• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月16日

トリコローレ 2011 やっぱりイタリア車が好き♪

トリコローレ 2011 やっぱりイタリア車が好き♪ この記事は、富士トリコローレ2011について
書いています。

9/11。参加してきました!!

今回は名古屋から、なるお兄貴、タカちゃん、
アンちゃんの3台が駆けつけてくれて
Kenpiさんともはじめてのオフでした♪


イベント開催前にはまさかの雨だったのですが、
会場にはいってしばらくすると、みんなの笑顔につられるように晴れ間が!!

陽の光に輝く460台もの新旧イタリア車!!
会場すべてが、ソロ・イタリアンなマッキーナたち
その美しい姿は本当に感動的でした♪

ケータリングも移動ピッツァやパニーニをはじめとっても充実
富士カーマは、ホスピタリティもしっかりしているので女性にもオススメです


あぁ・・これで、こばるさんや、おがちょさん、
ピザちゃん、たけぱさん、しんしんさんたちがいたら最高なのになぁ。


来年は、ぜひみんなで参加しましょうね!!

さぁ・・・つぎはアズーリ箱根で!
10/8にお会いしましょう☆




ランチアや・・



フィアット

フェラーリもたくさん!!

おなじみの3人のトークが最高でした!!
憧れの方々と、大好きなクルマを前に、いろいろとお話ができて・・
みなさんとても気さくで熱いかたたちで、誌面でみるだけでなく
一段とまた親しみが湧いてきました!!

大好きなライターさん
ハッサンさんともお話しできて・・ネコパブさんの取材もされて
嬉しいです♪



そして、なにより嬉しかったのが・・兄貴
また、一緒にならべて、走る事ができた。。


イベントがおわると・・「俺たちはここで終わらないんだよなぁ♪」と
嬉しそうな、兄貴たちの笑顔。

そう・・・『俺たちのトリコローレ』は、イタリアからフランスに国旗を替えて
夕方から第二部がはじまったのです!!!



3ヶ月振りに、隠れ家のドアを開けると・・・ロニーのお出迎え・・
そして一段とまた凄くなったジオラマ空間に唖然・・

すっ・・すごい!!

続く・・


富士トリコローレサイトはこちら
ブログ一覧 | アルファロメオ | クルマ
Posted at 2011/09/16 21:56:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

ランチは、そだしラザウォーク甲斐双 ...
haruma.rx8さん

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2011年9月16日 23:28
こんばんは。
参加できなくて、ごめんなさい。

マルティニカラー、かっこいいなあ。
アバルト、憧れだなー。
でも、私のアルファもいいんだなー。
来年は是非。
コメントへの返答
2011年9月17日 7:07
おはようございます!
気にしないでくださいね。
でも、たけぱさんには本当にオススメなイベントでしたよ〜

そこかしこに、憧れのクルマたちが・・
でも身近なアルファやフィアットもたくさんいるのがイイ!!

そうそう♪
私のアルファがいいんですよー 笑
このイベントの肝はそこですね

来年は是非!!
2011年9月16日 23:42
なるおさんまで来てたなんて~
行きたかったよ 涙

すごく楽しかったみたいだね
女神湖だけでも無理したいな。
コメントへの返答
2011年9月17日 7:10
ピザちゃんおはよう〜!!
そうそう。今回はなるおさんたちも参加
みんなスーパーカー少年みたいになってたよ


すごく楽しかった
・・女神湖・・今年は開催がないみたい
代わりにチンクェチェント博物館のイベントが目白押しだから、いいのがあったら今度は一緒に参加しようね!!
2011年9月17日 9:19
「イイネ!」を5つくらい付けたい感じですね!何しろ、クルマのラインナップが凄すぎ!!いや~いつか本州のイベントに参加してみたいです。そして、スロットカーも…。ロニー・ピーターソンのフィギュア、泣かせますねぇ~。(T_T)
コメントへの返答
2011年9月17日 21:21
tobyさんこんばんは!
イイですよね!!ものすごいラインナップが盛りだくさんなイベントでした!!
いつか是非本州イベントでもご一緒したいです!

15時解散のこのイベントも、
GENさんのお店のおかげで、ボクらには更なるディープな集いがありました 笑
それにしても、このロニーには驚きました
2011年9月17日 11:55
お疲れ様でした~

久々・・のイベント参加でしたが
クルマ三昧のめっちゃ楽しい休日、感謝です!
また遊びましょう!!

P.S.
「女神湖」、11/3という話が・・・
コメントへの返答
2011年9月17日 21:24
Kenちゃん(ちゃっかり♪)
お疲れさまでした〜!!

ほんと、クルマ三昧のすっごい楽しい一日でしたね!!ようやくKenpiさんとイベントご一緒できて・・これもアルファの縁。なるお兄貴との縁ですね
 笑

メール返信ありがとうございました!
仕事前乗りは残念ですが、またお誘いします♪

女神湖。。今日ピザちゃんから連絡もらって驚きました!! 嬉しいですし是非行きたい!!
でも・・イベント連続で難しいかも・・です。
2011年9月17日 21:00
お~マルティニカラーで4連フォグ…
かっこよすぎる…

Dinoもイイなぁ

イタリア車って素敵~
コメントへの返答
2011年9月17日 21:25
まことくん、こんばんは!!
参加表明のメールありがとうね☆
ひさしぶりに思いっきり楽しもう!!

マルティニカラーはカッコ良過ぎだよね!!
とにかくイタリア車だらけのものすごいイベントだったよ・・

君もいつかは・・イタリア車に
おいで〜♪
2011年9月17日 23:36
ラウラに又会えてよかった♪
足がつっても、さすがのパトレーゼ!
次は直接対決だ!
予選落ちしないよう・・・
コメントへの返答
2011年9月18日 7:21
takaちゃん、おはようございます!
手放さずに済んでよかったよ〜
おかげで楽しい一日を一緒にすごせたね♪
三国SSも楽しかったね。
ロールする脚と、情けなくもつった足とで
涙のドライビング?だったけど、アルファ5台でのダウンヒル?はホント楽しかった・・・

スロットカーも・・
タイムみるとホント僅差だね!!
F1のQ2みたいだよ。
直接対決・・みんガラで是非!!
2011年9月17日 23:39
GOROちゃんお疲れ様でした!
ほんと最高に楽しい一日でした♪
なかなかあれだけの新旧の伊車を揃って見れるイベントはないからね☆

帰りの5台で三国峠ダウンヒルも最高に楽しかったー!!
ほんとイイ思い出が出来ました・・・

写真もホント綺麗に撮ってくれてありがとね。
雑誌に載るGOROちゃんとラウラを楽しみにしてるよ~^^
コメントへの返答
2011年9月18日 7:27
なるおさん、おはようございます!!
みんな、名古屋から遠路はるばるお疲れさまでした〜。集まれてホントよかった♪
それにしても凄いイベントだったよね。
460台も集まったんだって・・過去最大級かもだけど、ホントこれだけバラエティに富んだイタリア車を観れたのは・・興奮しました 笑

やっぱり、いつまでもイタ車に乗り続けようよ

三国SS、ホント楽しかったよね♪
前後4台の真っ赤なアルファに囲まれて・・ひさしぶりにちょっと熱くなったよ〜
忘れられない思い出だよね♪

陽が出たタイミングで並べて撮った写真。
いままでのなかで、一番奇麗に撮れたよ〜
ティーポに・・・出るのかな?
大好きなライターハッサンさんとお話できたのは嬉しかった♪

プロフィール

「カヌーを積んで西湖へ http://cvw.jp/b/292061/44370608/
何シテル?   09/09 15:18
「美味しい食べ物」「海」「ドライブ」と、なにより 「イタリアとアルファロメオ」が好きなスポートワゴン乗りです。 それと「佐藤琢磨選手」がだいすきなんです!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

好きなドライバーは琢磨だけ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/30 22:08:46
GOROのホームページ 
カテゴリ:アルフィスタ
2007/06/09 20:46:46
 

愛車一覧

フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
どうしても欲しかったフィアット500♫ 幼稚園の頃、親父に連れられて新宿コマ劇場で観た ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
バーバラ(R2)に別れを告げて乗り換えたインプレッサGH3。 EL15エンジン・・これ ...
スバル R2 スバル R2
美しい色、スタイル、加えてそこそこよく回るエンジン…。 通勤や買い物のためだけのクルマで ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
近所のアルファロメオ1750GTVに憧れていた幼少期から、いつかはアルファロメオに!と憧 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation