• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月09日

前中日ドラゴンズ監督落合氏講演会♪

本日(昨日)は、みんドラメンバーの皆様と前中日ドラゴンズ監督

落合氏の講演会へ行って来ました!

落合氏の講演会はすごく人気があり前々から行ってみたいと思っており、

また今回はスペシャルゲストに前中日ドラゴンズのヘッドコーチで落合前監督の

参謀役として知られる森繁和氏を招いての講演会だったので今回行く事が出来、

ほんといい思い出が出来ました!

講演会の内容としてはここ最近問題になっている、いじめ・体罰問題等の社会問題から

今シーズンのプロ野球、過去のエピソード等盛り沢山の内容であっと言う間の2時間でした。

またしゃべり口調もあの独特の言い回しで、会場に何度も笑いが起こるなど現役監督時代の

無口でクールなイメージとは全く違った落合氏に触れる事が出来ました。

ってことで印象に残った内容を下記に挙げてみたいと思います!!


・来年の中日の監督について
 講演会の冒頭で来年は前監督から元監督にかわりますと発言され会場の空気を掴むと共に
 今年で高木監督の退団が確実視されている中で次期監督の候補として本命の立浪氏、
 山崎選手さらにここにきて山本昌投手、井上一樹氏の名前も挙げておられました。
 また、落合氏が監督を辞められる際には外国人監督を招へいする話もあったとの裏事情を
 披露し、この可能性もゼロではない旨の話をされてました。
 そんな中で落合氏が見てみたい監督として名前を挙げたのが谷繁選手でした^^
 多くの人がうなづいた瞬間でもありました。


・日本ハム大谷選手について
 今年の高卒ルーキーでメジャーを断り日ハム入りを決め、投手・野手の二刀流に取り組む
 大谷選手にかなり興味を示されておりました。
 落合氏からみても投手としても野手としてもトップクラスの選手でどちらでも成功する
 選手だろうと絶賛をされておられました。因みに投手か野手どちらかをやらせるなら
 迷わず投手だと断言されており、早くから日本で活躍もしくはメジャーを目指すなら
 メジャーでは大谷選手レベルのバッターはいくらでもいるので投手がいいのではと
 言われておりました。


・ドアラとのエピソード
 ドアラはとにかくいいキャラらしいです(笑)
 何度も中身と話をしていたらしいです(笑)
 また、ビールかけの際はドアラの顔がビールを吸い、中身の人が酔っぱらってふらふらの
 ところを何度も助けてあげたエピソードを披露されてました。
 だからドアラは俺の事はキライじゃないはずだと会場の笑いを誘っておりました。
 あと密かに毎回試合中に行われるドアラのバク転失敗を期待していたらしいです。
 (実はその方が勝率がいいらしい)


とまぁ簡単に書いてみましたがざっとこんな感じの講演会で会場はぎっしりでした。
尚、次回9月にも名古屋での講演会が決定したとの事でまた是非行きたいと思いました。



あ、最後に今日(昨日)、ご一緒してくださった皆様ありがとうございました!
久々にお会い出来とても楽しかったですm(_ _)m
開幕戦…名古屋でお待ちしております~(^^)/




  
ブログ一覧 | ドラゴンズ | 日記
Posted at 2013/02/09 02:18:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2013年2月9日 6:44
落合さんは僕も好きです。
試合中とそれ以外でのギャップが素敵です(笑)

谷繁監督
イイ!(・∀・)
コメントへの返答
2013年2月9日 21:32
こんにちは!

そうですか~^^
確かに試合中とのギャップがいいですね。
ジャイアンツユニを来ていた人も見かけたので
レビットさんも是非w

谷繁監督・・・イイ!ですよね。
いつかどこかでやるんでしょうね~。
2013年2月9日 7:23
お疲れさまでした~

送っていただきましてありがとうございましたm(__)m

オイラも初めての講演会だったけど
あっという間の2時間でしたね♪
実に面白かった(*^^*)

久しぶりにレガドラさんにも会えましたしね♪
と言うことで…関東でお待ちしてます(-。-)y-~
ブツは取っておきますから( ̄ー ̄)ニヤリ~
コメントへの返答
2013年2月9日 21:36
こんにちは!

昨日はお疲れ様でした&コンビニでは
ありがとうございました♪

しかしながら講演会がこんなに面白いとは
思わなかったです^^
ドラの試合みたい心臓に悪くないので
こっちのがいいかも^^;

って事で今年こそは関東いくぜぃ( ̄ー ̄)ニヤリ~

PS 13,000円ネタは忘れませんw(謎)
2013年2月9日 7:35
お疲れ様でした~
お久しぶり!に会えて
良かったです♪

私は講演会二度目だけど
一応?時事ネタから
始まったとはいえ
しっかり違う話をする処は
流石だと思いましたね~
コメントへの返答
2013年2月9日 21:38
こんにちは!

昨日はお疲れ様でした!!
いや~、いつもオフ会のお誘いを頂きながら
なかなかお会い出来なかったの昨日は
ほんと良かったです!

落合監督の話を聞けば聞くほどもっと
監督を続けてほしかったと思いますね。
僕も今年も生温かくドラを見守る次第です!
2013年2月9日 10:18
ドアラ先生に中の人などいない(-ω-)どや(笑)


とりあえず開幕戦はオイラも薄着で行ってイオンで…(-ω-)


また来月~(=・ω・)/
コメントへの返答
2013年2月9日 21:43
こんにちは!

