• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月18日

CPMロアーレインフォースメント装着♪

CPMロアーレインフォースメント装着♪ 先日、最近話題のパーツを、MINIに取り付けてきました!
今回も平日ランチタイムチューニング(笑)
開店直後にStudie横浜へ行き、クルマを預けて少々談笑後にランチへ。
戻ってくると、クルマが仕上がっているという、時間を有効に利用しています(笑)

このパーツ、現物を見てみると思っていたよりずっと大きかったです。
Mac Book Airと比べてもずっと大きいし、厚みもあります。これならシャーシをしっかり支えてくれて、評判通りの効果が望めそうと感じました。

効果の程はというと、ビックリするくらい、効きます!
MINIだしコンバチだしということもあって、剛性アップ系パーツは余計に効果が感じられるのかもしれません。フニャフニャのゴムマリと公式戦用サッカーボールくらいの差があります。
室内のキシミ音も消えて、しなやかにキビキビと走ってくれて、ハンドルを切るのがチョー気持ちいい♪

ボクのはサクラムマフラーを付けているので、一般品だと写真のXになっている部分が干渉するそうで、その対応品を付けてもらいました。ちゃんとそういうものがあることをStudieで教えてもらい、手配してもらったので、間違ったものを付けることにならず、よかったです。感謝♪

パーツレビューにも書いたので、興味のある方はご一読下さい。
お勧めですよ〜っ♪
ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2010/04/18 21:07:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

我が家もメンテナンス
nobunobu33さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

流行っているチャットGPTで。(Ф ...
KimuKouさん

ストレスとストレングス
ゆぃの助NDさん

サマ〜ですね。
ヒロ桜井さん

🥢グルメモ-1,039- 銀座天 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年4月18日 22:08
ご無沙汰です(^^;
かなり高印象みたいですね!
気になるパーツですが、自分にはちょっとまだ割高感があって手を出せないでいます(笑)
値下がりしないかなぁ~
コメントへの返答
2010年4月19日 21:16
お久しぶりです!
これ、良いと思いますよ。この値段でこの効果だったら、決して高くないと思います!
E90系でも評判良いみたいだし。E60はまだ使った人が少ないみたいですけど、いい感想はチラホラ聞こえてきますね。
次はE60に着けようと思ってます(笑)
2010年4月19日 8:11
噂のcpmですね♪
×の実物がそのままのイメージ(装着不可)が沸き、吹いてしまいました。
古い60に装着してみようかと思います。

でもミニ用って大きいんですね!
コメントへの返答
2010年4月19日 21:18
ちゃいまんがな(笑)
ちゃ〜んと、装着可のもの手配してもらってましたから(笑)。
ボクもE60に着けますよ、そのうち。もし先に着けたら、感想効かせて下さいね!

そうそう、MINI用、大きいんですよ。M3のって小さいとおもったら、2枚に分かれているんですね。
2010年4月19日 14:00
これ気になってました!

そんなに良いですか!

お値段も手頃で良いですよね。

着けちゃおうかなぁ~♪
コメントへの返答
2010年4月19日 21:20
これ、マジ良いですよ。
コスパ抜群です♪

会長は、もう少しM3の素性を実感してからの方がいいんじゃないですか?

その後の方が、より効果が実感できそうな気がしますぜ♪

プロフィール

「乗ってた人しか気づかない、新MINIの違い http://cvw.jp/b/291723/31749752/
何シテル?   11/28 21:13
クルマ大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

車高変化と前後荷重の関係について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/17 12:55:48
BMW純正 F10 M5純正アルミホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/18 09:30:05
86レース、無事終了~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 12:32:09

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
5代目の5シリーズです。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6気筒NA3.0Lです!
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
BMW E60 5シリーズと初代MINIコンバチを1台にまとめたら、このクルマになりまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
6台目のBMW、4台目のE60です。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation