• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月13日

タワーパーキング ②

タワーパーキング ② 昨年もトラブルが多いってことで書きましたが、

今年も故障と点検のオンパレードです。。。

異常警報の原因にはドアミラーのしまい忘れも多いそうな!!
(ドアミラーに赤外線センサーが反射して異常と判断するらしい。)

随分前からインフォメーションされてるんですから、

皆さんルールはまもりましょうね!!!

夜遅くに帰ってきて入庫できないのは辛いですので・・・。

ブログ一覧 | Life | 日記
Posted at 2008/08/13 12:40:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ランチはお昼では?
パパンダさん

横浜家系ラーメン【 魂心家 】平塚 ...
bighand045さん

青森の温泉旅その6山形県
いーちゃんowner ZC33Sさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

テニス団体戦&応援BGM 8/24
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年8月13日 20:57
どもども・・・

東京の浜松町で入場拒否をされたことがありました、タワーパーキング。
管理人の爺さん曰く、「このクルマ車高低すぎ!」


・・・大きなお世話です!車検対応なんですから!

・・・まったく・・・・。
コメントへの返答
2008年8月14日 1:04
どもですぅ。

そのパーキングでは車庫低くてトラブルになったことがあるんですかね??
爺さんに車高判定されるとなんか…ムカツク。。
2008年8月14日 0:29
おばんです。

うちもタワーパーキング(10年以上)ですが、目立った故障はありませんねえ。
ドアミラーの件は初耳です。
数年前からミラー畳むのはやめました。と言うのも、マイプリはOPで自動収納を取り付けているのですが、調子こいて使っていたら左右のモーター交換するはめに・・・
グットプラスに加入していたので事なきを得ましたが、前回の車検でグットプラスの延長期間が過ぎてしまい次回の修理は実費になるからです。
コメントへの返答
2008年8月14日 1:14
おばんでございます。

10年以上トラブル無しとは、羨ましい。。
電動ドアミラーはねぇ・・・。
P10の時には8万キロの時に、カミノの時も9万5千で動かなくなりました(;つД`)
アンテナもキツイですよね。
私はむしろラジオ聴くのをやめました。もうアンテナは出しません(笑)
2008年8月14日 13:25
こんにちは^^

遅コメですみませんm(__;m

自宅は地階下降型のパーキングですが
新築当時に台風で浸水…合計5台水没って
事件があったですよ
ウチのは外に出しておいたんですけどね
管理会社が全て賠償…でも示談に満足した
住人は居なかったと思います
その後改修工事で70㎜/hの降雨まで
一応は大丈夫らしいけれど告知のために
『台風など局地的豪雨の場合は移動を…』
って張り紙してあります
怖い怖い…

先日は隙間に鍵を落とした人が居まして
我が物のように3時間ほど機械を占有されて
他の住民さんと一触即発でした…
便利なようでそうでもないんですよねぇ…
タワーと同じように出し入れ一台づつだし

でも日陰でコンディションは良いんですがw
コメントへの返答
2008年8月15日 23:58
こんばんは。

ウチのマンションにも地階下降型(機械式3段)があります。台風時には事前にメッセージが流れまして全段地上に上げるように促されるのですが、最上部は風の強い中かなり高い位置で浸水を回避することになります。見ていてとても怖いですよ。((((;゚Д゚))))

賠償、示談。。
満足できないでしょうね!!

隙間への落下物もよくありますね。先日は牛乳の1Lパックが…!!暑い時期だし腐って異臭を発生しないかと心配したりしました。。

平面駐車場も少しあるのですが、コチラも上階からの落下物で傷付けられたり…。

集合住宅ではもはや安全、安心は無いのかも!!!

プロフィール

Vocaloidで曲を作っています。 ■新曲はコチラ ↓ http://www.nicovideo.jp/watch/sm29463059 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
NOTE e-power になりました!
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
当時山岳部のニュータウンにあった会社に毎日通勤するうちに、プリメーラの魅力にはまる。 会 ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
2002年10月に一目惚れ。ずーっとノーマルで満足してましたが、あるきっかけで弄りはじめ ...
日産 プリメーラワゴン 日産 プリメーラワゴン
H10.4 前期G-Vです。長~くつきあっていけるように 日々可愛がっていきたいです。納 ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation