• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@ヒバゴンの"サボイア号" [ホンダ CT110]

整備手帳

作業日:2025年5月1日

カスタム化_フロントスクリーン改造編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
これまでのフロントスクリーンは、黒い樹脂板を加工して取り付けていたのだが、何だか野暮っく感じ始めたので新たに金属部品に変更する事に!
輸出仕様では定番のフロントキャリアをヒントにして・・・
2
フロントフォークトップのボルトに固定すべく、曲げ加工したロッドに切り出した座金を溶接!
3
スクリーンを留める受け部分は、スチール倉庫組み立てに使用する金具がいい感じに使えそうなので、加工してロッド先端に溶接!
4
先ずは左の樹脂板を取外し、金具を取り付けて様子見・・・何とか行けそう♪
5
下側のアームは、ヘッドライトを固定しているボルトに共締めすべく、採寸しながらロッドの曲げ加工や、取付金具を加工して溶接!
6
そして組み上げてみて・・・角度やら寸法的な所が・・・(´;ω;`)チョット不完全燃焼気味w
まぁ、いっかぁ~(爆)
7
この角度から眺めてみると、メーター周辺がスッキリして、逆に何だか物足りなくなり・・・
8
先日取り付けたばかりの温湿度計を、ステーの途中に取付金具を溶接して、こちらにお引越し!
前はハンドルブレースが少し邪魔して見え難かったのだが、これならバッチリ見えまする♪

・・・あ、こんな事ばかりしていると、農作業の準備がwww

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カスタム化_燃料系統整備編

難易度:

テールライトソケット 埋込ナット取替

難易度:

アーシング施工

難易度:

備忘録:オドメーター連番GET!

難易度:

折れたマグネットドレンボルト CT110

難易度: ★★

リヤーブレーキ清掃 +ダストシール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT110 備忘録:オドメーター連番GET! https://minkara.carview.co.jp/userid/2918335/car/3640480/8338098/note.aspx
何シテル?   08/18 18:28
@ヒバゴンです。よろしくお願いします。 農作業の傍らサボイア号弄っています (^▽^)V
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ CT110 サボイア号 (ホンダ CT110)
棚ぼたで、親戚筋からGET! ほぼ30年間の眠りから覚め?、我が家の一員となるが・・・果 ...
日産 エクストレイル オーテッくん (日産 エクストレイル)
セレナe-POWERから乗り換え。 注文から1年でやっと納車しました。 た、タイヤがデカ ...
日産 ルークス メーヴェ (日産 ルークス)
ピコットの車検対応で、長らく代車生活を強いられた結果、カミさんが見事に店舗の策略(新型デ ...
スズキ エブリイ ピコット (スズキ エブリイ)
MODEST CARS製ピコットです エブリィーベースのカスタムカー 内装はシートカバー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation