• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごっとん副長のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

[24年回顧]今年もボチボチ終わりますが

24年は…

みんカラ的には
やはり、水平対向歴(EA82&EJ20)を
30年で幕を下ろす事になった。

でしょうか。

AL5で始まり
AL7、BF5B、BH5C、BF5C、BP5B。
また戻る事があればAL7で戻ってきたいですね。

そんな今年は

↑BPからTW2(ディアスワゴン)に7月から替わりましたが

多分、BP5を買った2019年以来の琵琶湖でのバス釣りが盛り上がる。



↑9月下旬から12月アタマまで週一以上琵琶湖へ通いました。


↑ミノーでも釣れました(笑)

更に…

↑昔使ってたアブのリールまで買ってしまいました。
 4601C DDL 今江モデル

それもこれもディアスワゴンの使い勝手がドンピシャにハマり
30年前の大ブームの時の熱量にまあまあ近づいてしまいました。

↑BF5B以来、TEAM DAIWAを貼ってしまいました(笑)

と言う事で来年も夏前くらいから琵琶湖へ通う次第で…
バイクに乗る時間も少し削られそう(笑)
(今年は-5,000kmでした)

以上、皆さん良い年をお迎えください。

ではでは
Posted at 2024/12/31 18:50:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月31日 イイね!

[外観意匠変更]

なんとか年末にフェイスリフトだけ間に合いました(笑)

納車時

↑グリルの上がハート形に凹んでいるのが判りると思いますが
 今回の目的はあくまで板金。

ちなみに購入時には知らなかった事ですが

この凹みは上部の板金の扱いとなり
①カーコンビニ俱楽部等
②ガソリンスタンドでの簡易板金等
では出来ない箇所となりますので本格的な?板金塗装となるそうです。
ちなみにアルミボンネットも塗れないらしい。

第一形態

↑ナンバープレートは下にある方が好みなのでトラックと同じ世代のバンパーに

★やはり塗る前にフォグランプを調達せねば…と

第二形態

↑フォグランプ単体よりもバンパー付きの方が
 遥かにリーズナブルって事でまたバンパー交換(汗)

そして板金塗装へ。
お店「え!なんでそこだけ青で塗るの?」
自分「青に全塗を予定しているのにわざわざ黒でキレイに直さんで吉」
そう、個人的にバイクも含め黒が嫌いなので(笑)

って事で一時的に縦ツートンカラーで!?


↑トーマスっぽいとも言われますが
 暫らくはこの感じで過ごします。
 一年以内には全塗ですね。

格安で仕入れたのでまだまだ課金は必要ですが
これもまた楽しみで。

ではでは
Posted at 2024/12/31 06:50:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | モデファイ。 | クルマ
2024年12月31日 イイね!

[バイク編]24年の走り納め。

さて24年も大晦日になりました。

なんとか今日は出来る事をやるだけですが
昨日走り納めをして参りました。


↑ZXシリーズ

まずはZX-11から

↑山は雪が薄っすら。
 冬になると大型は熱量を感じにくくなりまして逆に暖かい。
 
そんなに距離は走ってませんが帰宅して乗り換え

そしてZX-4

↑道の駅 津かわげ
 車検のタイミングでヨシムラデュプレックスサイクロンは
 外されてしまいましたが…ノーマルもまた吉。

と言う事で24年も無事にバイクライフを送れました事に感謝感謝。
バイク達にも感謝感謝。

そして今年の走行距離は…

↑昨年比-5000km。
 あんまし乗ってないな~

原因は…

↑ディアス導入で…7月納車で1万㌔近くも!?
これに合わせてバス釣りを本格的に再開し
 9月末から12月アタマまで週一(時々週二)で琵琶湖へ通う。
 勿論トラックの通勤(130km/1D)のサポートもしてるので
 トラックは3万㌔を大きく下回りレガシィを降りた効果は出ました。

ではでは
Posted at 2024/12/31 06:31:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走り納め | クルマ
2024年10月21日 イイね!

TMCJ全国OFFあります。

私も参加予定ですが…
MR2・MR-Sオーナーの皆さんどですか?と。
〆切が~10/26(土)ですので
Posted at 2024/10/21 07:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月29日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】初めて投稿したのが


↑最初のBFのモデファイでした。



↑BF5はカッコ良かった♬
 後期顔も良いがやはり前期顔の方がより好みだ。

ではでは
Posted at 2024/08/29 02:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「ディアスのタイベル交換他リフレッシュが完了♬」
何シテル?   07/24 02:27
最近は・・・ラジコンはご無沙汰ですが AW11が3台、レガシィワゴン(BP5 WRリミテッド2004)と スクーターのCA19A(ハイ)とKSR-Ⅱと・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

一時帰宅の火曜日… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/20 00:41:03
モデファイ セブンスフェーズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/03 04:26:06
私をスキーに連れてって・・・のセリカGT-FOUR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/16 11:13:03

愛車一覧

トヨタ MR2 AW11 KOMPRESSOR SE (トヨタ MR2)
スーパーエディション
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
ディアスワゴンのスーパーチャージャーです。 サンバートラックのTカーとして購入しました。 ...
カワサキ ZX-11 Ninja ZX-11 (カワサキ ZX-11)
初めての大型二輪となります。 カワサキ車4台目にして初のNinja♪ ZZR1100と ...
スバル サンバートラック サンバーWR-Limited 2004 (スバル サンバートラック)
我が基地のWalter Wolfの2機の原付をトランスポートする為の機体となります。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation