンジンオイルは、ロイヤルパープル XPR 10W-40
2025年5月11日 [整備手帳] AKY HAMAさん -
Z32 ≫ フロント タイヤ交換 & アライメント調整(44,600km)
前回、JATMAに異常磨耗の検査に出したレポートを書きましたが、特に磨耗が酷かったフロント側の2本分に関して、製造メーカーである 東洋ゴム工業(株) から、JATMAの検査結果が製品異常ではなかった事
2025年5月11日 [整備手帳] AKY HAMAさん -
Z32 ≫ JATMA 日本自動車タイヤ協会 - 異常磨耗 タイヤ検査
以前の整備手帳にも記録しておりますが、昨年(2014年)3月末にタイヤ 新品4本を購入し、6月に交換しました。TOYOタイヤ プロクセス T1sport255/40ZR17(前後同サイズ)購入日 :
2025年5月11日 [整備手帳] AKY HAMAさん -
Z32 ≫ ボディ補強・フレームブレース 取付
CARBING のセンター用フレームブレース(補強バー)。メーカー適合表では、HZ32(コンバーチブル)モデル用となっていますが、Z32には全モデル取付可能です。ボルト8点固定になっていますが、初期型
2025年5月11日 [整備手帳] AKY HAMAさん -
Z32 ≫ カーボンLSD オーバーホール
中古品で詳細不明という ATS社のカーボンLSDまずは、ザッと外側を洗浄した後、分解します。ケースの蓋を開いて・・・
2025年5月11日 [整備手帳] AKY HAMAさん -
Z32 ≫ QTRウィンドウモール補修& DATSUN エンブレム 取付
クオーターウィンドウのモールの劣化を補修・再塗装する為に取り外します。モールはウェザーストリップに1か所小さく溶着されている部分があるので、カッターでキレイに切り離してから、ドア側に引っぱり出す様に抜
2025年5月11日 [整備手帳] AKY HAMAさん -
Z32 ≫ 継続車検 - 2回目(43,032km / ¥76,265-)
車検有効期限の前日ギリギリに、継続車検を受けてきました。2年前の継続車検の際もお世話になった 「(株)自動車検査場」 にて、今回も、整備作業一切無しの検査のみの車検コースでお願いしました。写真は、検査
2025年5月11日 [整備手帳] AKY HAMAさん -
Z32 ≫ リジットシフターマウントブラケット 交換・取付
Z Speed Performance の商品を個人輸入しました。リモートコントロール式のZ32のマニュアルミッションのシフトマウントブラケットをリジットマウント式ブラケットに交換します。アルミ製のブ
2025年5月11日 [整備手帳] AKY HAMAさん -
Z32 ≫ エアインテークパイプ 断熱塗装処理
取り外した、純正の樹脂製エアインテークパイプです。樹脂製パイプは、アルミなどの金属性パイプに比べて、自由な形状成型と断熱性の高さなどがメリットですが、さらにちょっとでも吸気温度の上昇を軽減させたいとい
2025年5月11日 [整備手帳] AKY HAMAさん -
Z32 ≫ リアブレーキ 3ピースディスクローター 交換
リアブレーキローターの磨耗が進んできており、8月には車検も控えていますし、手持ちでストックパーツもある状態でしたので、交換する事にしました。元々は、先代Z32tt用に用意していた部品で、ドラッグ競技用
2025年5月11日 [整備手帳] AKY HAMAさん -
Z32 ≫ エンジンカバー ドライカーボン プレート
VG30Dのエンジンオーナメントカバーの帯ステッカーの接着が一部傷んで剥がれてきていました。ただ両面テープを交換するだけの修復ってのも面白くないので、手持ちのドライカーボンプレートを使ってプチリメイク
2025年5月11日 [整備手帳] AKY HAMAさん -
Z32 ≫ 超軽量小型 リチウムフェライト(Li-Fe)バッテリー 交換・移設
昨年購入した バリスティック社の EVO2(LiFePO4/リン酸鉄リチウム)バッテリー に交換しました。バッテリーの詳細については、パーツレビューの登録をご覧下さい。http://minkara.c
2025年5月11日 [整備手帳] AKY HAMAさん -
Z32 ≫ クーラント交換 - 2回目(42,400km)
前回2011年6月にラジエーターの交換作業をした際にクーラントを交換して以来、2回目。3年前の交換から 約6,600km 走行しました。8月には車検もあるので、今年交換する事にしました。車体をジャッキ
2025年5月11日 [整備手帳] AKY HAMAさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
397
-
3156
-
386
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 両側電動スライド 全周囲M(新潟県)
382.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B スマートキー(三重県)
143.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
369.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス Professional Edition ...(千葉県)
2222.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/05/14
-
2025/05/14
-
2025/05/14
-
2025/05/14
-
2025/05/14