そーなんです!
ドアラ先生の中には人などいないのです!
そこのところは落合さんも強調されて
ましたね~(笑)

あと、いなレガ号拝見出来て良かったです♪
開幕戦は是非ワイルドなスギちゃんスタイルでw

マグカップありがとうございました!
家族4人で大事に使います♪
2013年2月9日 14:41
昨日はお疲れ様でした!!
レガドラさんと久しぶりにお会いできてよかったです^^

ゲスト含めた落合さんの講演会は聞きましたが
2人の絡み方も絶妙でよかったですね~。

次は開幕戦ですかね。
また来月お会いしましょう!!
コメントへの返答
2013年2月9日 21:45
こんにちは!

昨日はありがとうございました!
こちらこそ久々にお会い出来て良かったです!

落合さんと森さんの絶妙な掛け合いが
ほんと面白かったですね~。
心残りはやっぱりバットですね!!

次は開幕戦ですね!
バリバリ進化したレガでの登場楽しみですw
2013年2月9日 18:56
落合さんの講演会楽しかったようですね♪

私も谷繁監督良いと思います。
なんなら今年の途中からでも☆
コメントへの返答
2013年2月9日 21:51
こんにちは!

落合さんの講演会もの凄く良かったですよ。
BoZさんも機会があれば是非行って
頂きたいです!!

落合さんから谷繁選手の名前が出た時は
拍手が起こりましたからね~。
同じくシーズン序盤からでもやってほしいです^^
2013年2月9日 19:39
ご無沙汰してます(*^^*)
講演会なんてあったんですね。
知ってれば行ってたのに残念です(ToT)

去年は一度も見に行ってないので開幕戦行きたいですね♪
コメントへの返答
2013年2月9日 21:55
こんにちは~!
ご無沙汰ですね!!

そうなんです。平日金曜日に講演会が
開催されておりました。
恥ずかしながら僕も全く知らなかったのですが
たまたま誘って頂き、行くことが出来ました!

また9月に名古屋であるので是非行って
見てください!ある意味試合より面白い
かもしれませんよ^^

今年の開幕戦は因縁のDeNA戦ですからね。盛り上がりそうですね!
2013年2月9日 20:26
落合監督の講演会。。。うらやましい。
面白かったでしょうね。私も笑いたかった。

谷繁の采配は見てみたい気がしますわ。特に継投ね。
今年は2000本安打もあるんで、谷繁さんには期待ですわな。
コメントへの返答
2013年2月9日 22:01
こんにちは!

講演会面白かったですよ~。
kazuさんが来てたら間違いなく満足
されていたと思いますよ!

名古屋では9月にまた講演会が決定した
ようですので是非行きましょう!

谷繁選手が監督やったら面白そうですね。
継投を含めディフェンスを重視した采配が
期待できそうですね!
2013年2月9日 22:27
昨年の事ですが、今の監督の次と噂のあの人の
講演会にいった事がありますが、色々な選手を裏話
某ほしーの監督(仙台)裏の話を聞きましたよ!
9月に名古屋での講演会ですか~
行ってみたいですね。
コメントへの返答
2013年2月9日 22:47
こんにちは!

立浪氏っぽいですね^^
講演会では色々と我々にはわからない
裏話をしてくれるところが楽しみの
一つですよね~。

今からならチケットも入手できると思いますので
是非行ってみてください♪
2013年2月10日 0:42
お疲れ様でした。

なかなか興味深い話ですね。
でもシゲ監督難しいだろうなぁ
ドラは地元思考ですからねぇ・・・

開幕戦で会いましょう!多分(笑)
コメントへの返答
2013年2月10日 10:57
こんにちは~!

色々興味深い話が沢山聞けたので
良かったです。
仰るとおりドラではシゲ監督はない
でしょうね~。。。

今回てっきりくまさんも来られると思って
おりましたので開幕戦では是非お会い
したいですよ!!
2013年2月10日 19:26
いいですねぇ、自分も一回聞いてみたいもんです。

確かに谷繁監督はみてみたいですね。早くも来シーズンが楽しみだな^^えっ?今年?今年は…。
コメントへの返答
2013年2月10日 22:29
どうもです!

良かったですよ~。
選手としても監督としても実績を残して
いる事もありコメント一つ一つに説得力を
感じました!

谷繁は将来横浜あたりで監督やりそうですね~。
ってことで同じく来シーズンが
楽しみですっ!Σ(-▽-)オイ

プロフィール

「レガシィ車検通しました❗️ http://cvw.jp/b/291372/44153610/
何シテル?   07/05 00:23
愛車レガシィと中日ドラゴンズをこよなく愛するレガドラと申します。 愛車はレガシィBP E型GT(MT)に乗っています。 いろいろな方と情報交換したいと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車レガシィBH D型TS-Rの走行距離が11万キロを突破した為迷ったあげくに レガシィ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車セリカの急な故障に伴い2004年年明け早々に購入しました。 当時はターボが欲しかった ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初めての愛車でした。 この車で運転の楽しさ、MTにはまりました。 とてもいい車でした。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation