• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS300TTEの"チビック" [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2025年4月30日

リジカラ取付け フロント 追補

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回投稿時に、画像がアップロード出来なかったので。

今回のチビックを作業して、全てのリジカラ取付け箇所がボルトだったのは良かった。ワシの保有車両の場合、ボディーからスタッドボルトが生えていて、リジカラを挟み込むためにリジカラがふたつに割ってあったりして取付けが面倒臭かった。
だが問題はそんなことよりも、スタッドボルトをナットで締め込むと弛むんだな。
これがチビックのように全てがボルトだと適正トルクで締め込むとまず弛まない。

しかしチビックの組み立て精度はやはりかなり低レベルである。リジカラを取付けてから4輪アライメント測定したところ、かなりアバウトで、ひどいのはリヤの右側ホイールはトウアウトが4度も。これではスポーツ走行なんて不可能である。
幸いまだ走行2000kmだったので、全て設計値に収まるように調整は出来た。お掛げで真っ直ぐに走れるようになりスタートダッシュでもフルスロットルが可能である。
しかし手元のスマートウォッチ測定では、0➡️100が6秒2を切れない。スバルWRXの方が少し速いかな。ボロクソワーゲンゴルフR8.5が隣に並んだら、エコドライブモードにするしかない。勝てない勝負を受ける必要は無い。
2
メンバーをリジカラでサンドイッチ。メンバーの一番先端。リジカラを入れる前はかなりセンターズレが大きい。
3
ここはフロントタイヤの辺り。メンバーとボディーの間にリジカラを入れる。
4
アルミ製メンバーとボディーの間にリジカラを挟み込む。
5
ボルトとメンバーの間にリジカラを挟み込む。
6
上の画像の箇所を別アングルから撮影。
7
ここはフロントロワーアームのサービスホールから工具を入れて作業する。メンバーとボディーの間にリジカラを挟み込む。
8
メンバーの先端。ここは2種類のリジカラふたつでメンバーを挟み込み、ボルトで締める。センターズレが大きい箇所である。メンバーの口が開いていることから、多少のズレは許容範囲として設計しているんだろう。NSXじゃないからこんなもんか?
それにしてもチビックだけでなく、ホンダ車は全てこんなもんなのだろう。クルマを作っている工場の組み立て精度のハナシだ。
そういうことからホンダ車を買ったら、リジカラを取付けないとダメとは言わないが、大幅に性能が変わる。のは事実である。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

サタデーナイトジムカーナ2025に挑戦

難易度:

ストラットタワーバー取り付け作業

難易度:

SPOON STIFF PLATE FRONT取付

難易度:

パチモンシフトノブ交換

難易度:

パーツ取付け 3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「恒例の軽井沢ミーティングが秋になって2回目。明日の出発に向けて準備はほぼ完了。しかし、去年よりもかなり寒そうなのでタイヤをVRXに交換するか迷い中。日曜日の軽井沢の最低気温は氷点下3℃らしい。」
何シテル?   10/22 07:56
最近、体力の衰えを感じるようになり、DIY作業も思い通りに出来なくなって、つくづく残念な気持ちです。振り返ってみると、いろいろな車で様々なチューニングをして来た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:21:08
マルハモータース ウォッシャータンク移設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 04:26:07
自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:12:07

愛車一覧

スバル WRX STI S208 (スバル WRX STI)
2017年の東京モーターショー会場で、私にとって印象的だったのはS208と、ゴルフRパフ ...
トヨタ プリウスPHV プリちゃん (トヨタ プリウスPHV)
このプリウスの購入時、下取りに出した前期30プリウスに較べて、レザーシートの質感がかなり ...
マツダ ロードスター NR‐A (なんだぁロードスターあ) (マツダ ロードスター)
2017年、NBとの付き合いも17年越しとなって、走る屑鉄の信頼性低下に伴い、新緑の軽井 ...
トヨタ マークX G's コロナ (トヨタ マークX G's)
昔のマークⅡ、クレスタ、チェイサー、ヴェロッサからの流れ。と、思って「ユルイ車」と見下し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation