• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月22日

誕生日の夜。

誕生日の夜。 一昨日の金曜日、実は私 誕生日でした。
だから、と言うわけではないのですが、あるバンドのライブに誘われて行って参りました。
そのバンドの名前は「クールス」。
往年のロックバンドグループです。
はっきり言って、私は世代が少しズレているので懐かしい気持ちはありませんでしたが、誘ってくれた先輩はかなり感激していたようです。
リーゼントにサングラスのおじさんや、ポニーテールのお姉さんがちゃんと居たのにはビックリでした。
ところで、クールスって、もともとキャロルの親衛隊だったって知ってました?
先輩に解説してもらって初めて私は知りました。
そもそも、キャロルだのクールスだのって言いますが、簡単に言うと、キャロルは矢沢永吉の出身グループで、クールスは舘ひろしの出身グループと言った方が分かりやすいでしょうか。
ジョニー大倉もキャロル出身で、岩城晃一(正しくは晃にはサンズイが付きます)
はクールスの関係者らしいです。

30年前、私がフェラーリだ、ランボだと大騒ぎしている頃、方やキャロルだ、クールスだと大騒ぎしていた人達も大勢居たって事ですね。

そう言う意味では、クールスも「サーキットの狼」くらい懐かしのアイテムと言えるでしょう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/07/23 00:36:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

8/28 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

気になる車・・・(^^)1451
よっさん63さん

最近、この手の車によく会う。
ベイサさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2007年7月23日 7:25
お誕生日おめでとうございます(^-^)/。

私もクールスと言うバンドの記憶はありませんが、先輩の気遣いは嬉しいですね。

30年前は私もフェラーリ&ランボルギーニに夢中な頃でした。
いや、今でも夢中ですが~~σ(^^ゞ
コメントへの返答
2007年7月23日 10:07
ありがとうございます。

歳をとるとよく言いますが、歳は重ねたいと常々思います。
それにしても、幾つになっても夢中なものがあるのは幸せですよね。
2007年7月23日 8:42
コードGさま、
お誕生日おめでとうございます。
 
年を重ねると自分の年は
忘れてしまいますが(私だけ?)
誕生日は嬉しいものですね。
それも懐かしいバンドのライブ
を見られたなんて・・。
 
車道楽も楽しいですが
気の合う仲間とライブに行くのも
また良いものですね~

私もこの前『マリーン』に行きました。
コメントへの返答
2007年7月23日 11:09
ありがとうございます。

クールスの結成当時のメンバーもやっぱりオジサンになってました。(笑)

最近はチョイ悪とか言われてますが、歳相応なオヤジでなく、相応な大人になりたいとつくづく思います。
人生道は生涯修行ですな~。

ライブも車ももっとたくさん楽しみたいと思います。
2007年7月23日 10:52
お誕生日おめでとうございます、僕はバンドは興味がありませんでした。
やはりスーパーカーでしたね。

誕生日と言うとケーキですよね、僕はテスタ購入一周年の時に家族でケーキ食べましたよ!

今度コードGさんのテスタも一周年でケーキとどうでしょう?
コメントへの返答
2007年7月23日 11:14
ありがとうございます。

最近は子供達や女房の誕生日ばかりがクローズアップされて、自分のは全くオサンカラでした。

一周年のケーキもいいですね。
今度、家族に提案してみます!
2007年7月23日 11:47
遅くなりましたが、、、お誕生日おめでとうございます!!!COOLSみにいかれてたんですね。小学生のとき、CAROLとCOOLSは聞きまくりでした。COOLSの方はクルマ屋さんしてらっしゃいますよね。ドラムの方は川崎で飲食店。クレイジーKENバンドのKENさんもCOOLSの出身ですよー^^メンバーチェンジしながらでも、ずっと続けてるCOOLSはすごいですね。
コメントへの返答
2007年7月23日 15:11
ありがとうございます。

クールスの話題を書いたら、必ずkoenig440さんの様に詳しい方がいらっしゃると思ってました。
小学生で聞きまくりとは、かなりやんちゃしてました?(笑)

久しぶりに聞いた演奏は、客席と一緒に楽しんでるって感じで、私も暫し時間を忘れました。
2007年7月23日 20:10
遅くなってごめんなさい(´・ω・`)シュンw。

おめでとう(←まだ?)さんでっす(*`・ω・´*)ゝ♪
ロックとかジャズとかバンドとかいまいち分かりませんが、30年前はまだ生まれてないよぉ~・・・・・・・\(#><)/

でも30年前から夢中だったんですね(>O<)!
さすがは『スーパーカー世代』(^○^)!

感服&尊敬!!!
コメントへの返答
2007年7月24日 21:00
ありがとうございます。

当時クールスと言えば、やんちゃ達の定番テーマソングでした。
最近はいろんな事に定番ってなくなってきましたね。

30年前思い続けて、やっと実現したのが2年前ですから、まるでヤゴとトンボのようです。(笑)
2007年7月24日 0:58
コードGさま、遅ればせながら誕生日おめでとうございます。(*^^)v

( ^-^)ノ∠※PON!。.:*:・'°☆。.:*:・'°★°'・:*オメデトウ

ライブスタジオでの誕生日、、、とっても気分がよさそうです!!

往年のロックバンド・・・懐かしの曲って時間が経ってから聴くと、また良いものですよね。それも生演奏なんて素晴らしいですね♪ 
コメントへの返答
2007年7月24日 21:06
ありがとうございます。

久しぶりのライブでした。
連れて行ってくれた先輩は、当時天にも届きそうなリーゼントでしたが、今ではすっかり薄くなって、変なところで時の経過を実感してしまいました。(笑)

仲間と懐メロに囲まれて、至福の時を味わってきました。

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation