• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月21日

某工場にて。

某工場にて。 今日は久し振りに工場を覗いてきました。
エンジンマウントが完成して、次は待望の足回りです。

フレームのパイプが縦横斜めと走っていて、写真ではよく分かりませんね。
これに足が付くとだいぶ車らしくなります。

ここからが時間の掛かる所です。

来年5月デビュー目指して頑張ります!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/22 00:05:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

寝ぼけてた。
.ξさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

Apple Watchのケースに続 ...
pikamatsuさん

あれ?
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年12月22日 0:19
来年5月ですか!楽しみです、でも時間がないですね!
コメントへの返答
2009年12月22日 17:32
そうなんです。
ナンバー取得や、内装は後にして、とりあえず走れる様に出来ればと思っています。
2009年12月22日 0:51
おお、5月デビューとはあと半年ですね!。

私も子供の頃から憧れてる夢の車ですし、
完成しますのが本当に楽しみです(^0^)。

頑張って下さいね!。

コメントへの返答
2009年12月22日 17:34
どの程度のクオリティーで仕上がるかが運命の分かれ道です。
折角なので、皆さんが唸るような出来になると良いのですが…。
楽しみにしてて下さい!!
2009年12月22日 2:14
すごく楽しみにしています!今年は1回しか走りに行けませんでしたが、来年も宜しくです。
コメントへの返答
2009年12月22日 17:36
今年はお世話様になりました。
こちらこそ宜しくお願いします。

来年は、写真の車で走りたいです!
2009年12月22日 8:43
これを作成している職人さんと会ってみたいです・・・。もう、うちとは比べ物にならないです!というか、くらべたら失礼にあたります・・・・・。やはり、ここまでやる事が本物のクルマ好きの極致というのかもと思います。わたしもやりたい・・・・・・・
コメントへの返答
2009年12月22日 17:41
またまた、オーバーなんだから~(笑)

作業としてはまだまだたくさんの工程があるので楽観はできませんが、完成したら、お披露目に伺いますね。

2009年12月22日 8:54
そのうち実物見れますね。
楽しみにしてますよ。
コメントへの返答
2009年12月22日 17:42
何月のダムに乗って行けるかは分かりませんが、楽しみにしてて下さい!!
2009年12月22日 12:01
構想 コードGさん   設計・制作 ショップさんで しょうか?

すごい バードゲージです。
コメントへの返答
2009年12月22日 17:55
当たりです!
私も少しだけ設計製作に加わっています。
こういう仕事は楽しいですね~。

バードゲージなんて専門用語をお使いになる84GSXさんは、この業界の方ですか?
2009年12月22日 15:46
これは一体なんなのですか?
コメントへの返答
2009年12月22日 17:57
何だと思います?
もう少しすると答えが出ます。
お楽しみに!!
2009年12月22日 18:41
おおつ!もしかしたら風吹○○の愛車!ですか?
コメントへの返答
2009年12月22日 20:02
当たりです!
さすが!
2009年12月23日 1:42
フレームがここまで完成しているとは!!

ボディの一部が仮止めされてるので完成のイメージがわかるようになりましたね。

エンジンは何を積まれるのでしょうか?
コメントへの返答
2009年12月23日 9:07
この状態からもう少し補強が入るらしいです。
足回りが付くと更にイメージが湧くでしょう。
エンジンはFの3.2LⅤ8を積む予定です。
形が出来てきて、かなりワクワクですが、請求書はバクバクです。(笑)
2009年12月24日 8:27
何度見てもすごいです!街中で見られる日を楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年12月24日 8:59
ご無沙汰です。
来年の桐生に参加出来たらなぁ~。などと思っています。が、これからが手の掛かる工程なのでどうなる事やら。
まぁ、気長に待ってて下さいませ。

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation