• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月12日

モデファイ

モデファイ 先日Z1300のモデファイを話題にしましたが、CBのモデファイも同時に進んでいます。
今日はカウルのステーが出来たので仮組みして見ました。
テーマはCB750Rです。
それ用のロゴシールも別にワンオフで用意しました。
こうした改造をしていると、無いものは作っちゃえ!というのが当たり前になってきて段々感覚が麻痺してきます。
考えると恐ろしい事です。(汗)
趣味も結婚も勢いがないと出来ませんが、冷静に見極める事も重要かと思います。(爆)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/06/12 22:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2007年6月12日 22:40
この様な件に関しては、私は何の役にも立たず、またアドバイスも出来ません(爆)
コメントへの返答
2007年6月12日 23:10
すご過ぎる先輩諸氏の背中を見すぎた為に、危うく自分を見失う所でした。
これから自分を見つめ直します。(爆)
2007年6月12日 22:50
いや~、車もバイクも次々と凄いですね!。

無いものは作っちゃうとサラリと言われる
コードGさんの勢いには驚かされます^^;。
コメントへの返答
2007年6月12日 23:14
始めたタイミングはかなり違うのですが、上がりが一緒ではツライですよね。
支払を考えると…。(涙)
2007年6月12日 22:51
何となくコードGさんと同じ匂いがしました(笑)。

わたしも、自己満を得る為に¥1万で済むものを¥5万掛けたりして、どうせやるなら♪って感じでここまで生きてきました。。。

冷静な見極め・・・重要ですな\(>▽<)/
コメントへの返答
2007年6月12日 23:20
私のまわりはそんな匂いの人ばかりです。(笑)
きっと甘美な匂いだと思います…。
2007年6月12日 23:10
無いものは作っちゃえ・・うちの工場はその勢いで仕事を持ちかけられます。
私も出来る限りご協力してます。でもほとんど儲けに繋がらないから辛いですね。
ま~出来て納めた時の笑顔で納得するようにしてますが・・(泣)
冷静な見極め・・それが出来ればもう少し儲かるんだけど・・・(泣泣)
コメントへの返答
2007年6月12日 23:26
加工屋さんにはホントにお世話になっています。
考えている時間のほうが、加工している時間より長いですもんね。
頭が下がります。
hirokunpさんのような方がいらっしゃるからこの世界は成り立っていると思います。
2007年6月12日 23:11
私が若い頃、寮の駐輪スペースにボルドールが止まっておりました。
その頃の私はカワサキ党でした。R246とか夜な夜な走っておりました^^;)。十数年前には趣味が高じて、手曲げ集合管及びアルミスイングアーム等も製作し販売していたこともあります。当時は未だチタニュウム材が出回っておりませんでしたので、当然集合管はステンレス製でした。現在はスポーツスターをカッコ良く乗りこなしたいな~と思い体を鍛えております。
コメントへの返答
2007年6月12日 23:34
当時、私にとってはボルドールなんて高嶺の花でした。
プラモデルで我慢していた記憶があります。
考えて見ると、その頃って法規制も今と違って随分厳しかったし、改造の範囲もかなり狭かったように思います。
そういう環境は良くなりましたよね。
2007年6月13日 10:48
私も一時期「R」のカウル付けていました。しかしFのタンクではどうしても迫力が出ず断念・・・今はRタンクでボリュームUPしてます。
シングルシートにハマってた頃も。やり始めると止まりません(笑)
コメントへの返答
2007年6月14日 0:30
たまたまヤフオクで、Rの外装一式(750用のレプリカ品)を入手したのでやってみよう!という事になりました。
カウルのフィッティングが案外大変で
塗装にまで手が回っておりません。
まだ時間は掛かると思いますが、完成の暁にはお披露目にお邪魔させて頂きますね!

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation