• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月27日

お気に入り

お気に入り 先週の土曜日に撮った写真です。
プロフィールの写真もそうですが、私の撮るテスタの写真は斜め後からのアングルが一番多いです。
この角度から見る造形が何ともいえないボリューム感を醸し出していませんか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/28 01:04:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

㊗️愛車紹介ランキング1位🥇獲得
morrisgreen55さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2007年11月28日 1:09
エッジがききながら綺麗な曲線のフェンダーラインがいいですね。
コメントへの返答
2007年11月28日 9:05
おはようございます。
この頃のフェラーリは特に曲線がいいですね~。
ラインにシマリがあると言うか、なんと言うか…。
クラシックFや現行車とは少し違って感じるのは贔屓目ですかね?(笑)
2007年11月28日 5:56
コードGさま、おはようございます(*^_^*)

グラマラスで素敵なラインですね☆ やっぱりテスタ様は、存在感がちがいますね♪ 車とかオートバイってここから見つめると俄然カッコ良いな~って思える角度って、本当にありますよね♪

箱根で山へ登る時に、ターンパイクっていう道を良く使うのですが、入り口にカフェがあるんです。「ダムトラックスカフェ」と言います。そこで寛いでいると、フェラーリおじ様軍団が沢山いらっしゃります。その時にいつも後姿を見ていますが、やっぱり惚れ惚れしますよ~☆ そしてその後、すごい音と勢いで料金所を超えて山へ向かっていきます。 その時の気持ちって、本当に最高なんでしょうね(^o^)/
コメントへの返答
2007年11月28日 9:17
おはようございます。

ベストアングルは私の場合、大抵斜め後から が多いです。

「ダムトラックスカフェ」ですね!
伊豆、箱根方面はシーズンに1度くらい行っていますので今度寄ってみます。

Fの魅力って何でしょうね?
人によって違うのでしょうが、うちのなんて、内装はボロいし、よく壊れるし、走ればポルシェの方が速いし、結構なストレスですよ~。
所有して1年ですが、本当の良さが分かるのはこれからでしょうね…。
2007年11月28日 11:12
私の写真も「斜め後ろ」からが多いです(笑)
車は「顔」が重要なんですが、お尻も魅力的・・・。
顔は十分主張してますからね。

コメントへの返答
2007年11月28日 23:46
こんばんは。

こんな事を言ったら女性軍に叱られそうですが、車も女性も腰からお尻にかけてのラインは重要です!(笑)
2007年11月28日 18:24
実は私も尻フェチ(笑)です。
テスタはリアフェンダーからお尻へのラインが最高ですね~(//∀//)。
コメントへの返答
2007年11月28日 23:49
こんばんは。

そうか~。Biancoさんも尻フェチなんだ!
牛さんのお尻も絶妙なラインですよね!
今度は尻談義しましょ!(笑)
2007年11月28日 20:36
さ・い・こ・う(/∀\)へへへ…

グシャッと潰したようなテールと言い、あのムダ(?)なリアフェンダーの幅と言いねっ(≧▽≦)ノ

わたしの中では全てが黄金比デスヽ(。ゝω・)ノ☆
コメントへの返答
2007年11月28日 23:56
こんばんは。

確かにペシャンコで無駄に幅広だな~。
実は走る後姿は、まるでまな板だ!と思ってました。

でも、やめられましぇん!(笑)
2007年11月29日 0:35
国産では有り得ない造形美ですね!!

風景までも海外っぽく見えます。
コメントへの返答
2007年11月29日 0:42
こんばんは。

確かに、国産では無いかも知れませんね~。

でも、デザイン的なまとまりで言ったらjunさんのz31もかなりのものです。
今でも国産では31の後期が最高だと思っています。

プロフィール

「初めての遠足 http://cvw.jp/b/291248/41439548/
何シテル?   05/05 13:34
典型的なスーパーカー世代です。 '05年にポルシェターボを購入し、スーパーカーライフがスタートしました。 が、その後興味の対象が少しずつ変化拡大し、国産旧車...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
重メンテ終了し、車検取得。
スズキ GSX1100S KATANA (カタナ) スズキ GSX1100S KATANA (カタナ)
初めて買った大型二輪。購入後3年でアニバーサリーが再販。 結局新車より高値で購入した事に ...
カワサキ KZ1300 カワサキ KZ1300
カワサキz1300です。 モデファイ中です。 少し形になってきました。 完成が楽しみです。
日産 インフイニティQ45 日産 インフイニティQ45
父の形見となってしまった車。 とにかく大きくてトルクフルな奴でした。 日産が一番輝いてい ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation