• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒバゴンの"サボイア号" [ホンダ CT110]

整備手帳

作業日:2024年11月6日

ノーマル復元_バッテリー交換完了編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
昨日の電源トラブル問題!
先ずはランプ切れを疑ってヘッドライトを外してみたが・・・ゲッ!!!
2
ライトケース内の配線は蜘蛛の巣状態だが、何と本物の蜘蛛の巣がっ(滝汗)
こんなところに営巣して、餌が有ったんだろうか~?等と言いつつニュートラルランプを点検するも、正常であった・・・

3
Net徘徊して、諸先輩方の情報からキーシリンダーを疑ってみた!
先ず、キーオフで赤線とアースで6Vが来ているか確認→6V有り!
次に、キーオンにして黒線とアースで6V出るか確認→0V!!!
成程、これは接点不良っぽいぞ!
4
キーシリンダー裏の基盤?は嵌め込み見たいで、3か所?位爪で止めてあり、ばらそうかと思ったが2次被害が発生しそうなので、ここはこの接点復活スプレーで試してみることに・・・
シリンダー裏の側面2か所に小さな穴が開けてあり、キーを回すたびに動く接点が見える♪
この穴めがけて”プシュッ”っと噴射!
その後、キーのオンオフを数回繰り返して、バッテリーコネクタを再接続・・・
5
ドキドキしながらキーオン!

おっ!無事ニュートラルランプが点灯♪

いや~良かった良かった♪
6
お次はウィンカースイッチオン!

こちらも無事点灯♪
しかし右側の点滅速度、まったりとうごいてますな~w
左側はまあ、普通っぽいw
そして、ブレーキランプ(フットブレーキ)も点灯を確認したが、フロントは点かない・・・スイッチ壊れてそうなので、これは後日確認っと!

7
後はエンジンを掛けてヘッドランプの点灯を確認したいところなのだが、先日取り寄せた燃料コック・・・形状が違っていて上手く取付が出来なかった(泣)
改めてNet徘徊しても、旧品は発見できず(泣)
次なる整備は、先輩諸氏のお知恵を拝借しつつ、このコック対策だなっ!!!
8
あともう一つの修理作業・・・
エアクリBoxの先端ネジ穴部分の割れを強力ボンドにて補修!
組付け時には、そ~~~っと作業すべしだなっw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カスタム化_シフトペダル後部上底完成編

難易度: ★★

カスタム化_燃料系統整備編

難易度:

リヤーブレーキ清掃 +ダストシール交換

難易度:

アーシング施工

難易度:

備忘録:オドメーター連番GET!

難易度:

カスタム化_シフトチェンジペダル改造編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT110 備忘録:オドメーター連番GET! https://minkara.carview.co.jp/userid/2918335/car/3640480/8338098/note.aspx
何シテル?   08/18 18:28
@ヒバゴンです。よろしくお願いします。 農作業の傍らサボイア号弄っています (^▽^)V
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CT110 サボイア号 (ホンダ CT110)
棚ぼたで、親戚筋からGET! ほぼ30年間の眠りから覚め?、我が家の一員となるが・・・果 ...
日産 エクストレイル オーテッくん (日産 エクストレイル)
セレナe-POWERから乗り換え。 注文から1年でやっと納車しました。 た、タイヤがデカ ...
日産 ルークス メーヴェ (日産 ルークス)
ピコットの車検対応で、長らく代車生活を強いられた結果、カミさんが見事に店舗の策略(新型デ ...
スズキ エブリイ ピコット (スズキ エブリイ)
MODEST CARS製ピコットです エブリィーベースのカスタムカー 内装はシートカバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation